「阪神国際港湾株式会社」の設立について
2014年10月1日
ページ番号:283091
「阪神国際港湾株式会社」の設立について
国際コンテナ戦略港湾 阪神港(大阪港・神戸港)では、より効率的なターミナル運営の実現に向け、「大阪港埠頭株式会社」と「神戸港埠頭株式会社」を経営統合すべく取り組んでまいりました。
この経営統合の概要については、すでに平成26年6月10日にも公表してきたところですが、本日10月1日、以下のとおり、大阪市及び神戸市を株主とする「阪神国際港湾株式会社」を設立し、阪神港のコンテナターミナル等を一体的に運営する会社として業務を開始いたしました。
今後、民の視点による効率的な港湾運営を推進することにより、阪神港の国際競争力の強化を図ってまいります。
1.社名
阪神国際港湾株式会社
(英文)Kobe-Osaka International Port Corporation
2.本社所在地
3.設立日
4.取締役
- 代表取締役会長 犬伏 泰夫
- 代表取締役社長 川端 芳文
- 取締役副社長 寺本 良平
- 取締役副社長 中村 光男
- 社外取締役 徳平 隆之
- 社外取締役 吉井 真
5.監査役
- 社外監査役 黒田 勝彦
- 社外監査役 森脇 肇
6.会計監査人
7.資本金
8.資本準備金
9.発行株式数
18,000株(大阪市 9,000株、神戸市 9,000株)
発行価額は1株につき50,000円
なお、既存会社(大阪港、神戸港両埠頭株式会社)については、既存資産及び下物施設の保有・維持管理等を行う会社として、今後も存続いたします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 大阪港湾局計画整備部振興課
住所:〒559-0034 住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10階
電話:06-6615-7767
ファックス:06-6615-7789