ページの先頭です

障がい福祉サービス事業者における障がい者の希望を踏まえた適切な支援の徹底等について

2023年8月31日

ページ番号:606598

 標題の件について、厚生労働省より別添のとおり事務連絡がありましたので、お知らせいたします。
 各事業者におかれましては、常に障がい者等の立場に立ち、本人の自己決定を尊重したサービスの提供に努めていただきますよう、あらためてお願い申し上げます。

 また、事務連絡に記載のとおり、事業者が、障がい福祉サービス等の利用の条件として避妊処置等を求めることや、利用者に対し避妊処置等を強要することなど、障害者総合支援法第42条の責務規定違反に該当する又は疑われる事案を把握している場合及び今後把握した場合は、速やかに下記連絡先へご報告ください。

連絡先

 福祉局障がい者施策部運営指導課(指導担当)
 電話番号:06-6241-6527(※音声ガイダンスのあとに3番)

関連ページ

事業運営にかかる注意点について

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市福祉局障がい者施策部運営指導課(指導担当)
電話: 06-6241-6527(音声ガイダンスのあとに③番)
ファックス: 06-6241-6608
住所: 〒541-0055 大阪市中央区船場中央3-1-7-331(船場センタービル7号館3階)
※障がい者施策部運営指導課の電話は通話内容確認のため録音しています。