ページの先頭です
メニューの終端です。

あと12日!いよいよ迫る 大阪・関西万博!

2025年4月1日

ページ番号:650211

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに世界約150か国が参加し、4月13日~10月13日の184日間、多彩な展示やイベントが行われます!

ついにペットボトルキャップが万博会場に到達しました!

 令和3年10月下旬から回収を始めたペットボトルキャップは、区民の皆さんのご協力により約68万個もの量が集まりました!
 万博会場へ向けてペットボトルキャップを並べてみた場合、区役所から緑橋を経由して大阪・関西万博の会場がある夢洲駅に到達することができました!
 今後もペットボトルキャップの回収を続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。

城東区役所 大阪・関西万博コーナー

 区役所1階西側出入口付近と東側出入口付近に大阪・関西万博コーナーを設置し、万博に関するいろいろな情報を発信しています。
 チケットの購入方法やパビリオンの予約方法がわかるチラシ等も配架していますので、区役所にお越しの際はぜひご覧ください!

問合せ

城東区役所総務課(総合企画)

電話 06-6930-9683 ファックス 050-3535-8684

大阪・関西万博の来場をお手伝いしています

「大阪まちボランティア」にお声掛けください

 大阪府内の主要駅、空港で万博情報、交通情報、観光情報を案内する「大阪まちボランティア」が活動します。

問合せ

大阪・関西万博ボランティア コールセンター
電話 0570-036-035
メールアドレスはこちら

入場チケット購入などの手続きのサポートは「万博来場サポートデスク」に!

 パビリオンや催事情報、大阪府内各地で開催される万博を盛り上げるイベントの情報発信も行っています。実施場所や時間については、ホームページをご確認ください。

問合せ

大阪府・大阪市万博お問合せセンター
電話 06-7632-6821  ファックス 06-6690-7805

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ

〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)

電話:06-6930-9683

ファックス:050-3535-8684

メール送信フォーム