令和2年度 税務統計 (PDF)
2024年10月23日
ページ番号:633094
令和2年度 税務統計(PDF)
税務統計は、大阪市税の決算概要を取りまとめたものです。税務統計を、PDF形式で掲載しています。
目次・凡例
目次(PDF形式, 100.63KB)
目次です。
凡例(PDF形式, 53.09KB)
凡例です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
1 財政
1 令和2年度歳入歳出予算決算額(PDF形式, 175.08KB)
1 令和2年度歳入歳出予算決算額です。
2 一般会計歳入歳出決算額累年比較(PDF形式, 141.03KB)
2 一般会計歳入歳出決算額累年比較です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 市税予算
1 令和2年度市税予算額補正推移(PDF形式, 165.52KB)
1 令和2年度市税予算額補正推移です。
2 当初及び最終予算額累年比較(PDF形式, 430.54KB)
2 当初及び最終予算額累年比較です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3 税収入
1 市税決算額累年比較(昭和20年度~昭和39年度)(PDF形式, 281.02KB)
1 市税決算額累年比較(昭和20年度~昭和39年度)です。
1 市税決算額累年比較(昭和40年度~昭和59年度)(PDF形式, 288.96KB)
1 市税決算額累年比較(昭和40年度~昭和59年度)です。
1 市税決算額累年比較(昭和60年度~平成12年度)(PDF形式, 340.20KB)
1 市税決算額累年比較(昭和60年度~平成12年度)です。
1 市税決算額累年比較(平成13年度~平成28年度)(PDF形式, 262.34KB)
1 市税決算額累年比較(平成13年度~平成28年度)です。
1 市税決算額累年比較(平成29年度~令和2年度)(PDF形式, 198.04KB)
1 市税決算額累年比較(平成29年度~令和2年度)です。
1 市税決算額累年比較(各区別明細)(PDF形式, 120.50KB)
1 市税決算額累年比較(各区別明細)です。
2 令和2年度月別調定額及び収入額(PDF形式, 365.23KB)
2 令和2年度月別調定額及び収入額です。
3 市税徴収整理状況等(PDF形式, 192.98KB)
3 市税徴収整理状況等です。
4 税目別増減収寄与率(PDF形式, 421.30KB)
4 税目別増減収寄与率です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4 課税標準等
1 市民税(PDF形式, 288.72KB)
1 市民税です。
2 固定資産税(1)(PDF形式, 445.04KB)
2 固定資産税(1)です。
2 固定資産税(2)(PDF形式, 200.43KB)
2 固定資産税(2)です。
3 軽自動車税(PDF形式, 187.81KB)
3 軽自動車税です。
4 市たばこ消費税及び市たばこ税(PDF形式, 57.32KB)
4 市たばこ消費税及び市たばこ税です。
5 入湯税(PDF形式, 63.17KB)
5 入湯税です。
6 事業所税(PDF形式, 105.82KB)
6 事業所税です。
7 都市計画税(PDF形式, 165.65KB)
7 都市計画税です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
5 滞納整理
1 滞納繰越賦課年度別収入状況(PDF形式, 70.61KB)
1 滞納繰越賦課年度別収入状況です。
2 不能欠損処理状況(PDF形式, 78.52KB)
2 不能欠損処理状況です。
3 滞納処分の停止事由内訳(PDF形式, 73.37KB)
3 滞納処分の停止事由内訳です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
6 税負担額
1 国税・地方税負担額累年比較(PDF形式, 79.92KB)
1 国税・地方税負担額累年比較です。
2 市税負担額累年比較(PDF形式, 99.02KB)
2 市税負担額累年比較です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
7 税外収入
1 決算額調(PDF形式, 176.17KB)
1 決算額調です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
8 税制及び税率
1 税制(PDF形式, 316.31KB)
1 税制です。
2 税率(PDF形式, 823.06KB)
2 税率です。
3 国有資産等所在市町村交付金要綱(PDF形式, 119.97KB)
3 国有資産等所在市町村交付金要綱です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
9 税務
1 大阪市の税務機構(PDF形式, 107.01KB)
1 大阪市の税務機構です。
2 税務職員数調(PDF形式, 169.65KB)
2 税務職員数調です。
3 徴税費(PDF形式, 78.37KB)
3 徴税費です。
4 税務事務機械化実施状況(PDF形式, 406.47KB)
4 税務事務機械化実施状況です。
5 市税口座振替利用状況調(PDF形式, 95.97KB)
5 市税口座振替利用状況調です。
6 本庁・市税事務所所在地等一覧表(PDF形式, 102.45KB)
6 本庁・市税事務所所在地等一覧表です。
7 令和2年度税務職員研修実施状況(PDF形式, 163.68KB)
7 令和2年度税務職員研修実施状況です。
8 令和2年度税務広報実施状況(PDF形式, 76.09KB)
8 令和2年度税務広報実施状況です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
10 参考資料
1 大阪市の人口及び世帯数(PDF形式, 95.05KB)
1 大阪市の人口及び世帯数です。
2 国税・地方税納期等一覧(令和3年度)(PDF形式, 61.98KB)
2 国税・地方税納期等一覧(令和3年度)です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市 財政局税務部管理課審査監察グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-7784
ファックス:06-6202-6953