令和2年度5月補正予算(令和2年5月26日議決)
2022年11月2日
ページ番号:502563
以下のとおり編成した令和2年度5月補正予算は、5月26日の市会において、原案どおり可決されました。
(参考)
大阪市は、新型コロナウイルス感染症緊急対策として、国や大阪府の補正予算等を踏まえ、感染拡大防止の取組や生活に困っている方への支援等に係る事業費の追加を行うなど、所要の補正を行うこととしています。
令和2年度5月補正予算案について
今回の補正では、新型コロナウイルス感染症緊急対策として、国や大阪府の補正予算等を踏まえ、感染拡大防止の取組や生活に困っている方への支援等に係る事業費の追加を行うなど、所要の補正を行うこととしています。
なお、今回の補正における財源は、現時点で補助要件等が明らかになっている国庫支出金及び府支出金のみを計上することとし、なお不足する収支については、財政調整基金の取崩で対応します。
補正予算額
一般会計 213億1,100万円
特別会計 2億4,600万円
全会計 215億5,700万円
(純計予算額 213億6,600万円)
(参考)補正後予算 対前年度同期比
予算総額 5.1パーセント
純計予算額 9.1パーセント
一般会計 13.2パーセント
令和2年度5月補正予算案の概要
1.感染拡大防止の取組 161億4,700万円
(1)検査体制の強化と感染の早期発見 14億4,600万円
1.PCR検査に係る公費負担の追加(自己負担分等) 8億1,400万円
健康局保健所管理課(06-6647-0631)
PCR検査に係る公費負担の追加(自己負担分等)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.新型コロナ受診相談センターの運営 3億9,200万円
健康局保健所管理課(06-6647-0631)
新型コロナ受診相談センターの運営
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.保健所等における健康観察体制の強化など 2億1,800万円
健康局保健所管理課(06-6647-0631)
保健所等における健康観察体制の強化など
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4.大阪健康安全基盤研究所における検査体制の強化 2,200万円
健康局総務課大阪健康安全基盤研究所支援グループ(06-6208-7366)
大阪健康安全基盤研究所における検査体制の強化
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(2)医療提供体制の強化 16億5,900万円
1.救急搬送用資器材の整備 9億3,800万円
消防局救急課(06-4393-6622)
救急搬送用資器材の整備
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.市民病院における医療用資材の確保 6億2,000万円
健康局保健所管理課(06-6647-0631)
市民病院における医療用資材の確保
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.軽症者受入宿泊施設における医療提供体制の構築 1億100万円
健康局保健所管理課(06-6647-0631)
軽症者受入宿泊施設における医療提供体制の構築
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(3)学校の臨時休業を円滑に進めるための環境整備等 107億9,200万円
1.学校教育ICT活用事業 96億1,100万円
「1人1台端末」の年度内実現、オンライン教育の実施に向けた環境整備
(学校教育ICT活用事業に関すること)教育委員会事務局総務部ICT推進担当(06-6208-9107)
(学習者用端末等の整備に関すること)教育委員会事務局学校運営支援センター教育ICT担当(06-6115-8019)
学校教育ICT活用事業
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.特別支援学校の臨時休業に伴う放課後等デイサービスの充実など 11億8,000万円
福祉局障がい支援課(06-6208-7995)
特別支援学校の臨時休業に伴う放課後等デイサービスの充実など
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.SNSを活用した児童生徒相談体制の充実 100万円
教育委員会事務局教育活動支援担当(06-6208-9343)
SNSを活用した児童生徒相談体制の充実
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(4)社会福祉施設等における感染拡大防止対策 22億5,000万円
マスク・消毒液等の確保など
マスク・消毒液等の確保など(児童福祉施設等)(PDF形式, 110.28KB)
マスク・消毒液等の確保など(児童福祉施設等)(DOCX形式, 32.55KB)
マスク・消毒液等の確保など(障がい者支援施設等)(PDF形式, 79.18KB)
マスク・消毒液等の確保など(障がい者支援施設等)(DOCX形式, 30.61KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.個室化促進改修費等補助金の創設など 3億3,000万円
老人福祉施設など
福祉局高齢施設課(06-6241-6504)
児童福祉施設など
(児童養護施設等に関すること)こども青少年局こども家庭課(06-6208-8047)
(児童相談所に関すること)こども青少年局運営担当(06-4301-3151)
個室化促進改修費等補助金の創設など
個室化促進改修費等補助金の創設など(特別養護老人ホーム等)(PDF形式, 70.77KB)
個室化促進改修費等補助金の創設など(特別養護老人ホーム等)(DOCX形式, 30.76KB)
個室化促進改修費等補助金の創設など(児童福祉施設等)(PDF形式, 81.08KB)
個室化促進改修費等補助金の創設など(児童福祉施設等)(DOCX形式, 31.11KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.障がい福祉サービス事業所等の事業継続に向けた支援 4億7,600万円
通所型から訪問型への切替、テレワーク等の導入支援
福祉局障がい支援課(06-6208-7995)
福祉局介護保険課(06-6208-8013)
障がい福祉サービス事業所等の事業継続に向けた支援
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4.在宅障がい者等に対する見守りなど 1億5,000万円
福祉局障がい福祉課(06-6208-8070)
在宅障がい者等に対する見守りなど
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
5.災害時避難所等における消毒液の確保 1億4,800万円
危機管理室危機管理課(06-6208-7390)
災害時避難所等における消毒液の確保
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
6.天保山客船ターミナルにおけるサーモグラフィの導入 700万円
港湾局振興課(06-6615-7762)
天保山客船ターミナルにおけるサーモグラフィの導入
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.生活に困っている方への支援 34億2,600万円
1.子育て世帯への臨時特別給付金の支給 30億7,500万円
こども青少年局管理課(06-6208-8110)
子育て世帯への臨時特別給付金の支給
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
国民健康保険加入者への傷病手当金の創設
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.住居確保給付金の対象拡大 2億4,000万円
福祉局自立支援課(06-6208-7985)
住居確保給付金の対象拡大
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4.一時生活支援事業の受入体制の整備 4,100万円
福祉局自立支援課(06-6208-7925)
一時生活支援事業の受入体制の整備
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
5.外国人のための相談窓口の体制強化 300万円
経済戦略局立地交流推進部国際担当(06-6615-3740)
外国人のための相談窓口の体制強化
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.その他 17億9,300万円
1.区役所等急増する窓口業務への対応としての緊急雇用対策 1億4,800万円
(区役所における会計年度任用職員緊急雇用事業に関すること)
市民局雇用女性活躍推進課(06-6208-7350)
市民局区行政制度担当(06-6208-9832)
(新型コロナウイルス感染症対応緊急資金等保証認定窓口の体制強化に関すること)
経済戦略局企業支援課(06-6264-9832)
区役所等急増する窓口業務への対応としての緊急雇用対策
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.各種保険料の減免に係るシステム改修経費 1億8,000万円
- 国民健康保険事業会計 9,000万円
- 介護保険事業会計 9,000万円
福祉局保険年金課(06-6208-7960)
福祉局介護保険課(06-6208-8013)
各種保険料の減免に係るシステム改修経費
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.市職員のテレワーク促進 1億6,500万円
ICT戦略室企画担当(06-6208-7635)
市職員のテレワーク促進
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4.予備費の追加 13億円
財政局財務部財務課(06-6208-7714)
予備費の追加
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(注)計数はそれぞれ百万円単位で四捨五入しているので、端数において合計とは一致しない場合がある。
今回補正額 | 現在予算額 | 補正後予算額 | |
---|---|---|---|
一般会計 | |||
総務費 | 430,521 | 388,873,689 | 389,304,210 |
福祉費 | 2,754,059 | 562,514,585 | 565,268,644 |
健康費 | 2,166,972 | 57,350,181 | 59,517,153 |
こども青少年費 | 4,069,182 | 221,128,815 | 225,197,997 |
経済戦略費 | 33,796 | 45,614,227 | 45,648,023 |
港湾費 | 6,628 | 29,496,782 | 29,503,410 |
消防費 | 937,637 | 40,514,165 | 41,451,802 |
教育費 | 9,612,274 | 215,077,709 | 224,689,983 |
その他 | 1,300,000 | 495,925,484 | 497,225,484 |
計 | 21,311,069 | 2,056,495,637 | 2,077,806,706 |
特別会計 | |||
国民健康保険事業 | 156,107 | 292,237,754 | 292,393,861 |
介護保険事業 | 90,000 | 287,702,283 | 287,792,283 |
その他 | - | 1,098,791,906 | 1,098,791,906 |
計 | 246,107 | 1,678,731,943 | 1,678,978,050 |
総計 | 21,557,176 | 3,735,227,580 | 3,756,784,756 |
純計 | 21,366,069 | 2,853,137,329 | 2,874,503,398 |
一般会計補正予算の財源内訳
- 国庫支出金 100億1,967万4千円
- 府支出金 6億5,945万6千円
- 繰入金 106億3,193万9千円
うち財政調整基金 106億3,193万9千円
令和2年度5月補正予算案について
令和2年度5月補正予算案について(PDF形式, 92.87KB)
令和2年度5月補正予算案について(XLS形式, 132.50KB)
令和2年度5月補正予算案の概要(PDF形式, 185.27KB)
令和2年度5月補正予算案の概要(XLS形式, 161.00KB)
<一般会計>大阪市新型コロナウイルス緊急対策における財政規模(PDF形式, 713.67KB)
<一般会計>大阪市新型コロナウイルス緊急対策における財政規模(XLSX形式, 18.84KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
各事業概要の集約版は、こちらです。
事業概要(集約版)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
関連ページ
令和2年度予算
- 令和2年度3月補正予算(令和3年度3月26日議決)
- 令和2年度1月補正予算(第2回)(令和3年1月20日急施専決 2月25日報告承認)
- 令和2年度1月補正予算(令和3年1月8日急施専決 2月25日報告承認)
- 令和2年度12月補正予算(第2回)(令和2年12月23日急施専決 令和3年2月25日報告承認)
- 令和2年度12月補正予算(令和2年12月9日議決)
- 令和2年度11月補正予算(令和2年12月9日議決)
- 令和2年度9月補正予算(令和2年9月29日議決)
- 令和2年度8月補正予算(第2回)(令和2年9月3日議決)
- 令和2年度8月補正予算(令和2年9月3日議決)
- 令和2年度7月補正予算(令和2年7月20日急施専決 7月29日報告承認)
- 令和2年度5月補正予算(令和2年5月26日議決)
- 令和2年度4月補正予算(第2回)(令和2年4月30日急施専決 5月26日報告承認)
- 令和2年度4月補正予算(第1回)(令和2年4月28日急施専決 5月26日報告承認)
- 令和2年度(2020年度)当初予算(令和2年3月26日議決)
- 令和2年度予算編成過程
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 財政局財務部財務課財務グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-7714
ファックス:06-6202-6951