ページの先頭です

(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(案)-なにわルネッサンス2011-

2011年11月14日

ページ番号:110438

はじめに

 大阪市では、昨年10月に(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(素案)を公表し、外部委員で構成する大阪市市政改革検討委員会での検討、パブリックコメント等を通じた市民からのご意見や市会でのご議論を踏まえ、このたび、(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(案)―なにわルネッサンス2011 ―を取りまとめました。

 この市政改革では、多様な協働(マルチパートナーシップ)によって、大阪市民が持つ力、そしてこれまで積み上げてきた資産をたて・よこ・斜めにつなぎあわせて、地域の個性や時代の要請に合ったものに新しく組み立てなおし、またコミュニティを再生することで、大阪市が本来持っているなにわの力を復興しようとするものです。

 これによって、現在の閉塞状況を打破し、超高齢社会や右肩上がりの成長が期待できない経済環境のなかでも、大阪の人々がより幸せに豊かに暮らすまちにつくりかえることをめざしてまいります。

 今後、市会をはじめとする市民の皆様のご意見をいただきながら検討を深め、今年度末に(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」―なにわルネッサンス2011 ―を策定してまいります。

資料

(仮称)「新しい大阪をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(案)の主なポイント

大阪市が直面する課題

大阪市が直面する課題のイメージ

 

 この市政改革では、市役所の改革にとどまらず、大阪市が持つ市民の力、積み重ねてきた資産を活かし、なにわの力を復興することにより、「元気な地域社会をつくる」ことをめざします。

 ⇒「地域から市政を変える」

 そのためには、家庭内や地域コミュニティでの「声かけ」「見守り」「助け合い」などといった、地域での「つながり」「きずな」を再構築し、地域社会全体が力を合わせて取り組むことが必要です。

多様な協働のイメージ

 この市政改革には、「大都市大阪の地域力の復興と公共の再編」、「区役所・市役所力の強化」 、「持続可能な大阪市を支える行財政基盤の構築」という、3つの柱があります。

「地域から市政を変える」3つの柱

「地域から市政を変える」3つの柱のイメージ

【大都市大阪の地域力の復興と公共の再編】

 大阪の地域社会全体の「つながり」「きずな」の再構築などにより、地域社会のもつ力を復興し、行政、市民、地域などがみんなで力を合わせて支え合う新しい形の公共をつくります。

 こうした取組の一例として、おおむね小学校区単位に、地域のことについて、みんなで考え、話し合い、課題解決に向けて活動するしくみ、(仮称)「地域活動協議会」を自主的につくっていただくことによって、子育て支援、高齢者の見守り、防犯・防災など、具体的な取組を通じて活動の輪が広がります。区役所や市役所は、この協議会の設置や運営にあたって、さまざまな面で支援していきます。

 こうした仕組みづくりを行うことで、市内で活動する企業や市民活動団体、また在勤・在学の方、会社を退職された方など、地域におられる潜在的な人材にも、より積極的に活動に参加していただくことが期待できます。

(仮称)地域活動協議会

(仮称)地域活動協議会のイメージ

【区役所・市役所力の強化】


区役所が、区民の生活と地域活動を支援する生活総合支援型の区役所に変わります。

 ①生活支援に向けて

  窓口や手続を案内する「フロアマネージャー」を全区に配置し、「相談調整機能」を充実するため、道路や公園などの生活基盤施設に詳しい技術職員や、経営相談窓口を置きます。

 

 ②地域活動支援に向けて

  「地域担当制」を強化して防犯・防災などの活動や地域活動協議会の取組をサポートするとともに、関係予算を局から区役所へ移すなど区役所の権限を強化します。

 

 ③(仮称)「区政会議」の設置

  区政運営や区において実施される事務事業(局事業を含む)に関して、さまざまな区民との対話を通じて、協働による区政を進め、区民の評価をいただく仕組みとして(仮称)「区政会議」を設置します。

 

局の地域・区役所支援を強化します。

 ①(仮称)地域活動支援室の設置

  市役所に(仮称)地域活動支援室を設け、各局に地域と区役所を支援する窓口を設けます。この体制によって、地域と区役所をバックアップし、市役所全体が一体となって市民と地域を支えていきます。

 

 ②(仮称)業務フロー最適化PTの設置

  民間の視点も導入して業務フローの最適化を検討するプロジェクトチームを設けます。単に削減をめざすマネジメントから、協働の視点から新たな業務プロセスの創造をめざすマネジメントに転換していきます。

 

【持続可能な大阪市を支える行財政基盤の構築】

 現在の厳しい財政状況を克服して、大阪のひととまちを守りつづけるための行財政基盤を構築し、地域力の復興と公共の再編など協働による大阪市の枠組みの質的な発展につながる効果的な行財政運営に取り組みます。

 施策・事業の再構築については、単なる経費の削減といった視点ではなく、大きく変容しつつある社会経済環境のもとで、「地域力の復興」「市民生活の基盤づくり」「大都市大阪の活力・貢献」の再構築の3つの視点から課題を整理し、幅広い政策論議を通じて、施策・事業の選択と集中を進めます。

今後5年間の取組(平成23年~27年度)

(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(案)― なにわルネッサンス2011 ―概要版

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(案)― なにわルネッサンス2011 ―

(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(案)― なにわルネッサンス2011 ―関連資料

(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(案)― なにわルネッサンス2011(参考資料)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市政改革室 改革プラン推進担当

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-9885

ファックス:06-6205-2660

メール送信フォーム