報道発表資料 市設建築物における保守点検・修繕等包括的業務委託の実施事業者を募集します
2024年5月21日
ページ番号:626941

問合せ先:都市整備局企画部【公共建築室】施設整備課(06-6633-2378)

令和6年5月21日 14時発表
大阪市では、令和6年5月21日(火曜日)から、新たなスキームによる市設建築物における保守点検・修繕等包括的業務委託の実施事業者の募集を開始します。
大阪市は、庁舎、市民利用施設、学校など多種多様な施設を整備し保有していますが、これら市設建築物の老朽化の進行にともない、長寿命化を見据えた大規模な改修や日常的な不具合への対応等、施設の整備や管理に係る業務が増加しています。市設建築物の施設管理においては、日常的に利用する市民の安全・安心を確保することが求められるとともに、これまで以上に業務処理の質・迅速さの向上を推進し、持続可能な施設の維持管理を効果的・効率的に進めていく必要があります。
そのため、民間事業者が持つ建築や建築設備に関する施設管理のノウハウ、幅広い知識や経験、専門性を活かし、これまで各種の保守点検業務を対象とした包括的業務委託を導入してきましたが、このたび令和7年度からその対象範囲を拡大し、保守点検のほか、日常的な不具合等の相談対応から修繕までを一連の業務として包括的に委託するスキームに再構築したうえで、公募型プロポーザル方式により事業者を募集します。

包括的業務委託とは
民間の創意工夫を最大限活用するPFI/PPP手法の一つで、施設ごとや業務内容ごとに個別に契約していたものを、一連の業務として包括的に契約するものです。
令和7年度からの新たなスキームでは、複数の施設を対象に、施設管理を一連の業務として委託することで、統一された仕様に基づき、より適切な管理の実施や不具合に対する迅速な修繕が可能となります。

対象施設
大阪市が保守点検を実施する約840施設
対象施設を取りまとめたうえで4つに区分し、それぞれの公募区分を1単位として事業者を募集します。

主な業務内容
- 各種点検の実施から結果報告までの一連の業務
- 点検及び日常管理で見つかった建物・設備の不具合の対処に関する相談対応及び修繕(1件あたり税込500万円未満)
- 市設建築物の良好な施設管理を目的とした施設所管所属からの相談対応

契約期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和12年3月31日(日曜日)まで(5年間)

募集スケジュール(予定)

募集開始日
令和6年5月21日(火曜日)

説明会(参加必須)
令和6年6月13日(木曜日)から14日(金曜日)まで

参加申請期限
令和6年6月25日(火曜日) 午後5時締切

質問回答の公表
令和6年7月19日(金曜日)

企画提案書の提出期限
令和6年8月13日(火曜日) 午後5時締切
締切後、外部有識者で構成する選定会議を経て事業者を選定

選定結果通知
令和6年9月下旬
(注)参加申請がなかった区分は、参加申請期限を1か月程度延長し、以後のスケジュールについても適宜延期します。

その他
当該業務の募集に係る詳細な情報については、募集要項をご確認ください。
募集要項は、大阪市ホームページからダウンロードできます。
参考資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
