中学3年生及び保護者向け奨学金等制度説明会の開催
2023年9月3日
ページ番号:538929
▼奨学金等制度説明会・相談会のおしらせ ▼予約方法等 ▼参加当日の注意事項 ▼令和5年度の開催日時、会場 ▼留意事項 ▼主な奨学金等支援制度 ▼ファックス予約票
令和5年度の説明会は終了しました。
中学3年生及び保護者の皆さんへ

奨学金等制度説明会・相談会のお知らせ
- 高等学校等への進学を希望される生徒の保護者等を対象とした「奨学金等制度説明会・相談会」を次の日程で開催します。
- 説明会では、各種奨学金制度の情報提供や、就学支援金制度について説明します。
- 各回とも内容は同じですので、ご都合のよい会場にご参加ください。
- 説明会終了後に個別相談会(希望者のみ)を実施します。
- 手話通訳等が必要な方は、予約の際にご連絡ください。
- 参加者は各世帯お一人でお願いします。生徒のみの参加も可能です。

予約方法等
事前予約制としますので、参加希望回の10日前(土・日曜日、祝日の時は前日の平日)までに次の方法で予約をしてください。先着順により受付け、定員になり次第、締め切ります。
- 電子申請での受付 大阪市行政オンラインシステム
にて申し込みができます。
- 電話での受付 予約電話番号 06-6115-7641 (受付時間 平日の9時~17時30分)
- ファックスでの受付 予約ファックス番号 06-6115-8170 ファックス予約票は末尾にあります。
- 参加申込みをされた方への連絡は、第1希望会場に参加いただくことができない方のみに行います。連絡がない場合は、予約された第1希望会場にそのままお越しください。
- 予約をせずに、ご来場された場合には参加をお断りさせていただきます。
- 予約時にいただいた個人情報は今回の説明会のみに使用し、法令等に定めがある場合を除き、その他の目的のために使用しません。

参加当日の注意事項
- 「37.5度以上の発熱がある」「風邪のような症状がある」「のどの痛みがある」「咳が長引く」「強いだるさがある」など、体調がすぐれない方の入場はお断りします。
- 会場入口付近に消毒液を用意します。

令和5年度の開催日時、会場
回 | 区 | 実施日 | 開催時間 | 定員 | 会場 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 天王寺 | 7/31(月曜日) | 14時~15時 | 36 | 天王寺区民センター | 天王寺区生玉寺町7-57 |
2 | 福島 | 8/ 1(火曜日) | 14時~15時 | 32 | 福島区民センター | 福島区吉野3-17-23 |
3 | 東成 | 8/ 2(水曜日) | 14時~15時 | 34 | コミ協ひがしなり区民センター | 東成区大今里西3-2-17 |
4 | 此花 | 8/ 3(木曜日) | 14時~15時 | 36 | 此花区民一休ホール | 此花区四貫島1-1-18 |
5 | 住之江 | 8/ 3(木曜日) | 19時~20時 | 24 | 住之江会館 | 住之江区南加賀屋3-1-20 |
6 | 城東 | 8/ 4(金曜日) | 19時~20時 | 28 | 城東区民センター | 城東区中央3-5-45 |
7 | 東住吉 | 8/ 6(日曜日) | 13時30分~14時30分 | 36 | 東住吉区保健福祉センター (健診室) | 東住吉区東田辺1-13-4 |
8 | 西 | 8/ 7(月曜日) | 14時~15時 | 36 | ハウスビルシステム西区民センター | 西区北堀江4-2-7 |
9 | 大正 | 8/ 8(火曜日) | 19時~20時 | 36 | 株式会社 藤井組 大正会館 | 大正区千島2-6-15 |
10 | 西淀川 | 8/ 9(水曜日) | 11時~12時 | 32 | 西淀川区民会館 | 西淀川区大和田2-5-7 |
11 | 西成 | 8/10(木曜日) | 14時~15時 | 32 | 西成区民センター | 西成区岸里1-1-50 |
12 | 中央 | 8/10(木曜日) | 19時~20時 | 34 | J:COM中央区民センター | 中央区久太郎町1-2-27 |
13 | 淀川 | 8/14(月曜日) | 14時~15時 | 38 | 淀川区民センター | 淀川区野中南2-1-5 |
14 | 阿倍野 | 8/14(月曜日) | 19時~20時 | 32 | 阿倍野区民センター | 阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
15 | 東淀川 | 8/17(木曜日) | 14時~15時 | 34 | 東淀川区民会館 | 東淀川区東淡路1-4-53 |
16 | 北 | 8/18(金曜日) | 19時~20時 | 50 | 北区民センター | 北区扇町2-1-27 |
17 | 都島 | 8/21(月曜日) | 19時~20時 | 28 | 都島区民センター | 都島区中野町2-16-25 |
18 | 浪速 | 8/22(火曜日) | 19時~20時 | 22 | 難波市民学習センター (第3研修室) | 浪速区湊町1-4-1 OCATビル4階 |
19 | 鶴見 | 8/23(水曜日) | 14時~15時 | 30 | 鶴見区民センター | 鶴見区横堤5-3-15 |
20 | 生野 | 8/25(金曜日) | 14時~15時 | 28 | 生野区民センター | 生野区勝山北3-13-30 |
21 | 港 | 8/27(日曜日) | 13時~14時 | 24 | 港区民センター | 港区弁天2-1-5 |
22 | 旭 | 8/29(火曜日) | 14時~15時 | 28 | 旭区民センター | 旭区中宮1-11-14 |
23 | 住吉 | 8/31(木曜日) | 14時~15時 | 36 | 錦秀会 住吉区民センター | 住吉区南住吉3-15-56 |
24 | 平野 | 9/ 2(土曜日) | 11時~12時 | 48 | コミュニティプラザ平野 | 平野区長吉出戸5-3-58 |
- 居住区以外での参加も可能です。
- 8月6日の東住吉区会場については、高等学校合同説明会(11時~16時)と同日開催となります。
- 8月27日の港区会場については、高等学校合同説明会(11時~15時)と同日開催となります。
- 9月2日の平野区会場については、高等学校合同説明会(10時30分~15時)と同日開催となります。

留意事項
- 会場によって開催時間が異なりますので、ご注意ください。
- 受付は、開始時間の30分前から行います。
- 諸事情により、開催方法の変更・中止の場合には、大阪市ホームページへの公表、参加予定者への連絡を行います。

主な奨学金等支援制度
高等学校等への進学にあたっては、主な奨学金等支援制度の概要をご覧ください。

ファックス予約票
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局学校運営支援センター事務管理担当就学支援グループ(奨学費・進路支援)
住所:〒557-0014 大阪市西成区天下茶屋1-16-5
電話:06-6115-7641
ファックス:06-6115-8170