ページの先頭です

「楽しい水辺教室in大和川(住之江区)」を開催しました(令和2年8月22日)

2024年4月12日

ページ番号:504438

令和2年8月22日(土曜日)に、大和川河川敷(住之江区)で「楽しい水辺教室in大和川」を開催しました。

川岸でしばづけや定置網を使って魚を採る体験をしたり、簡単に水のきれいさがわかるパックテストによる水質実験を行い、身近なところに自然とふれあえる空間があることを実感していただきました。

また、今回の水辺教室では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、参加者の当日の体温・体調の確認、マスクの着用、手指消毒や咳エチケット、家族間同士の距離の確保、「大阪コロナ追跡システム」にご登録いただくよう要請するなどの対策を実施いたしました。

開催日

令和2年8月22日(土曜日)

開催場所

参加者数

17名

当日の様子

開会式と安全講習

参加にあたっての注意事項を説明している写真
別ウィンドウで開く

これから水辺教室に参加していただくにあたっての注意事項を聞いていただいています。

しばづけ(仕掛け)

しばづけ(草木で作ったしかけ)で川の生き物をとる写真
別ウィンドウで開く

しばづけ(草木で作った仕掛け)で川の生き物をとりました。

しばづけの中から生き物を探す写真
別ウィンドウで開く

しばづけをタライにひろげて、生き物を探しています!何か見つかるかな?

しばづけでエビがとれた写真
別ウィンドウで開く

しばづけの中に大きなエビがいました!やったね!

定置網で魚とり

定置網で川の生き物をとっている写真
別ウィンドウで開く

大和川に仕掛けた定置網で生き物をとりました。

定置網でおおきなカニがとれた写真
別ウィンドウで開く

定置網のなかにはこどもの手のひらの大きさのカニがいました!

川の水のきれいさ調べ

パックテストを使って大和川の水のきれいさを調べている写真
別ウィンドウで開く

パックテストを使って、大和川の水のきれいさを実験しました。

子どもが真剣にパックテストで実験している写真
別ウィンドウで開く

真剣に水質の実験をしています!大和川の水はとてもきれいだったようです!

投網のデモンストレーション

専門家による投網のデモンストレーションの写真
別ウィンドウで開く

いろんな漁法を知っていただくため、専門家の方に投網による魚とりを実演していただきました!

生き物のお話

大和川や大和川にすむ生き物のお話をしている写真
別ウィンドウで開く

専門家の方や地元の方に、大和川や大和川にすむ生き物のお話をしていただきました。

大和川に関するクイズなどをしている写真
別ウィンドウで開く

大和川について、クイズなどでみなさんと一緒に楽しく学習をしました。

地元の方に大和川での活動などについてお話いただいている写真
別ウィンドウで開く

地元の方に、大和川で近年アユがとれるようになったこと、そのための様々な取組みについてお話していただきました。

最後に

とれた生き物を川に放流している写真
別ウィンドウで開く

最後に、とれた生き物をみんなで川に放流しました。来年もまたたくさんの生き物が見つかるといいね!

今回、大和川で採れた水の生き物たち

ウロハゼ、オイカワ、オオクチバス、カマツカ、ギギ、ゴクラクハゼ、テナガエビ、ニゴイ属、ニホンウナギ、ヌマチチブ、ボラ、マハゼ、ミナミテナガエビ、モクズガニ
大和川でとれた生き物の写真
別ウィンドウで開く

大和川は近年水質が改善され、たくさんの生き物がすめるようになってきました。写真は実際に大和川で採れた魚たちです!

大和川でとれたカニなどの写真
別ウィンドウで開く

魚だけでなく、カニやエビも見つけることができました!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局環境管理部環境管理課水環境保全グループ

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階

電話:06-6615-7984

ファックス:06-6615-7949

メール送信フォーム