報道発表資料 北鶴橋地区災害避難施設用地活用事業に関する活用事業予定者の決定について
2025年3月25日
ページ番号:649562

問合せ先:生野区役所 地域まちづくり課(06-6715-9000)

令和7年3月25日 14時発表
大阪市生野区役所では、北鶴橋地区災害避難施設用地の貸付に関して、二段階審査方式(公募型プロポーザル方式)により活用事業予定者を募集し(令和6年10月15日報道発表済み)、令和7年3月3日(月曜日)に実施した外部の有識者で構成する「北鶴橋地区災害避難施設用地活用事業提案評価会議」での計画提案審査と、令和7年3月25日(火曜日)に実施した土地賃料の価格提案審査により、次のとおり事業予定者を決定しました。

1.対象物件の概要

物件一覧
所在地(地番) | 地目 | 貸付地積 (平方メートル) | 用途 地域 | 建ぺい率 容積率 |
---|---|---|---|---|
大阪市生野区鶴橋一丁目5584番9 | 宅地 | 4801.09 | 準工業地域 | 80パーセント 300パーセント |
予定価格 (月額の予定賃料) | 契約内容 | 賃貸借期間 |
---|---|---|
3,630,000円 | 事業用定期借地権設定契約 | 令和7年7月1日 ~ 令和57年3月31日 |

2.事業予定者
社会医療法人 弘道会

3.提案内容
看護師養成所

4.価格提案金額
3,630,000円(月額)

5.事業予定者決定の経過

実施要領の公表
令和6年10月15日(火曜日)
(注)詳細は、「北鶴橋地区災害避難施設用地活用事業に関する活用事業予定者を公募型プロポーザル方式により再募集します」をご覧ください。

申込受付期間
令和7年2月12日(水曜日)から2月14日(金曜日)まで

応募申込者数
1者

計画提案審査日
令和7年3月3日(月曜日)

計画提案審査通過者数
1者

計画提案審査結果の概要
審査結果の概要については、「北鶴橋地区災害避難施設用地活用事業に関する活用事業予定者を公募型プロポーザル方式により再募集します」の「審査結果の概要」をご覧ください。

価格提案審査日
令和7年3月25日(火曜日)
価格提案審査経過調書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

6.SDGsの取組
この事業はSDGsに掲げる17のゴールのうち、「11 住み続けられるまちづくりを」に関連しています。

探している情報が見つからない
