ページの先頭です

水環境のイベント

2023年5月16日

ページ番号:193768

イベントのイメージ写真

 大阪市では、市民の皆さまに海洋プラスチックごみ問題について関心を持っていただいたり、身近な河川等の水環境への関心・愛着を深めていただくため、様々な水環境イベントを推進しています。普段はあまり近付かない水辺で、水にふれたり、そこにいる生き物を調べたりすると、様々な発見と驚きがあります。
 今後も水環境イベントを実施していきますので、皆さまも是非ご参加ください!

新着情報

水環境啓発事業

 海洋プラスチックごみ問題について関心を持っていただいたり、水環境への理解と関心を持っていただくことを目的に、各地域で行われるイベントなどに出向き、水環境啓発事業を実施しています。

令和5年度

令和4年度

令和3年度

これまで実施したイベント等

過去の実施状況

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局環境管理部環境管理課水環境保全グループ

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階

電話:06-6615-7984

ファックス:06-6615-7949

メール送信フォーム