地域景観づくりアドバイザー登録名簿
2024年11月1日
ページ番号:416744
大阪市では、市民や事業者による地域主導の景観まちづくりの取り組みを促進することを目的に、地域の個性ある景観形成に向けた自主的なルールづくりや策定したルールの運用を支援する制度として『地域景観づくり協定制度』を創設しました。(平成29年10月1日)
地域景観づくり協定制度では、地域において景観づくりに取り組み、地域独自のルール(地域景観づくり協定)を策定しようとする団体(地域景観づくり推進団体)や地域景観づくり協定を締結した者(協定締結者)を対象に、必要な技術支援として地域景観づくりアドバイザーを派遣することとしています。
現在、登録している『地域景観づくりアドバイザー』は下記のとおりです。
地域景観づくりアドバイザー登録名簿
登録番号 | 地域景観づくりアドバイザー | 所属する法人 | 登録日 | 登録の有効期間 |
5-1 | 中塚 一 | 株式会社地域計画建築研究所 大阪事務所 | 令和5年4月1日 | 令和8年3月31日 |
5-2 | 坂井 信行 | 株式会社地域計画建築研究所 大阪事務所 | 令和5年4月1日 | 令和8年3月31日 |
5-3 | 岡本 壮平 | 株式会社地域計画建築研究所 大阪事務所 | 令和5年4月1日 | 令和8年3月31日 |
5-4 | 絹原 一寛 | 株式会社地域計画建築研究所 大阪事務所 | 令和5年4月1日 | 令和8年3月31日 |
5-5 | 山本 一馬 | 街角企画株式会社 | 令和5年4月1日 | 令和8年3月31日 |
5-6 | 廣瀬 元彦 | 株式会社日建設計 | 令和5年4月1日 | 令和8年3月31日 |
5-7 | 藤井 信行 | 株式会社日建設計 | 令和5年4月1日 | 令和8年3月31日 |

地域景観づくりアドバイザー派遣制度については、下記要綱をご確認ください。

関係条例等
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市計画調整局計画部都市計画課(都市景観)
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話: 06-6208-7885 ファックス: 06-6231-3751