大阪城天守閣を景観重要建造物に指定しました
2025年3月28日
ページ番号:594239
指定する建造物
大阪城天守閣

指定番号
第1号
指定年月日
令和5年3月30日
所在地
大阪市中央区大阪城1-1
指定理由
現在の大阪城天守閣は、昭和6年(1931年)に市民の寄付により豊臣秀吉創建時の姿の再建を試みた建造物であり、その外観は90年以上大阪のシンボルとして市民に親しまれ、大阪城公園の深い緑と調和した絶妙な景観を呈しています。
本市では、こうした特徴を有する大阪城天守閣を地域景観の核として保全・継承しながら、地域の良好な景観形成に活用することが、大阪らしい景観を実現する上で非常に重要なことだと考えていることから、大阪城天守閣を景観法に基づく景観重要建造物に指定します。
顕彰ブックレットを作成しました
デジタルブック版はこちらです。(一括ダウンロードが可能です。)New!
顕彰ブックレット
顕彰ブックレット(表紙)(PDF形式, 809.62KB)
顕彰ブックレット(目次)(PDF形式, 1.10MB)
顕彰ブックレット(1はじめに)(PDF形式, 355.74KB)
顕彰ブックレット(2大阪城天守閣について)(PDF形式, 269.43KB)
顕彰ブックレット(3大阪城天守閣を中心とした景観誘導)(PDF形式, 807.15KB)
顕彰ブックレット(4景観重要建造物とは))(PDF形式, 883.89KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
景観重要建造物の指定について
・景観重要建造物の指定について(ホームページ)をご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 計画調整局計画部 都市計画課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-7885
ファックス:06-6231-3751