第10回淀川環境美化・西淀川親子ハゼ釣り大会で水環境啓発事業を実施しました(令和4年9月24日)
2024年4月12日
ページ番号:580970

西淀川区は琵琶湖から大阪湾に流れ出る淀川の河口にある地区です。大阪湾に面していることもあり、古くから水郷のまちとして漁業が営まれてきました。そんな魚とのつながりが深い町で、水辺の町に暮らす子どもたちに、淀川でのハゼ釣りを通じて自然と触れ合っていただくイベントが西淀川区役所がメンバーになっている淀川環境美化・西淀川親子ハゼ釣り大会実行委員会により開催されました。水環境保全グループではたくさんの水生生物がすむ淀川の水質調査実験や海洋プラスチックごみについての説明などを行いました。

開催日
令和4年9月24日(土曜日)

開催場所
淀川河川敷(2号線淀川大橋北詰付近)

参加者
90人

当日の様子
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局環境管理部環境管理課水環境保全グループ
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階
電話:06-6615-7984
ファックス:06-6615-7949