お知らせ
ページ番号:3401-1-1-0-0-0-0-0-0-0
お知らせ 記事一覧
-
毎月21日は「城東区災害に備える日」です
2023年5月30日
大阪市城東区では、昭和9年9月21日に襲った室戸台風により甚大な被害が出ました。城東区ではこの日を防災を考えるうえで極めて重要な日として、毎月21日を「城東区災害に備える日」と定めています。
- 【令和5年7月1日から令和6年3月31日】城東区役所会計年度任用職員(マイナンバーカード交付関連事務)の募集について 2023年5月29日
- 城東区役所1階多目的トイレにおける器物破損について 2023年5月24日
- 【令和5年7月1日~令和6年3月31日】城東区役所出産・子育て応援交付金事業(会計年度任用職員)の募集について【城東区役所保健福祉課】 2023年5月16日
- 【令和5年7月1日から令和6年3月31日】城東区役所住民情報担当会計年度任用職員の募集について 2023年5月12日
- 移動図書館まちかど号区内巡回日(ふれあい城東5月号掲載分) 2023年5月1日
- 区民ギャラリー出展グループ募集~区役所・地下鉄ギャラリー~ 2023年5月1日
- 城東区広報誌「ふれあい城東」トップページ 2023年5月1日
- 令和4年度「税についての習字」の優秀作品について 2023年5月1日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その13大阪・関西万博豆知識事典 2023年5月1日
- ガストーチバーナーによる火災にご注意ください! 2023年5月1日
- 【令和5年3月】城東区生涯学習フェスティバル2023を開催しました 2023年4月18日
- マイナポイントの申込期限は令和5年9月末までです! 2023年4月13日
- 大阪市城東区役所は西尾レントオール株式会社と包括連携協定を締結しました 2023年4月10日
- 【令和5年2月】第29回城東区ミニ・マラソン大会 第16回城東区小学校駅伝大会を開催しました 2023年4月10日
- 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の手当月額の改定について 2023年4月1日
- 令和4年度区役所来庁者等に対する窓口サービスの格付け結果について 2023年3月31日
- 令和3年度区役所来庁者等に対する窓口サービスの格付け結果について 2023年3月31日
- 令和2年度区役所来庁者等に対する窓口サービスの格付け結果について 2023年3月31日
- 司法書士による無料相談について 2023年3月31日
- ナイター法律相談の開催について 2023年3月31日
- 行政書士による無料相談について 2023年3月31日
- 児童扶養手当の支給月額が改定されます 2023年3月31日
- 行政書士による無料相談のオンライン予約について 2023年3月31日
- 行政相談委員による相談について 2023年3月31日
- 日曜法律相談の開催について 2023年3月31日
- 社会保険労務士による無料相談について 2023年3月31日
- 令和5年度保健事業のご案内を発行しています 2023年3月29日
- BCG予防接種のご案内 2023年3月29日
- 【特別編】未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博! 「ムックとおしゃべりですぞ~ -大阪・関西万博とSDGs-」 2023年3月15日
- 城東区✖SDGsの取組み 2023年3月15日
- 大阪・関西万博公式キャラクター入りナンバープレートの交付を開始します 2023年3月1日
- 出産・子育て応援交付金事業を開始します 2023年2月17日
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報 2023年2月1日
- 区民ギャラリー(区役所・地下鉄ギャラリー)出展グループ募集 2023年2月1日
- 吉國 登美男様が瑞宝単光章を受章されました 2023年2月1日
- 大阪市城東区役所はHOYA株式会社 アイケアカンパニーと「使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収に関する協定」を締結しました 2023年1月24日
- 城東区役所SDGs推進チーム始動! 2023年1月23日
- 各地域活動協議会の活動状況(SNS、ホームページ) 2023年1月23日
- 大阪市城東区役所はHOYA株式会社 アイケアカンパニーと使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収に関する協定を締結します 2023年1月11日
- 列車内でちかん被害に遭われたら、目撃されたら、悩まず相談!! 2023年1月5日
- マイナンバーの記入と提示をお願いします! 2023年1月5日
- 届いていますか、新1年生の就学通知書 2023年1月1日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その12省エネルギーの会場でSDGsの取組みを推進! 2023年1月1日
- 皆さんの”だいすきな城東区”を大募集!! 2023年1月1日
- 守りたい命のために!個別避難計画を作成しよう! 2022年12月28日
- 城東区役所 保健福祉課(生活支援)における成年後見制度後見人等報酬助成申請書等の誤廃棄による支払い遅延について 2022年12月15日
- 城東区役所での手続きにかかるお願い 2022年12月13日
-
(やさしいにほんご・がいこくじんのみなさんむけ)新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)ワクチン(わくちん)情報(じょうほう)
2022年12月13日
- STOPコロナ差別~思いやりの輪を広げよう~ 2022年12月13日
- 区長メッセージ(5Sと接遇へのおもい) 2022年12月9日
- 城東区役所2階トイレにおける器物破損及び盗難について 2022年12月8日
- 介護保険制度のご案内 2022年12月8日
- ウクライナから本市に避難される方への支援について~大阪市ウクライナ支援募金を受け付けています~ 2022年12月8日
- 城東区地域福祉プラン(案)に対するパブリック・コメントの実施結果について 2022年12月8日
- 令和5年度入学者城東区学校選択制の公開抽選の結果について 2022年12月8日
- マイナンバーカード取得行動指針 2022年12月8日
- 自衛官等を募集しています 2022年12月7日
- 【令和4年8月10日判明】城東区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年12月7日
- 「特殊詐欺対策機器」の無償貸与について 2022年12月6日
- ~献血にご協力を!!~ 2022年12月1日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その11万博記念ナンバープレートが登場! 2022年12月1日
- 災害時に便利な「大阪市防災アプリ」をご利用ください! 2022年11月25日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その10大阪パビリオンの展示概要を紹介! 2022年11月1日
- 障がい者スポーツ振興の取組み 2022年10月21日
- 令和5年(2023年)以降の成人の日記念のつどいの対象年齢について 2022年10月5日
- 大阪市城東区役所は一般社団法人城東鶴見工業会と包括連携協定を締結しました 2022年9月22日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その9開幕へのカウントダウン、開始! 2022年9月1日
- 60歳以上の方!老人クラブに入会しませんか? 2022年9月1日
- 【令和4年8月30日判明】城東区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年8月30日
- 【令和4年8月29日判明】城東区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年8月30日
- 密集市街地補助制度の説明会を開催します 2022年8月25日
- 【令和4年8月24日判明】城東区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年8月24日
- 大阪市城東区役所は一般社団法人城東鶴見工業会と包括連携協定を締結します 2022年8月22日
- 【令和4年8月22日判明】城東区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年8月22日
-
鍵をかけていますか?大切な自転車
2022年8月1日
8月は「こども110番」月間です
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その8大阪パビリオンの名称と建築基本設計が公表されました!! 2022年8月1日
- 【令和4年7月19日判明】城東区役所の新型コロナウイルス感染症患者の発生について 2022年7月20日
- 台風による強風・大雨にご注意ください! 2022年7月4日
- 災害関係の連絡先について 2022年7月4日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その7大阪万博公式キャラクターが決定! 2022年7月1日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その6区役所に太陽の塔がやってきた!! 2022年6月1日
- 発災時の個別避難計画の作成にご協力を 2022年6月1日
- 大阪市城東区役所は飯尾電設株式会社と「無人航空機を活用した連携協力に関する協定」を締結しました 2022年5月31日
- 大阪市城東区役所は飯尾電設株式会社と「無人航空機を活用した連携協力に関する協定」を締結します 2022年5月17日
- 城東区のきらりヒト 2022年5月1日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その5大阪・関西万博に向け、「バーチャル大阪」で大阪の魅力を発信! 2022年5月1日
- 市長・教育長表彰者として表彰されました 2022年5月1日
- 城東区民センター内 ホールの愛称が変わります!! 「城東スギタクレストホール」 2022年4月28日
- 城東区オリジナル婚姻届のデザインが決定しました!配布を開始しています! 2022年4月28日
- 未来にむけて もっと知りたい大阪・関西万博!その4大阪万博のロゴマークはどんなもの? 2022年3月31日
- 城東チャンネルに登録しましょう! 登録方法 2022年3月31日
- 令和4年度 区広報誌 「ふれあい城東」配布業務委託先 2022年3月31日
- 中浜せせらぎの里リニューアルオープン 2022年3月1日
- 未来にむけてもっと知りたい大阪・関西万博!その3会場テーマとは? 2022年3月1日
- 令和3年度総務大臣表彰伝達式を開催しました 2022年2月1日
- 未来にむけてもっと知りたい大阪・関西万博!その2大阪・関西万博のテーマとは? 2022年2月1日
- 第56回「大阪市市民表彰」 2022年2月1日
- 窓口サービス課の混雑予想日 2022年1月31日
- 2022年新年のご挨拶 2022年1月1日
- 未来にむけてもっと知りたい大阪・関西万博!その1大阪・関西万博ってなあに? 2022年1月1日
- 城東区のきらりヒト 2022年1月1日
- 区長メッセージ(万博へのおもい)(2022年1月1日) 2022年1月1日
- 城東区経営理念を定めました 2021年12月8日
-
地域SNS「ピアッザ」に「大阪市城東区・鶴見区エリア」が開設されました!
2021年12月1日
- 城東区のきらりヒト 宇都宮まき さん 2021年11月1日
- 知らない間に消防法違反に 2021年10月1日
- 新城東区住みます芸人「ドランケン」です! 2021年10月1日
- ルールを守って楽しい花火! 2021年8月1日
- SDGsに取り組んでいる方募集します! 2021年8月1日
- 城東区のきらりヒト 2021年8月1日
- 城東区情報発信動画 城東チャンネル 2021年7月15日
- 新型コロナワクチン集団接種のお知らせ 2021年7月1日
-
7・8月の祝日移動について
2021年7月1日
- 【満席になりました】新型コロナワクチン 68歳以上の方の集団接種追加募集のお知らせ 2021年6月17日
- もと城東区役所用地の建物解体工事が始まりました 2021年6月1日
- 城北川サイレンと警告放送 2021年5月1日
- くらしの便利帳を発行しました 2021年4月1日
- 区内の市立小中学校体育施設開放事業について 2021年3月3日
- 思いやりの輪を拡げよう~シトラスリボンプロジェクト~ 2021年3月1日
- 少年剣士募集! 2021年3月1日
- 城東区×SDGs(城東区におけるSDGsの推進について) 2021年2月1日
- 2021年新年のご挨拶 2021年1月1日
- 700メガヘルツ利用推進協会によるテレビ受信障害対策について 2020年12月1日
- 国民健康保険等の申請用記載台を設置しました【城東区役所】 2020年11月5日
- 借金相談のための土・日無料相談会 2020年11月1日
- 詐欺被害防止チェックシート ~こんな電話は詐欺です!だまされないで~ 2020年11月1日
- 国土交通大臣表彰 受賞 2020年10月1日
- ネットで便利! 大阪市税 2020年9月1日
- 【城東区役所 随時更新】イベント中止・延期のお知らせ 2020年4月13日
- ふるさと寄附金を募集しています 2020年3月31日
- 城東区わくわく子育て応援マップ 2020年3月1日
- 城東区地域福祉ビジョン 2020年2月21日
- 大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合城東鶴見支部との包括連携に関する協定を締結しました 2020年1月10日
- 第54回大阪市市民表彰について 2020年1月1日
- 城東まつりの収支報告について 2019年12月13日
- 「もと城東区役所用地活用について(素案2)」区民アンケート結果について 2019年11月7日
- 受動喫煙防止の対策はお済みですか? 2019年11月1日
- スプレー缶・カセットボンベ類の出し方について 2019年3月31日
- 広報誌「ふれあい城東」・城東チャンネル(YouTube)・Twitter・Facebook 2019年3月28日
- 城東区役所Facebookアカウント運用方針 2019年3月25日
- 救命サポートアプリ 2018年7月1日
- 「空き家相談ホットライン」が開設されています 2018年1月1日
- 市民活動団体との協働推進における区役所職員のコンプライアンス上の留意点の対象団体の公表について 2017年12月1日
- 悪質な住宅改修事業者にご注意ください! 2017年3月1日
- ごみの分別について 2017年3月1日
- 後期高齢者医療の関係職員を装う不審な電話や訪問者にご注意ください 2017年1月5日
- 本市職員を装った国民健康保険の医療費のお支払いに関する「詐欺行為」にご注意ください 2017年1月5日
- 戸建住宅等の耐震診断・耐震改修費補助 2016年9月1日
-
平成27年度 城東区運営方針
2016年6月9日
運営方針は、所属における「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として
毎年度策定しているもので、目標像・使命、主な経営課題とともに課題解決のための
事業戦略(施策レベル)・具体的取組(事務事業レベル)を示しています。
※運営方針の進捗管理結果について、「自己評価」欄に反映しました。 - 城東区複合施設が竣工しました!! 2016年2月1日
-
城東区動画ページを更新しました!
2015年12月11日
- 森之宮地域におけるスマートエイジング・シティの理念を踏まえたまちづくりに関する協定書を締結しました 2015年11月10日
-
平成26年度 城東区運営方針
2015年6月10日
運営方針は、所属における「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として
毎年度策定しているもので、目標像・使命、主な経営課題とともに課題解決のための
事業戦略(施策レベル)・具体的取組(事務事業レベル)を示しています。 - 連続差別事象について~市民の皆さまへ 2015年5月29日
- 長野県飯山市との友好交流について 2015年4月1日
- 大阪府立成城高等学校 写真芸術部の皆さんに協力をいただいて防犯ポスターを作成しました 2015年1月22日
- 城東区防災訓練を行いました 2015年1月21日
- クレオ大阪東で消費生活の相談ができます! 2015年1月1日
- 多くの区民の皆さんにご覧いただけるよう、平成27年度城東区運営方針(素案)を区独自の様式で作成しました! 2014年11月12日
- 長野県飯山市と大阪市城東区との友好交流に係る確認書の締結を行います 2014年9月11日
- 城東区将来ビジョン『輝く城東区』実現に向けた輝くアイデア募集提案にかかる選考結果及び表彰式について 2014年7月16日
-
平成25年度 城東区運営方針
2014年6月10日
運営方針は、所属における「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として
毎年度策定しているもので、目標像・使命、主な経営課題とともに課題解決のための
事業戦略(施策レベル)・具体的取組(事務事業レベル)を示しています。 - 福祉避難所等の協定を締結しました 2014年5月1日
- 民間事業者と防災関係協定等を締結しました! 2014年2月6日
- コミュニティビジネス(CB)/ソーシャルビジネス(SB)について一緒に考えてみませんか 2014年2月1日
- 「大阪市住居における物品等の堆積による不良な状態の適正化に関する条例」を制定 2014年1月7日
- 長野県飯山市と友好交流に係る確認書の締結を行いました! 2013年7月23日
- 城東区役所 公式Twitter に防災情報を配信しています 2013年6月20日
- 救命処置をおぼえよう! 2013年6月1日
- 城東区将来ビジョン 2013年4月1日
- 都市整備局からのお知らせ<大阪市耐震倶楽部について> 2012年9月21日
- 木造住宅を中心とした住まいの耐震化に関する出前講座 2012年9月21日
- 城東区役所と学校法人大阪信愛女学院が、連携協力に関する協定を締結し、調印式を行いました 2012年2月14日
- 大阪市城東区役所と学校法人大阪信愛女学院は、連携協力に関する協定を締結し、調印式を行います 2012年2月6日
- 「しごと情報ひろば」では、あなたにあったお仕事を探します! 2011年4月1日
- 市税の納付方法等について 2011年2月1日
- 水道料金のお支払いは便利な口座振替をご利用ください 2011年1月1日
- こどもたちを虐待からまもるために 2010年11月15日
- 大阪労働局からのお知らせ 2010年11月1日
- 「狭あい道路拡幅促進整備事業」の補助対象を拡充しました 2010年8月2日
- 携帯電話からも市税に関する情報を見ることができます 2010年5月1日
- 救急安心センターをご活用ください!(年中無休24時間体制) 2009年9月15日
- 本市からの支払金を「ゆうちょ銀行」の口座で受け取ることができます 2008年12月1日
同じ階層にある他のカテゴリ
探している情報が見つからない
