ページの先頭です

避難所開設・運営ガイドライン

2025年4月8日

ページ番号:474277

避難所開設・運営ガイドライン(令和7年3月改訂)

 本市では、平成28年熊本地震発生時の避難所支援の経験を踏まえてワーキングを実施し、平成29年5月に「避難所開設・運営ガイドライン」を策定しました。その後、平成30年の大阪府北部を震源とする地震及び台風21号などにおける課題や避難所開設の経験を踏まえ、再度ワーキングを実施したうえで令和元年6月に改訂を行い、さらにより活用していただける内容を追加することを目的として令和3年3月に改訂を行いました。また、令和4年4月の内閣府の「避難所運営ガイドライン」の改定を踏まえて、令和5年3月に本ガイドラインも改訂しました。

 また、令和2年5月に策定した「避難所開設・運営ガイドライン別冊(新型コロナ禍版)」を令和5年5月に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの変更に伴い廃止し、本ガイドラインに感染症対策を追加する改訂を行いました。

 今回、令和6年能登半島地震を踏まえた本市の防災対策に関する課題を踏まえ、ワーキングを実施したうえで令和7年3月に改訂を行い、新たに「災害時のペット対策(ペット同行避難対応ガイドライン)」及び「ペットの一時飼育場所開設運営マニュアル」を策定しました。

 なお、ペットのための防災対策(災害時に役立つ社会化やしつけ、ペットのための備蓄品、迷子札とマイクロチップに関することなど)については、健康局ホームページ『ペットのための防災対策』をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 危機管理室 

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)

電話:06-6208-7388

ファックス:06-6202-3776

メール送信フォーム