ページの先頭です

大阪市職員採用試験実施状況

2025年4月14日

ページ番号:343968

令和7年度

令和7年度職員(大学卒程度技術、短大・高専卒程度技術)採用試験実施状況
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験(適性試験)
受験者数
第1次試験(専門試験)
受験対象者数
第1次試験(専門試験)
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
大学卒程度技術(都市建設[主に土木])40名程度747167
大学卒程度技術(建築)10名程度312827
大学卒程度技術(化学)10名程度252221
大学卒程度技術(造園)5名程度161616
大学卒程度技術(機械)10名程度1299
大学卒程度技術(電気・電子・情報)10名程度151413
短大・高専卒程度技術(都市建設[主に土木])数名程度888
短大・高専卒程度技術(建築)数名程度222
令和7年度職員(事務行政(22-25)、大学卒程度社会福祉)採用試験実施状況
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
事務行政(22-25)200名程度629



大学卒程度社会福祉60名程度88

(注)令和7年4月11日(金曜日)午前0時時点での申込者数です。

令和7年度職員(消防吏員A・B)採用試験実施状況(6月)
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験(教養試験、論文・作文)
受験者数
第1次試験(体力試験)
受験対象者数
第1次試験(体力試験)
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
消防吏員A(男)150名程度
消防吏員A(女)1数名程度
消防吏員A(男)235名程度
消防吏員A(女)2数名程度
消防吏員B(男)275名程度
消防吏員B(女)2数名程度
令和7年度職員(消防吏員B)採用試験実施状況(9月)
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験(教養試験、作文)
受験者数
第1次試験(体力試験)
受験対象者数
第1次試験(体力試験)
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
消防吏員B(男)1未定
消防吏員B(女)1未定
令和7年度職員(保育士)採用試験実施状況
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
保育士80名程度
令和7年度職員(事務行政(18-21)、高校卒程度技術、司書、学校事務)採用試験実施状況
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
事務行政(18-21)30名程度
高校卒程度技術(都市建設[主に土木])10名程度
高校卒程度技術(建築)数名程度
高校卒程度技術(機械)数名程度
高校卒程度技術(電気・電子・情報)数名程度
司書未定
学校事務未定
令和7年度障がい者を対象とした職員採用試験実施状況
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
障がい者を対象とした職員採用試験(事務職員)10名程度
令和7年度職員(事務行政(26-34)、社会人等技術・社会福祉(有資格)、社会人経験者社会福祉・保育士)採用試験実施状況
試験区分採用予定者数申込者数第1次試験
受験者数
第1次試験
合格者数
第2次試験
受験者数
第2次試験
合格者数
事務行政(26-34)50名程度
社会人等技術(都市建設[主に土木])5名程度
社会人等技術(建築)数名程度
社会人等技術(機械)10名程度
社会人等技術(電気・電子・情報)10名程度
社会人等社会福祉(有資格)20名程度
社会人経験者社会福祉5名程度
社会人経験者保育士未定

過去の実施状況

令和6年度以前の人事委員会が実施した職員採用試験の実施状況・要綱については、「過去の実施状況」をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 行政委員会事務局任用調査部任用調査課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-8541

ファックス:06-6231-4622

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示