健康づくりに関する情報
ページ番号:3020-1-8-4-0-0-0-0-0-0
健康づくりに関する情報 記事一覧
- 応急手当に関するガイドラインが新しくなりました 2023年12月5日
- 第3次大阪市食育推進連絡調整会議 2023年11月20日
- 「やさいTABE店」事業の登録店舗(令和5年10月末現在) 2023年11月8日
-
たばこについて
2023年10月26日
たばこの健康影響や、受動喫煙防止対策にかかる法律、喫煙室設置についてなど、たばこに関する情報を集約しています。
- 「大阪市健康づくりプロモーション事業」を実施します 2023年10月25日
- 国民健康・栄養調査について 2023年10月19日
-
家庭内での受動喫煙に関するアンケート調査結果について
2023年10月19日
家庭内での受動喫煙に関するアンケート調査結果報告。
- 11月8日は、いい歯の日です。 2023年10月19日
-
飲食店における喫煙可能室設置について
2023年10月18日
喫煙可能室設置届について(飲食店)
- ヘルシー外食コンテスト2022受賞メニューの紹介 2023年9月4日
- すこやかPARTNERつうしん・健康づくり啓発ポスター 2023年9月1日
-
野菜を食べよう! やさいTABE店事業について
2023年8月17日
大阪市食環境づくり推進事業「やさいTABE店事業」のお知らせです
-
やさいTABE店(やさいたべてん)登録事業者を大募集します!
2023年8月17日
やさいTABE店として登録いただける飲食店を募集しています 登録のながれ等こちらをご覧ください
-
官民連携による「骨粗しょう症疾患啓発事業(疾患啓発コモンズ)」の結果の公表について
2023年8月9日
大阪市健康局と株式会社キャンサー、アムジェン株式会社との三者協定による骨粗しょう症による二次骨折予防への取組み
-
離乳食のすすめ方
2023年7月19日
離乳食レシピも写真入りで掲載しています
- やさいTABE店Instagram(インスタグラム)でおいしい情報発信中 2023年7月10日
-
感染症に負けない食生活について
2023年6月19日
新型コロナウイルスに負けない体をつくるための食生活のポイントです
- 栄養相談のご案内 2023年6月19日
-
栄養価計算ツール「栄養算(えいようさん)」 ー ver2.6 R5年6月改定 ー
2023年6月6日
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」のデータを収載しています。八訂収載の全栄養成分の計算ができるようになりました!
- 食育推進ボランティアの養成講座 2023年5月11日
- 妊娠中・授乳中の食生活 2023年5月2日
-
食物アレルギーについて
2023年4月4日
食物アレルギーがある方の食生活のポイント等を紹介しています。
-
食材と栄養をムダにしない「えこレシピ」を作成しました
2023年2月27日
オリジナル「えこレシピ」のご紹介です。レシピをダウンロードいただけます。
- 大阪市食育推進連絡調整会議 (廃止) 2023年2月20日
- すこやか手帳(健康手帳)の交付 2023年2月9日
- 身体活動・運動 2023年1月24日
- 糖尿病について 2023年1月24日
- 健康のために節度ある適度な飲酒を 2023年1月24日
- 歯の健康 2023年1月24日
- 災害時の食の備え 2023年1月20日
- 食育推進キャラクター「たべやん」 2023年1月19日
- 第3次大阪市食育推進計画の策定 2023年1月19日
-
災害時などに避難が必要になったときの食について
2023年1月19日
災害時、避難が必要になった時の食事の注意事項について掲載しています。
- 自分で作る!つくDONレシピ!! 2023年1月19日
-
高齢者の低栄養予防のために
2023年1月19日
高齢者の低栄養予防のために気をつけていただきたい食生活のポイントを記載しています
- 一緒に食べよう 2023年1月19日
- よく噛んで食べよう 2023年1月19日
- 生活習慣病を予防しましょう 2023年1月19日
- バランスよく食べよう 2023年1月19日
- 大切に食べよう ~食文化の継承~ 2023年1月19日
- 保健福祉センター・保健所で取り組む「食育」 2023年1月19日
- 食育推進ネットワークについて 2023年1月19日
- 朝ごはんを食べよう 2023年1月19日
-
災害時でも簡単に作れる野菜料理レシピを掲載しました
2023年1月19日
災害時でも簡単に作ることができる野菜料理のレシピ集です
- 食育レシピ集 2023年1月19日
- 手間はふたつ「ふたてまレシピ」 2023年1月19日
- 大阪市食育推進キャラクター「たべやん」の食育LINEスタンプ 3種類販売中! 2023年1月19日
- 食事マナーを守りましょう! 2023年1月19日
- 大阪市公式クックパッドキッチン開設のお知らせ! 2023年1月19日
-
ミルクボーイが「噛みます宣言」 をしました!
2023年1月19日
ミルクボーイが「噛みます宣言」をしました。どのような宣言なのでしょうか?噛むとどんないいことがあるのでしょうか?ぜひご覧ください!
- 野菜を食べよう 2023年1月19日
- 大阪市内の大阪シティ信用金庫内「YACYBER直売所」で野菜レシピの配布を始めます 2023年1月19日
- 年代別の食育 2023年1月19日
- よく噛んで食べよう 「かむかむレシピ」 2023年1月19日
- いつまでもおいしく食べるために 2023年1月19日
- 第2次大阪市食育推進連絡調整会議 (廃止) 2023年1月19日
- 食育の推進 2023年1月19日
-
朝食抜いて超ショック
2023年1月19日
毎日朝食を食べない生活を続けているとどんなことが起こるでしょうか?簡単朝食等YouTube動画の紹介もしています。
- 「うちのお店も健康づくり応援団の店」を利用しましょう! 2023年1月6日
- 外食もおいしく楽しく!健康づくり! 2023年1月6日
- 病院・介護保険施設間における栄養管理・食事ケアの連携に関するアンケート調査結果について 2022年12月21日
-
健康増進法に基づく給食施設指導について
2022年12月21日
大阪市保健所が行う特定給食施設指導について記載しています
- 食育媒体集(リーフレット、卓上メモ等) 2022年12月21日
- 健康イベントを実施しませんか? 2022年12月21日
- 外食で栄養成分表示を活用しましょう! 2022年12月21日
- 「うちのお店も健康づくり応援団の店」を大募集します! 2022年12月21日
- 統計からみる大阪市民の健康実態 2022年12月15日
- ちょっと見てみよう! 大阪市民の健康情報 2022年12月15日
-
オフィス・事業所・飲食店等におけるたばこ対策について
2022年9月26日
改正健康増進法に伴う、オフィス・事業所・飲食店等におけるたばこ対策について
-
学校や病院、行政機関等におけるたばこ対策について
2022年9月26日
健康増進法改正に伴う、学校や病院、行政機関等におけるたばこ対策について
-
受動喫煙について
2022年9月26日
受動喫煙についての知識や法律について
- CKD(慢性腎臓病)は新たな国民病 20歳以上の8人に1人がかかっている病気です 2022年3月1日
同じ階層にある他のカテゴリ
- イベント・講座など
- 市の医療・健康促進計画
- 統計情報、調査結果
- 健康づくりに関する情報