ページの先頭です

報道発表資料 「OSAKA リバーファンタジー」の詳細が決まりました

2025年3月13日

ページ番号:648235

問合せ先:経済戦略局観光部観光課水辺魅力担当(06-6210-9311)

令和7年3月13日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会

 大阪市・大阪府では、大阪・関西万博開催時に水都大阪の魅力を国内外に向けて発信するため、水と光のシンボルである中之島・水の回廊(都心部)と万博会場(ベイエリア)を結ぶ「水と光の東西軸」の3か所で、船上から楽しめるウォーターショーやプロジェクションマッピングなど、水と光を活かした魅力的なコンテンツ「OSAKAリバーファンタジー」(令和7年1月31日報道発表済み)を実施します。

 このたび、八軒家浜エリアにおける「水と光のウォーターショー」と、東横堀川エリアにおける「水辺のプロジェクションマッピング」を令和7年3月20日(木曜日・祝日)より開始し、あわせてオープニングセレモニーを開催します。

 なお、今後の情報については、随時「『OSAKAリバーファンタジー』特設ページ別ウィンドウで開く」にてお知らせします。

実施概要

開始日時

令和7年3月20日(木曜日・祝日)19時30分

(注)「中之島GATEエリア」は令和7年4月上旬から開始する予定です。

各エリアの演出時間
「水と光のウォーターショー」(八軒家浜エリア 大川右岸の護岸)
  • 令和7年3月20日(木曜日・祝日)から4月11日(金曜日)まで
    18時30分から22時まで(毎時00分と30分から5分程度)
    (注)3月20日(木曜日・祝日)はオープニングセレモニーを実施するため19時30分から演出を開始します。
  • 令和7年4月12日(土曜日)から令和8年2月頃まで
    12時から22時まで(毎時00分と30分から5分程度)
噴水の演出イメージ

©OSAKAリバーファンタジー運営事務局

「水辺のプロジェクションマッピング」(東横堀川の高麗橋から本町橋まで)
  • 令和7年3月20日(木曜日・祝日)から3月31日(月曜日)まで
    18時30分から22時まで
  • 令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月頃まで
    日没頃から22時まで
    (注)演出開始時刻は、日没時刻にあわせて変わります。
プロジェクションマッピングの演出イメージ

©OSAKAリバーファンタジー運営事務局

(注)演出内容などの詳細は「『OSAKAリバーファンタジー』特設ページ別ウィンドウで開く」にて、順次お知らせします。

オープニングセレモニーの概要

開催日時

令和7年3月20日(木曜日・祝日)18時30分から19時25分まで

開催場所

川の駅はちけんや 西側(大阪市中央区北浜東1

出席予定者
  • 大阪府知事 吉村 洋文
  • 大阪市長 横山 英幸
  • ミャクミャク
  • もずやん
  • (MC)Aマッソ
内容
  • 主催者挨拶
  • セレモニー噴水演出
  • 記念撮影
  • クルーズでの観覧(関係者向け)
取材について
  • 取材を希望する方は、「取材申込書」に必要事項を記入し、令和7年3月18日(火曜日)17時までにメールでお申し込みください。(送信先:press@osaka-river-fantasy.jp
  • オープニングセレモニーの報道受付は、当日の17時から、川の駅はちけんやステーション8にて行います。当日は、警備の都合上、受付にて社員証など本人確認書類の提示をお願いします。
  • オープニングセレモニーの取材中は、必ず自社腕章、社員証(記者証)、関西写真記者協会統一腕章又は市政記者カードのいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の取材はお断りすることがありますのでご注意ください。
  • オープニングセレモニーの取材中は、進行の妨げとならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
  • オープニングセレモニーのカメラ取材は参加者への配慮をお願いします。

取材申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

観覧クルーズの運航について

 「OSAKA リバーファンタジー」の実施にあわせて、コンテンツを間近に楽しんでいただける観覧クルーズが運航します。

 コンテンツは陸上からもご覧になれますが、船上からよりダイナミックで幻想的な演出を楽しんでいただくことができます。

(注)予告なしに運航内容が変更となる場合がありますので、各運航事業者にお問合せください。

八軒家浜エリアから東横堀川エリアを航行し、「水と光のウォーターショー」、「水辺のプロジェクションマッピング」を楽しみ、道頓堀方面へ向かう約50分のナイトクルーズ
  • 日時:令和7年3月20日(木曜日・祝日)より運航開始 毎日2便((1)19時20分発、(2)20時30分発)5名以上で運行
  • 乗船料金(税込):大人5,000円、子ども3,000円
  • 場所:(1)湊町船着場発、八軒家浜船着場着 (2)八軒家浜船着場発、湊町船着場着
  • 運航事業者:インディクルーズ株式会社
  • 予約・問合せ等:ホームページ別ウィンドウで開くをご確認ください。
八軒家浜エリアを周遊し、「水と光のウォーターショー」を楽しむことができる、約20分のナイトクルーズ
  • 日時:令和7年4月11日(金曜日)より運航開始
    毎週金曜日から日曜日まで(18時30分発、19時発、19時30分発、20時発、20時30分発、21時発)
  • 乗船料金(税込):大人2,000円、子ども1,000円
  • 場所:八軒家浜船着場発着
  • 運航事業者:トップリバークルーズ株式会社
  • 予約・問合せ等:ホームページ別ウィンドウで開くをご確認ください。
東横堀川エリアを周遊し、「水辺のプロジェクションマッピング」を楽しむことができる、約20分のナイトクルーズ
  • 日時:令和7年3月20日(木曜日・祝日)より運航開始
    毎週水曜日から日曜日まで(19時発、19時30分発、20時発、20時30分発、21時発、21時30分発)
  • 乗船料金(税込):大人3,500円、子ども2,500円
  • 場所:本町橋船着場発着
  • 運航事業者:株式会社GLORIA
  • 予約・問合せ等:ホームページ別ウィンドウで開くをご確認ください。

 そのほか、「OSAKA リバーファンタジー」が楽しめるクルーズ船の情報は、「『OSAKAリバーファンタジー』特設ページ別ウィンドウで開く」にて順次お知らせします。

問合せ先

OSAKA リバーファンタジー運営事務局

メール:press@osaka-river-fantasy.jp

探している情報が見つからない