令和8年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストの取り扱い及び受験に必要な書類の一部ダウンロードについて
2025年3月26日
ページ番号:648012
このページでは、電子申請で教員採用選考テストの出願を終え、受理メールを大阪市教育委員会から受け取った人(出願を受け付けた人)に、受験時の持参書類の一部を提供しています(書類の一部ダウンロードにつきましては、ページの下部でご案内しております)。このページからダウンロードできる書類で出願することはできませんので、ご注意ください。

受験に必要な書類の一部ダウンロード
受験時に持参していただく書類は以下のとおりとなります(書類以外の携行品については受験案内9ページから11ページをご覧ください)。A4サイズの白色の紙に黒色のインクで印刷してください。「3. 受験票」の入手方法については、「受験票入手方法について」をご覧ください。
- 第1次選考筆答テスト受験者に持参していただく書類は「2. 切手票」、「3. 受験票」の2点です。
- 第1次選考面接テスト受験者に持参していただく書類は「1. 面接個票」、「2. 切手票」、「3. 受験票」の3点です。
- 第2次選考全受験者に持参していただく書類は「1. 面接個票」、「2. 切手票」、「3. 受験票」の3点です。
- 面接個票
- 切手票
- 受験票
持参品を忘れた場合、受験できない場合がありますのでご注意ください。
面接個票、切手票 ※持参日までに記入等の準備を済ませてください。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

受験票入手方法について
受験票の入手は以下の方法で行っていただきます。このホームページから受験票をダウンロードすることはできません。
- 受験票交付完了メールを受け取る(第1次選考受験者は5月下旬、第1次選考免除対象者は7月29日(火曜日)を予定)。
- 大阪市行政オンラインシステムにログインして、マイページを開く。
- マイページ画面より[申請状況のお知らせ]を選択する。
- 「令和8年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト受験申込」を選択する。
- [申請履歴の詳細画面へ進む]を選択する
- 申請内容照会画面の交付内容を確認し、右側にある[保存]を選択する。
- A4サイズの白色の紙に黒色のインクで印刷する。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局教務部教職員人事担当教員採用・管理職人事グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9123
ファックス:06-6202-7053