ページの先頭です

大阪市における障がい者就労支援事業所等からの物品等の調達方針

2022年12月22日

ページ番号:234605

大阪市における障がい者就労支援事業所等からの物品等の調達方針

概要

「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(障害者優先調達推進法)」(平成25年4月施行)に基づき、大阪市における調達方針を策定しています。
 この調達方針は、障がい者就労支援事業所等からの優先的な調達に努めるとともに、受注機会の増大を図る措置を講じることにより、障がい者就労支援事業所等で就労している障がいのある方の自立の促進を図ることを目的としています。

調達方針

令和4年度大阪市における障がい者就労支援事業所等からの物品等の調達方針

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

目標

調達実績件数が100件を上回ること。 

令和3年度調達実績

 令和3年度の調達実績は72件、総額は144,242,474円でした。

 詳細は下記添付資料をご覧ください。

【令和4年度】障がい者就労支援施設等における授産製品・提供可能なサービス一覧

令和4年度障がい者就労支援施設等における授産製品・提供可能なサービス一覧

参考

公益社団法人 大阪市シルバー人材センター

公益社団法人 大阪市シルバー人材センター(役務)別ウィンドウで開く

 大阪市シルバー人材センターのホームページへ

認定生活困窮者就労訓練事業を行う施設(物品・役務)

母子・父子福祉団体

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

似たページを探す

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課企画グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)

電話:06-6208-8071

ファックス:06-6202-6962

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示