ページの先頭です

報道発表資料 区役所で実施している法律相談の予約受付をAIによる自動受付サービスに変更します

2023年10月3日

ページ番号:608759

問合せ先:市民局区政支援室区行政制度担当(06-6208-9832)、デジタル統括室 DX推進担当(06-6208-7665)

令和5年10月3日 14時発表

 大阪市は、区役所で実施している法律相談について、令和5年11月21日(火曜日)以降の相談実施分から予約受付をAIによる自動受付サービスに変更します。なお、本サービス導入に伴い受付時間を変更します。
 この取組は、令和4年9月から区長会議のくらし・安全・防災部会において導入の検討が進められ、令和5年2月16日(木曜日)以降、大阪市役所1階市民相談室で実施した各種専門相談等(令和5年1月25日報道発表済み)の結果を踏まえ、全区役所での実証導入が決定されたものです。
 また、「Re-Designおおさか ~大阪市 DX 戦略~」の施策方針である「『らしく暮らせばええ』。デジタルで支える社会へ」における、「誰一人取り残されない」デジタル化に向けた取組です。
 現在、いつでも、どこからでも手続きが行えるように大阪市においてもあらゆる手続きのオンライン化を推進していますが、同時に、デジタル機器の活用が難しい人でも直接デジタル機器を操作せずともサービスを受けられる取組を進めています。

自動受付サービスによる予約開始日時

令和5年11月14日(火曜日)正午から (令和5年11月21日(火曜日)相談実施分から)

自動受付サービス予約専用電話番号

050-1808-6070(AIによる自動受付)

(注)ショートメッセージに対応した携帯電話やスマートフォンであれば、予約受付後に予約内容を記載したメールが送信されます。
(注)非通知、ダイヤル回線の場合は予約をお受けすることができない場合があります。
(注)3回お聞き取りできなかった場合は、ご予約ができませんので、ゆっくりとお話しください。
(注)メンテナンス等のため、一時的にご利用できない場合があります。その場合は、恐れ入りますが、しばらく経ってからおかけ直しください。

法律相談実施場所

大阪市内各区役所

実施日時等

実施日:区役所により異なります。(詳細は大阪市ホームページ「区役所での法律相談」をご参照ください。)
実施時間:午後1時から午後5時まで

対象者

大阪市内にお住まいの方(市内在住であれば、どちらの区役所でもご相談いただけます)

(注)大阪市以外にお住まいの方は、ご利用いただけません。

(注)できるだけ多くの方に法律相談をご利用いただくため、同一・同種の案件について、反復的・継続的に法律相談をご利用になることは、お控えいただきますよう、お願いします。

電話予約受付期間

相談日1週間前(相談日1週間前が閉庁日の場合はその前開庁日)の正午から相談日前日の午後5時まで

  • 事前予約制のため当日の電話・窓口等での予約は行いません。
  • 電話予約以外に行政オンラインシステムにて予約を受け付している区役所もあります。また、電話申込が困難な方は事前に各区役所にお問い合わせください。

利用料(費用)

無料

相談時間

1組1案件、30分以内

(注)相談後に弁護士が記録を作成する時間や入れ替わりの時間なども含みます。
(注)次の方の相談時間に影響がでるため、相談時間は厳守してください。
(注)弁護士がどのようなお困りごとか事情を伺い、お聞きした情報の範囲の中で、法律に照らして判断し、一般的なアドバイスをおこないますので、相談内容や事実の流れ等のメモをご持参されますと、相談時間を有効にご利用いただけます。

その他

法律相談をお受けいただくにあたってのお願い

 感染症の拡大防止に向けた予防対策を、次のとおり実施させていただきます。

  • 基本的な感染対策へのご協力をお願いします。
  • 体調不良とお見受けされる場合は、相談ブースへの入室をお断りすることがあります。
専門相談事業の中止について
  • 相談日当日、大阪市に暴風警報若しくは特別警報が発表され、午前11時の時点で解除されていない場合。
  • 相談開始前に震度5弱以上の地震が発生した場合。
  • 上記のほか、市民及び従事者の安全確保ができないと予想される場合及び交通機関の大幅な乱れや運休又はそれが予想され、従事者の確保が困難な場合など。

 専門相談事業を中止する基準についての詳細は「専門相談事業中止事務取扱要領」をご参照ください。

探している情報が見つからない