進路選択支援事業
2025年3月5日
ページ番号:308359
本事業は、進学を希望する子どもたちが経済的な理由により進学を断念することがないよう、奨学金制度の積極的活用を図るため、各種奨学金制度の情報提供及び各種奨学金の相談に応じ、助言を行い、自らの能力や適性等にあった進路を主体的に選択できるように支援を行うことを目的としています。
大阪市教育委員会では、奨学金制度全般について相談に応える「相談窓口」、中学校2・3年生の保護者を対象とした「奨学金等制度説明会」を実施しています。
各種奨学金制度については、「主な奨学金等支援制度の概要」をご覧ください。

相談窓口事業
進学に向けて各種奨学金制度、就学支援金制度などについてのご相談を受けています。
また、来庁による個別専門相談も行っています。

相談時間
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く

電話相談

個別専門相談(来所)
月曜日から金曜日
- 午前9時30分から正午
- 午後1時から午後5時

注記
個別専門相談は予約制です。

相談窓口

相談窓口の所在地

注記
出入口は北側です。

交通アクセス
- Osaka Metro 四つ橋線「花園町」から南東へ約550メートル、堺筋線「天下茶屋」から北東へ約750メートル
- 南海高野線「天下茶屋」から北東へ約750メートル、「萩ノ茶屋」から南東へ約650メートル
- 阪堺電軌阪堺線「今船」から南西へ約250メートル


奨学金等制度説明会

中学2・3年生及び保護者を対象とした説明会
なお、奨学金制度を活用して大学等に進学を希望している方を対象とした説明会については、大阪府主催で開催されます。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局学校運営支援センター事務管理担当就学支援グループ(奨学費・進路支援)
住所:〒557-0014 大阪市西成区天下茶屋1-16-5
電話:06-6115-7641
ファックス:06-6115-8170