ページの先頭です

過去の災害・資料、パンフレット

2024年8月6日

ページ番号:370668

【※自治体により名称、実施内容等は異なる。以下は一例。】

概要

【大阪市で発生した、過去の災害を紹介します。】

【大阪市の災害史】

【地震履歴】

大阪市で震度4以上を観測した地震(資料:大阪管区気象台)
地震発生震   度震 央 地 名
( 地 震 名 )
北  緯東   経深さ規模
時 分 kmM
明治24(1891)10286:384岐阜県南西部
(濃尾地震)
35度36分136度36分108
明治25(1892)1316:214岐阜県南東部
(濃尾地震余震)
35度18分137度06分105.5
明治27(1894)11018:454岐阜県南西部
(濃尾地震余震)
35度24分136度42分106.3
明治32(1899)379:554三重県南部34度06分136度06分607
明治42(1909)81415:314滋賀県北東部
(姉川地震)
35度24分136度18分106.8
大正 5(1916)112614:084淡路島34度36分135度00分106.1
大正12(1923)9111:584神奈川県西部35度20分139度08分237.9
昭和 2(1927)3718:274京都府北部
(北丹後地震)
35度38分134度56分187.3
昭和11(1936)22110:075奈良県
(河内大和地震)
34度31分135度42分186.4
昭和18(1943)91017:364鳥取県東部
(鳥取地震)
35度28分134度11分07.2
昭和19(1944)12713:354三重県南東沖
(東南海地震)
33度34分136度11分407.9
昭和21(1946)12214:194和歌山県南方沖
(南海地震)
32度56分135度51分248
昭和23(1948)61520:444紀伊水道
(日高川地震)
33度43分135度17分06.7
昭和27(1952)7181:094奈良県
(吉野地震)
34度27分135度46分616.7
昭和38(1963)3276:344若狭湾
(越前岬沖地震)
35度49分135度48分146.9
昭和44(1969)9914:154岐阜県美濃中西部35度47分137度04分36.6
昭和60(1985)160:454和歌山県北部34度11.0分135度32.9分705.8
平成 7(1995)1175:464大阪湾
(兵庫県南部地震)
34度35.9分135度02.1分167.3
平成 7(1995)12523:154兵庫県南東部34度47.5分135度18.2分155.1
平成12(2000)10613:304鳥取県西部
(鳥取県西部地震)
35度16.4分133度20.9分97.3
平成16(2004)9519:074三重県南東沖33度01.9分136度47.8分387.1
平成16(2004)9523:574三重県南東沖33度08.2分137度08.4分447.4
平成25(2013)4135:334淡路島付近34度25.1分134度49.7分156.3
平成30(2018)6187:586弱大阪府北部34度50.6分135度37.3分136.1

【風水害履歴】

大阪に被害をもたらした主な台風・豪雨の状況及び被害

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

【火災】

大阪市内における主な火災
発生年月日 発生場所 死者 負傷者 焼損面積 備考
(人) (人) (m2
昭37.2.21 北区小松原町 
(千成パチンコ店)
1 3 9,145  
昭41.10.21 住吉区北加賀屋町
(KK松崎木工)
6 4 7,463  
昭45.4.8 大淀区国分寺町
(ガス爆発事故)
79 406 1,707  
昭47.5.13 南区難波新地
(千日デパート)
118 81 8,763  
昭48.1.20 此花区高見町
(東亜ペイントKK)
0 101 1,766  
昭63.5.18 港区海岸通
(プリアムーリエ号)
11 35 船舶火災
平3.5.25 平野区加美南
(シャープ(株))
3 1,590  
平5.3.24 大正区千島
(公団千島団地)
20 12  
平8.3.25 西区本田
(九条ランドリー)
8 1,827  
平9.9.4 西成区山王
(住宅)
3 12 837  
平11.3.8 大正区三軒家東
(七福荘)
3 11 54  
平12.12.27 西成区天下茶屋
(パールマンション)
1 9 43  
平14.9.9 中央区道頓堀
(旧中座)
5 1,762  
平16.11.28 平野区加美正覚寺
(作業場)
1 1,732  
平17.9.26 北区西天満
事務所)
26 25 エレベーター
平20.10.1 浪速区難波中
(キャッツなんば店)
15 10 30  
平21.7.5 此花区四貫島
(パチンコ店)
4 20 313  
平21.7.19 西成区花園北
(共同住宅)
30 24  
平22.2.3 住之江区粉浜
(市立粉浜小学校)
32  
平22.12.10 中央区内久宝寺町
((株)ヒガシ21)
15 5  
平24.2.22 北区角田町
(地下鉄梅田駅)
  14 25  
平25.9.28 西成区鶴見橋
(作業場(休業中))
1 1,596  
平26.3.7 淀川区十三本町
(阪急十三駅前飲食店街)
1,658  
平28.2.4 天王寺区大道
(住宅)
1 31 46  
令3.11.29 此花区北緑地
(㈱日立物流)
1 35,071  
令3.12.17 北区曽根崎新地
(堂島北ビル)
24 4 37  
焼損面積1500㎡以上、負傷者等の合計が10名以上又はその他特異な災害

【各種パンフレット】

【大阪市で発行している各種パンフレットを紹介します。】

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 危機管理室 

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)

電話:06-6208-7388

ファックス:06-6202-3776

メール送信フォーム