行政×企業×地域団体×学校 ~にぎわい創出に関する取組み~ (令和5年度)
2025年2月28日
ページ番号:615768

にぎわい創出に関する取組みをご紹介します!
No | 連携内容 | 企業・地域団体・学校等 |
---|---|---|
1 | 新世界111thフェス ~ナニワ区EXPO~ | 株式会社正和吉本 通天閣観光株式会社 新世界町会連合会 新世界連合振興町会 新世界地域活動協議会 ほか |
2 | 新今宮 eat arouond ~食まちフェス~ | 新今宮駅周辺観光まちづくり推進協議会 恵美地域活動協議会 恵美地区社会福祉協議会 恵美連合振興町会 ほか |
3 | 大阪 靴と皮革の祭典 O-Round | A’ワーク創造館(有限責任事業組合 大阪職業教育協働機構) 株式会社ロカシュー モデナシューズメーカー 野口彦株式会社 ほか |
4 | なにわ区まちあるきマップ更新協力 | 学校法人大原学園 |


1 新世界111thフェス ~ナニワ区EXPO~

令和5年11月3日(金曜日)・4日(土曜日)、新世界の誕生111周年を記念して、「新世界111thフェス ~ナニワ区EXPO」が開催されました!
新世界地域の皆さまや通天閣観光株式会社、株式会社正和吉本などたくさんの地域・企業の皆さまが協力し、新世界の111周年を盛り上げました。イベントでは、新世界の歴史を振り返り、お笑い・音楽・アート・グルメなど新世界ならではの魅力を来場者の皆さまに楽しんでいただきました!


2 新今宮 eat around ~食まちフェス~

令和5年11月3日(金曜日)・4日(土曜日)、新今宮駅周辺観光まちづくり推進協議会、恵美地域などの協力のもと、「第2回 新今宮 eat around」が開催されました。会場には人気のキッチンカーが集結したほか、ポニーのふれあい乗馬体験や丹波黒豆の収穫体験など貴重な体験イベントが催され、子どもから大人まで楽しめるイベントとなりました。


3 大阪 靴と皮革の祭典O-Round


11月4日(土曜日)・5日(日曜日)「大阪 靴と皮革の祭典 O-Round」が開催されました。A’ワーク創造館(大阪地域職業訓練センター)を中心に、株式会社ロカシュー、野口彦株式会社など靴会社や製靴学校などが協力し、かつて浪速・西成で盛んに製造されていた靴や皮革製品の魅力を発信しました。


4 「なにわ区まちあるきマップ」更新協力



「なにわ区まちあるきマップ」の更新にご協力いただきました。学校法人大原学園に通う生徒さんに「天王寺動物園」及び「でんでんタウン」のイラストを描いていただき、内容を更新しました。
新しくなったまちあるきマップはこちらからご覧いただけます。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 総務課企画調整グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9683
ファックス:06-6633-8270