避難所開設・運営ガイドライン
2022年4月15日
ページ番号:474277

避難所開設・運営ガイドライン(令和5年10月改訂)
本市では、平成28年熊本地震発生時の避難所支援の経験を踏まえてワーキングを実施し、平成29年5月に「避難所開設・運営ガイドライン」を作成しました。その後、平成30年の大阪府北部を震源とする地震及び台風21号などにおける課題や避難所開設の経験を踏まえ、再度ワーキングを実施したうえで令和元年6月に改定を行い、さらにより活用していただける内容を追加することを目的として令和3年3月に改定を行いました。また、令和4年4月の内閣府の「避難所運営ガイドライン」の改定を踏まえて、令和5年3月に本ガイドラインも改定しました。
今回、令和2年5月に作成した「避難所開設・運営ガイドライン別冊(新型コロナ禍版)」を令和5年5月に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの変更に伴い廃止し、Ver.1.4として本ガイドラインに感染症対策を追加する改定を行いました。
避難所開設・運営ガイドライン
【本編】令和5年10月改訂(PDF形式, 2.37MB)
本編
【資料編】呼びかけ文例(DOCX形式, 19.14KB)
呼びかけ
【資料編】様式1~25(DOCX形式, 1.94MB)
様式1~25
【資料編】参考資料(DOCX形式, 294.06KB)
参考資料
(参考)様式集(XLSX形式, 68.48KB)
様式集
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
