―障がいのある方へ― 福祉のあらまし
2025年4月1日
ページ番号:147230

―障がいのある方へ― 福祉のあらまし(令和6年度版)

デジタルブック版について
ご利用の場合は、「デジタルブック版福祉のあらまし」の文字をクリックしてください。

PDF版について
全体一括版
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
分割版
★表紙・はじめに(PDF形式, 555.71KB)
★目次(1~3ページ)(PDF形式, 307.77KB)
★制度一覧表(4~5ページ)(PDF形式, 159.57KB)
1.相談(6~17ページ)(PDF形式, 622.43KB)
2.手帳(18~21ページ)(PDF形式, 426.01KB)
3.医療(22~24ページ)(PDF形式, 439.57KB)
4.就労(25~28ページ)(PDF形式, 428.94KB)
5.自立支援事業(29~47ページ)(PDF形式, 671.93KB)
6.障がい児支援(48~54ページ)(PDF形式, 516.07KB)
7.年金・手当・貸付など(55~64ページ)(PDF形式, 490.87KB)
8.住宅(65~66ページ)(PDF形式, 424.86KB)
9.交通(67~77ページ)(PDF形式, 604.58KB)
10.税の減免など(78~81ページ)(PDF形式, 515.01KB)
11.各種料金の減免(82~89ページ)(PDF形式, 674.06KB)
12.情報の提供(90~94ページ)(PDF形式, 638.28KB)
13.スポーツ(95~97ページ)(PDF形式, 468.00KB)
14.保育・教育・就学助成など(98~100ページ)(PDF形式, 504.27KB)
15.その他(101~105ページ)(PDF形式, 531.59KB)
★所在地一覧(106~116ページ)(PDF形式, 641.59KB)
★身体・知的障がい者相談員名簿(117~119ページ)(PDF形式, 416.56KB)
★リフト付きタクシー給付券が利用できるタクシー会社(120~128ページ)(PDF形式, 474.78KB)
★障がいのある人のための各種マーク(129ぺージ)(PDF形式, 189.03KB)
★緊急通報ファックス用紙(131ページ)(PDF形式, 230.63KB)
★広告(133~135ページ)(PDF形式, 1.52MB)
★区役所保健福祉センター一覧(裏表紙)(PDF形式, 310.34KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

修正について
修正内容
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

冊子の配布場所
各配布場所の文字をクリックすると、各施設等のホームページに移動できます。

障がい者・障がい児事業所、施設等の情報
大阪市内における指定障がい福祉サービス事業所、指定障がい者支援施設、指定一般・特定・障がい児相談支援事業所、指定障がい児通所支援事業所、指定障がい児入所施設及び移動支援サービス事業所の一覧を閲覧できます。
次の「障がい者・障がい児事業所、施設等の情報」、「移動支援サービス事業所の一覧」の文字をクリックすると、関連ホームページに移動します。
各事業所の主たる対象者については、変更されている場合もございますので、ご希望の各事業所に直接お問い合わせください。
なお、障がい児のサービスを除く事業所情報については、次のサイトで、より詳細な事業所情報を検索することができます。
次の「障がい福祉サービス事業者情報<WAM NET(ワムネット)>」の文字をクリックすると、関連ホームページに移動します。


点字版および音声版について
点字版及び音声版は、視覚障がいがある方を対象に制度や施設等を紹介したものです。
点字版と音声版は隔年で作成しており、点字版は令和6年度版、音声版は令和5年度版が最新です。

【配布を希望される場合】
下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
その際に、音声版(デイジー版)と点字版、どちらをご希望されるかお伝えください。

お問い合わせ先
福祉局 障がい者施策部 障がい福祉課(企画グループ)
「福祉のあらまし」担当者
電話: 06-6208-8071 ファックス: 06-6202-6962

【設置箇所】
点字版及び録音版は、各区役所の保健福祉センター(福祉業務担当)に配置しておりますので、ご覧いただけます。
「各区保健福祉センター福祉業務担当」の文字をクリックすると、各区保健福祉センターの所在地一覧に移動します。
※各区保健福祉センターには、配布用の在庫をおいておりませんので、配布を希望される場合は、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。

“はーとふる”ガイド
“はーとふる”ガイドは、大阪市内にお住まいの知的障がいのある方とその家族の方々などのための制度や施設などを紹介したものです。
ご利用の場合は、「“はーとふる”ガイド」の文字をクリックしてください
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-8071
ファックス:06-6202-6962