お知らせ
ページ番号:3460-6-0-0-0-0-0-0-0-0
お知らせ 記事一覧
- 新型コロナワクチン追加接種【3回目接種】のご案内 2022年5月17日
- 令和4年度「大阪市こどもの居場所開設支援事業」補助金交付団体の募集について(5月募集) 2022年5月16日
- 大阪市東住吉区役所保健福祉課(福祉)臨時的任用職員(保育士)を募集します 2022年5月2日
- 【令和4年6月7日~令和5年3月31日】大阪市東住吉区役所保護課産休代替臨時的任用職員・育休代替任期付職員(福祉職員)を募集します 2022年5月2日
- 【令和4年6月1日~令和4年11月30日】大阪市東住吉区役所保護課臨時的任用職員(福祉職員)を募集します 2022年5月2日
- 令和元年度東住吉区区政会議 配布資料・議事録 2022年4月27日
- 【令和4年4月21日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月26日
- 【令和4年3月25日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月26日
- 【令和4年4月2日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月26日
-
令和4年度東住吉区運営方針
2022年4月25日
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。
- 新型コロナワクチン接種の個別接種にご協力ください(医療機関の方の手続き方法) 2022年4月19日
- ウクライナ国籍の方からのご相談を受け付けています 2022年4月19日
- 【区役所でお手続き予定の方へ】感染拡大防止のため、郵送での手続きなどをご活用ください 2022年4月18日
- 「大阪市ウクライナ支援募金」にご協力をお願いします 2022年4月13日
- 【令和4年4月6日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月8日
- 【令和4年3月21日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月7日
- 【令和4年3月23日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月7日
- 【令和4年3月26日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月7日
- 【令和4年4月5日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年4月7日
- 【東住吉区】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、中止又は延期するイベント・行事のお知らせ 2022年4月1日
- 「広報東住吉なでしこ」に掲載するお子さんの写真を募集しています! 2022年3月24日
- 【令和4年3月16日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月22日
- 【令和4年3月13日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月16日
- 【令和4年2月28日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月11日
- 【令和4年2月24日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月11日
- 大阪市認知症アプリ・認知症ナビを公開しました 2022年3月10日
- 【令和4年2月22日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月10日
- 【令和4年2月25日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月10日
- 【令和4年3月2日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月10日
- 光触媒コーティングの寄付をいただきました。 2022年3月8日
- 【令和4年2月21日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月2日
- 【令和4年2月28日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月2日
- 【大阪市外から引っ越してこられる方へ】必要な手続き・持ち物を「手続き判定ナビ」で検索できます 2022年3月1日
- 【令和4年2月27日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年3月1日
- 「学習塾なでしこ」の令和4年度受講生を募集します! 2022年3月1日
- 【令和4年2月16日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月28日
- 【令和4年2月15日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月25日
- 令和4年度「東住吉区 魅力ある学校づくり応援団」登録者・登録団体募集 2022年2月25日
- 各種統計調査に従事していただく大阪市登録調査員を募集しています 2022年2月25日
- 【令和4年2月21日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月24日
- 【令和4年2月22日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月24日
- 【令和4年2月18日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月24日
- 【令和4年2月24日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月24日
- 【令和4年2月12日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月18日
-
令和4年度東住吉区運営方針(案)
2022年2月16日
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。今後、この運営方針(案)については、市会での議論等を踏まえ、確定する予定です。
- 【令和4年2月2日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月14日
- 【令和4年2月8日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月10日
- 【令和4年2月9日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月9日
- 【令和4年1月29日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月8日
- 【令和4年1月27日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月8日
- 【令和4年1月25日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月4日
- 【令和4年2月2日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月3日
- 【令和4年1月28日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年2月1日
- 【令和4年1月29日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年1月31日
- 【令和4年1月20日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年1月28日
- 【令和4年1月20日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年1月26日
- 【令和4年1月14日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年1月14日
- 区政推進基金 ~東住吉区のまちづくりに活用するための寄附を募集しています!~ 2022年1月1日
- 「東住吉区安全・安心なまちづくりに関する協定」を締結しました! 2021年11月16日
- 「安まちメール」に登録しましょう! 2021年11月16日
-
令和4年度東住吉区運営方針(素案)
2021年11月15日
令和4年度運営方針(素案)は、令和4年度予算算定にあたっての基本的な方針として策定したものです。今後、予算ヒアリングなどを踏まえ修正しながら、令和4年度予算案の公表に併せて、令和4年度運営方針(案)としてとりまとめていきます。
- 自衛官等を募集しています 2021年10月11日
-
令和3年度東住吉区運営方針
2021年10月8日
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。
- 東住吉区のSDGsの取組み 2021年10月1日
- 【令和3年9月13日判明】東住吉区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2021年9月13日
- 新型コロナワクチン接種の正しい知識・よくある疑問【若年層(10~30代)の方へ】 2021年9月7日
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求を受け付けています 2021年8月17日
- 「7.26 田辺の模擬原爆 追悼式」が行われました 2021年7月28日
- 東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業予定者が決定しました 2021年6月4日
-
令和2年度東住吉区運営方針
2021年6月4日
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。
- 東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業予定者をプロポーザル方式により募集します 2021年4月23日
- ~みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト~ 2021年2月24日
-
令和3年度東住吉区運営方針(案)
2021年2月16日
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。今後、この運営方針(案)については、市会での議論等を踏まえ、確定する予定です。
- 令和3年度東住吉区広報紙編集等業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について 2021年1月13日
-
令和3年度東住吉区運営方針(素案)
2020年11月5日
令和3年度運営方針(素案)は、令和3年度予算算定にあたっての基本的な方針として策定したものです。今後、予算ヒアリングなどを踏まえ修正しながら、令和3年度予算案の公表に併せて、令和3年度運営方針(案)としてとりまとめていきます。
- 「コロナに打ち勝つぞ!」各区の区長動画がYouTubeで公開されました 2020年5月7日
-
令和2年度東住吉区運営方針(案)
2020年2月13日
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。今後、この運営方針(案)については、市会での議論等を踏まえ、確定する予定です。
-
令和2年度東住吉区運営方針(素案)
2019年11月5日
令和2年度運営方針(素案)は、令和2年度予算算定にあたっての基本的な方針として策定したものです。今後、予算ヒアリングなどを踏まえ修正しながら、令和2年度予算案の公表に併せて、令和2年度運営方針(案)としてとりまとめていきます。
- 【お詫びと訂正】東住吉区広報紙「広報東住吉なでしこ」令和元年11月号について 2019年11月1日
- ~吉本興業株式会社との包括連携協定を締結!東住吉区住みます芸人は「アンビシャス」に~ 2017年12月7日
同じ階層にある他のカテゴリ
探している情報が見つからない
