ページの先頭です

4.パブリック・コメント

2024年12月6日

ページ番号:486962

4.パブリック・コメント

 本市の計画等の策定過程において、案の段階で広く公表し、市民等からの意見・提言(以下「意見等」という。)を求め、寄せられた意見等に対する本市の考え方を明らかにするとともに、有益な意見等を考慮して本市としての意思決定を行っています。
 本市では、平成14年4月に定めた「パブリック・コメント手続に関する指針」に基づき実施しています。

「パブリック・コメント手続に関する指針」(概要)

  • この指針は、本市施策の形成過程において積極的に情報を公開し、的確に市民意見を反映するとともに、これに対する本市の考え方についての説明責任を果たすことを目的としています。
  • 本市の計画等を、新たに策定し、あるいは重要な変更を行う前に、計画等の案を公表します。
  • 市民の権利を制限し、又は義務を課す制度等の制定、改廃で広く市民一般に適用されるものについても公表の対象となります。
  • 計画等の案について、担当窓口や市民情報プラザに配架又は配付したり、ホームページに掲載したりするなどの方法により公表します。
  • 計画等の名称や、意見等の掲出期間、案等の入手方法について、ホームページをはじめ、本市広報媒体、報道機関への情報提供等により、その周知を図ります。
  • 意見等については、担当窓口への提出をはじめ、郵便、ファクシミリ、電子メール等により受け付けます。
  • 意見等の提出を受ける期間は、計画等の案の公表から1か月程度を目安として定めます。
  • 意見等を考慮して、計画等についての意思決定を行います。
  • 提出された意見等の内容と、その意見等に対する本市の考え方を公表します。計画等の案の修正を行った場合には、その内容も公表します

●意見を受け付けている案件や意見公募の結果については、本市ホームページで公開しています。

 

 

パブリック・コメント手続を実施した計画等一覧(令和5年度:35案件)
番号 計画等の名称 所管局 意見等提出期間 意見件数
1 生活保護業務に係る特定個人情報保護評価書(案) 福祉局 令和5年4月17日 令和5年5月16日 0
2 大阪市識字・日本語教育基本方針(素案) 教育委員会事務局 令和5年7月3日 令和5年8月4日 968
3 大阪市路上喫煙の防止に関する条例の改正の方向性 環境局 令和5年8月7日 令和5年6月6日 448
4 大阪市地域公共交通計画(大阪港咲洲・夢洲地域)(案) 大阪港湾局 令和5年9月8日 令和5年10月10日 1
5 御堂筋の景観誘導(景観計画及び関連するガイドライン等) 計画調整局建設局 令和5年9月12日 令和5年10月11日 2
6 国民健康保険事務に係る特定個人情報保護評価書(案) 福祉局 令和5年11月14日 令和5年12月14日 0
7 住吉区将来ビジョン2028(案) 住吉区役所 令和5年12月11日 令和6年1月10日 47
8 大阪港港湾計画(素案) 大阪港湾局 令和5年12月11日 令和6年1月15日 1
9 大阪市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(素案)(令和6年度~8年度) 福祉局 令和5年12月25日 令和6年1月24日 194
10 大阪市健康増進計画「すこやか大阪21(第3次)」(案) 健康局 令和5年12月22日 令和6年1月22日 39
11 「第4次大阪市食育推進計画」(案) 健康局 令和5年12月22日 令和6年1月22日 4
12 大阪市感染症予防計画(案) 健康局 令和6年1月17日 令和6年2月15日 4
13 大阪市ホームレスの自立の支援等に関する実施計画(2024(令和6)年度~2028(令和10)年度)(素案) 福祉局 令和5年12月25日 令和6年1月24日 6
14 令和6年度大阪市食品衛生監視指導計画(案) 健康局 令和6年1月15日 令和6年2月13日 61
15 「大阪市国民健康保険 保健事業実施計画・特定健康診査等実施計画【令和6 (2024)年度~令和11 (2029)年度】」(素案) 福祉局 令和5年12月25日 令和6年1月24日 0
16 「第3期大阪市地域福祉基本計画」素案 福祉局 令和5年12月25日 令和6年1月24日 46
17 大阪市障がい者支援計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画(素案) 福祉局 令和5年12月25日 令和6年1月24日 41
18 天王寺区地域福祉ビジョン(案) 天王寺区役所 令和6年1月10日 令和6年2月9日 0
19 新たな長居障がい者スポーツセンター(仮称)整備基本計画(案) 福祉局 令和5年12月28日 令和6年1月29日 71
20 「大阪市自殺対策基本指針(第2次)」の中間見直し(案) 健康局 令和6年1月17日 令和6年2月15日 1
21 大阪市再生可能エネルギーの導入等による脱炭素社会の実現に関する条例の一部改正(案) 環境局 令和6年1月29日 令和6年2月28日 0
22 大阪港・堺泉北港・阪南港港湾脱炭素化推進計画(案) 大阪港湾局 令和6年1月31日 令和6年2月29日 10
23 大阪市困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画(案) 市民局 令和6年2月1日 令和6年2月29日 61
24 第2次大阪市再犯防止推進計画(令和6年度~令和10年度)【素案】 市民局 令和6年2月1日 令和6年2月29日 21
25 住之江区地域福祉ビジョン(案) 住之江区役所 令和6年2月1日 令和6年2月29日 14
26 大阪市未来都市創生総合戦略(案) 政策企画室 令和6年2月5日 令和6年3月4日 3
27 大阪市水道DX戦略(案) 水道局 令和6年2月9日 令和6年3月10日 2
28 東住吉区地域福祉計画2024(令和6)年度~2026(令和8)(案) 東住吉区役所 令和6年2月8日 令和6年3月8日 1
29 大阪市港区地域福祉計画(令和6年度~令和8年度)(素案) 港区役所 令和6年2月19日 令和6年3月18日 0
30 新・市政改革プラン(素案) 市政改革室 令和6年2月15日 令和6年3月11日 325
31 東成区地域保健福祉ビジョン令和6年度~8年度(素案) 東成区役所 令和6年2月13日 令和6年3月12日 2
32 大阪市水道施設整備中長期計画(案) 水道局 令和6年3月6日 令和6年4月5日 1
33 東横堀川等の水辺の魅力空間づくり基本方針(案) 建設局 令和5年12月20日 令和6年1月31日 31
34 大阪市交通バリアフリー基本構想(天王寺・阿倍野地区、新大阪地区、御幣島地区、大正地区、住之江公園地区) 計画調整局 令和6年3月25日 令和6年4月23日 20
35 弁天町駅周辺まちづくりビジョン(案) 港区役所 令和6年2月26日 令和6年3月25日 12
令 和 5 年 度 合 計 2,437

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 政策企画室市民情報部広聴担当

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)

電話:06-6208-7331

ファックス:06-6206-9999

メール送信フォーム