ページの先頭です

常吉西臨港緑地の魅力向上・管理運営事業に係る運営事業者を公募型プロポーザル方式により募集します

2023年10月30日

ページ番号:606515

新着情報

質疑に対する回答【令和5年10月30日追加】

1.事業区域の概要

2.募集内容

  • 募集方法:公募型プロポーザル
  • 審査方法:外部有識者で構成する検討会議において計画提案の審査を実施し、価格提案審査を行う二段階評価方式による審査
  • 契約方法:事業用定期借地権設定契約
  • 契約期間:契約締結日~令和26年3月末日(約20年間)

3.公募スケジュール

1.公募開始

 実施要項等は本ホームページに掲載しています。ダウンロード可能です。

  • 公募開始:令和5年9月7日(木曜日)

2.質問受付・回答

 本件募集についての質問は【様式2】質疑書に記載のうえ、メールにより送付してください。(送付先は実施要項でご確認ください。なお、質疑書提出者に対しての直接の個別回答は行いません。

  • 質問受付:令和5年10月2日(月曜日)から令和5年11月1日(水曜日)
  • 質問回答:順次本ホームページに掲載

3.申込に必要な書類の提出

 申込書類提出の受付については、事前に電話予約(06-6572-4050)が必要です。詳細は募集要項をご確認ください。

 申込書類を持参する場合は、土曜日、日曜日、祝日を除く午前9時30分から正午、午後1時30分から午後5時までとします。

  • 申込書類の受付期間(送付):令和5年11月2日(木曜日)から令和5年12月1日(金曜日)まで(必着)
  • 申込書類の受付期間(持参):令和5年11月2日(木曜日)から令和5年12月6日(水曜日)まで

4.計画提案審査及び審査結果の通知

 計画提案審査において、一定の基準を満たす者を優秀提案者として選定し、価格提案審査の参加資格を有するものとします。

 計画提案審査結果については、応募者全員に対し通知します。

  • 計画提案審査:令和5年12月中旬(予定)
  • 計画提案審査結果の通知:令和5年12月下旬(予定)

5.価格提案審査

 価格提案審査への参加資格を有するものに対して、価格提案審査の日時及び場所は改めてお知らせします。

  • 価格提案審査:令和5年12月下旬(予定)

6.港湾環境整備計画の認定申請等

 事業予定者の提出した港湾環境整備計画を本市で審査のうえ、国土交通省へ提出し、国土交通大臣の同意付き協議を行います。

 その後、港湾環境整備計画の公衆縦覧し、港湾環境整備計画の認定・公表を行います。

  • 港湾環境整備計画の認定申請:令和6年1月初旬(予定)
  • 国土交通大臣の同意:令和6年2月中旬(予定)
  • 公衆縦覧:令和6年2月下旬(予定)
  • 港湾環境整備計画の認定・公表:令和6年3月上旬(予定)

4.実施要項等

実施要項等

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 大阪港湾局計画整備部施設管理課緑地管理グループ

住所:〒552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号(2階)

電話:06-6572-4050

ファックス:06-6571-2398

メール送信フォーム