【消防局】立入検査結果通知書の交付について
2025年3月17日
ページ番号:649649

大阪市行政オンラインシステムを活用した「立入検査結果通知書」の交付を始めました!

概要
大阪市消防局では、建物の立入検査後、不備等の指摘事項がある場合は、「立入検査結果通知書」を交付していますが、行政オンラインを通じて交付する方法を追加しました。
※凡例:行政オンライン・・・大阪市行政オンラインシステム

対象
「立入検査結果通知書」の交付について、手渡しでの受取りが困難な方

運用開始日

令和7年4月14日~

【重要】留意事項
- 行政オンラインを通じての交付を希望する場合は、建物を管轄する消防署の職員と事前調整が必要です。
- 行政オンラインの使用は、利用者の登録が必要です。
- 行政オンラインで入力する情報は、法令等に基づく届出や申請ではありませんが、立入検査結果通知書を交付するために必要となる情報を提示していただくものです。
- 「立入検査結果通知書」の発送完了のメールを受信すれば、速やかにダウンロードし、内容を確認してください。
※各消防署の連絡先はこちら

手続き方法
行政オンラインを通じて交付を受ける際の受領前の手続きは、当該システムから「立入検査結果通知書等の受領前確認」を選択して行ってください。
【ログイン後、「個人向け手続き」又は「事業者向け手続き」を選択し、検索で「立入検査」と入力後、[「立入検査後の対応」→「立入検査結果通知書等の受領前確認」]へと進んでください。】

行政オンラインを活用するメリット
- いつでも、どこからでも受け取りが可能
- データでの保管が可能
- 「消防法令に基づく各種届出」や「改善計画書の提出
」等も可能
「利用者登録方法」、「受領前の手続き画面へのアクセス方法」、「交付書類のダウンロード方法」等でお困りの方は、こちらをご確認ください。
行政オンライン「利用者登録方法」(PDF形式, 450.60KB)
行政オンライン「受領前の手続き画面へのアクセス方法」(PDF形式, 441.37KB)
行政オンライン「受領前の手続き内容の画面紹介」(PDF形式, 1.14MB)
行政オンライン「交付書類のダウンロード方法」(PDF形式, 388.54KB)
行政オンライン「受領までの簡易フロー図等」(PDF形式, 680.67KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
消防局予防部予防課特別査察・民泊
電話:06-4393-6373
ファックス:06-4393-4580
住所:〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号(3階)
「立入検査結果通知書」の不備等の指摘事項に関するお問い合わせは、建物を管轄する消防署までお問い合わせください。