ページの先頭です

想定されている水害

2022年9月9日

ページ番号:300629

大阪市は水害に弱い地形

 大阪市は、淀川、神崎川、大和川、寝屋川といった大きな河川と海に囲まれており、市街地の9割までが平坦な低地で自然排水が困難なため、大雨、津波による水害に対して非常に弱い地形となっています。大阪市の下水道は、計画降雨量60mm/時を対象に整備を進めています。

地盤高断面図

大阪市で想定されている水害

 大阪市では、河川管理者等(近畿地方整備局、大阪府、大阪市)によって大雨が降った場合や南海トラフの地震による津波が発生した場合の浸水が想定されています。
 想定されている水害は、河川氾濫、高潮、内水氾濫及び津波の4種類があります。

 ・ 河川の氾濫

 ・ 高潮
 ・ 内水の氾濫
 ・ 津波
 ・ 各災害で想定している条件

1.河川の氾濫

 河川水位が堤防よりも高くなった時や、堤防が壊れた時に、河川の水が流れ込む氾濫です。大阪市では、淀川、大和川、東除川、西除川、石川、神崎川、天竺川、高川、安威川、寝屋川、第二寝屋川、平野川、平野川分水路、古川、旧淀川流域等の河川(大川・堂島川・安治川、土佐堀川、木津川、尻無川)の氾濫が想定されています。

浸水想定図(淀川が氾濫した場合)
別ウィンドウで開く

 淀川が氾濫した場合

浸水想定図(大和川・東除川・西除川・石川が氾濫した場合)
別ウィンドウで開く

 大和川・東除川・西除川・石川が氾濫した場合

浸水想定図(神崎川・天竺川・安威川・高川が氾濫した場合)
別ウィンドウで開く

 神崎川・天竺川・安威川・高川が氾濫した場合

浸水想定図(旧淀川流域等の河川(大川・堂島川・安治川、土佐堀川、木津川、尻無川)が氾濫した場合)
別ウィンドウで開く

 旧淀川流域等の河川(大川・堂島川・安治川、土佐堀川、木津川、尻無川)が氾濫した場合

凡例
浸水想定図(寝屋川・第二寝屋川・平野川・平野川分水路・古川が氾濫した場合)
別ウィンドウで開く

 寝屋川・第二寝屋川・平野川・平野川分水路・古川が氾濫した場合

凡例

2.高潮氾濫

 台風や発達した低気圧が通過するとき、海水面(潮位)が大きく上昇することがあり、これを「高潮」といいます。

 高潮は、主に「気圧低下による吸い上げ効果」と「風による吹き寄せ効果」が原因となって起こり、満潮と高潮が重なると潮位はいっそう上昇して、大きな災害が発生しやすくなります。

浸水想定図(高潮が発生した場合)
別ウィンドウで開く

 高潮(想定し得る最大規模)が発生した場合

凡例(浸水の深さ)

3.内水の氾濫

 まちに降った雨が下水道などから排水することができず、その場にたまることなどによって発生する浸水です。内水とは、ポンプによる排水がなければ、降雨を河川へ排水できない地域の雨水のことです。
浸水想定図(内水氾濫した場合)
別ウィンドウで開く

 内水氾濫した場合

凡例

4.津波

・南海トラフでは、これまで100~150年の周期でマグニチュード8クラスの地震(東南海・南海地震)が発生しており、津波の来襲による浸水が想定されています。
浸水想定図(東南海・南海地震による津波が発生した場合)
別ウィンドウで開く

東南海・南海地震による津波が発生した場合

凡例
・東日本大震災をふまえ、平成25年8月に大阪府より、南海トラフで最大クラス(マグニチュード9クラス)の巨大地震が発生した場合の津波の浸水想定が公表されました。
浸水想定図(南海トラフ巨大地震による津波が発生した場合)
別ウィンドウで開く

 南海トラフ巨大地震による津波が発生した場合

凡例

5.各災害で想定している条件

想定している雨や津波の計算条件
災害種別浸水想定種別想定条件

公表

年月

問い合わせ先電話番号
河川氾濫淀川24時間総雨量360mm

想定最大規模降雨

(発生確率1/1,000年程度)

平成29年6月国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所072-843-2861
大和川12時間総雨量316mm平成28年5月国土交通省近畿地方整備局大和川河川事務所072-971-1381
東除川・西除川24時間総雨量904.1mm
1時間最大雨量102.5mm

想定最大規模降雨

(発生確率1/1,000年以上)

令和元年11月大阪府富田林土木事務所0721-25-1131
石川24時間総雨量724mm
1時間最大雨量195.5mm
令和3年1月
神崎川24時間総雨量737mm
1時間最大雨量81.1mm
令和2年1月大阪府西大阪治水事務所06-6541-7771
天竺川24時間総雨量1,150mm
1時間最大雨量142.6mm
令和2年1月大阪府池田土木事務所072-752-4111
高川24時間総雨量1,150mm
1時間最大雨量145.4mm
令和2年1月大阪府池田土木事務所
大阪府茨木土木事務所
072-752-4111
安威川24時間総雨量776mm
1時間最大雨量189mm
令和2年3月大阪府茨木土木事務所072-627-1121
寝屋川・第二寝屋川・平野川平野川分水路・古川24時間総雨量683mm
1時間最大雨量138.1mm
平成31年3月大阪府寝屋川水系改修工営所06-6962-7661
旧淀川流域等の河川(大川・堂島川・安治川、土佐堀川、木津川、尻無川)24時間総雨量683mm
1時間最大雨量138.1mm
令和4年2月大阪府西大阪治水事務所06-6541-7771
高潮高潮中心気圧910hPa(室戸台風級)、最大旋衡風速半径75km(伊勢湾台風級)、移動速度73km/h、経路は室戸台風を想定令和2年8月大阪港湾局危機管理担当0725-21-7246
内水氾濫内水氾濫24時間総雨量549mm
1時間最大雨量147mm
想定最大規模降雨
(発生確率1/1,000年程度)
令和3年3月大阪市建設局下水道部調整課06-6615-7594
津波東南海・南海地震津波マグニチュード8.6程度の地震が発生し、防潮扉(夜間、開放されているもの)などが閉まらなかった場合に津波による浸水が起きた場合(満潮時を想定)平成16年3月大阪港湾局計画課06-6615-7782
南海トラフ巨大地震津波マグニチュード9.1程度の地震が発生し、最大クラスの津波による浸水が起きた場合(防潮堤の沈下や防潮堤や防潮施設の開閉状況を考慮)(満潮時を想定)平成25年8月大阪府危機管理室防災企画課06-6944-6487

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 危機管理室 

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)

電話:06-6208-7388

ファックス:06-6202-3776

メール送信フォーム