環境イベント「ECO縁日2022」で水環境啓発事業を実施しました(令和4年11月12日)
2024年4月12日
ページ番号:584917
令和4年11月12日(土曜日)に花博記念公園鶴見緑地内で開催された環境イベント「ECO縁日2022」において、水環境啓発事業を実施しました。
このイベントは、都市に生活する人々が、人と自然、生活と環境の関わりを考え体験していただくことで、環境保全に関する知識を深め行動に結びつけることを目的として開催され、今年で25回目を迎えます。
水環境保全グループでは、海洋プラスチックごみ問題について、パネル展示を実施するとともに、「大阪湾環境保全協議会(外部サイト)」の構成自治体として、大阪府と共同で「プラスチックの旅~プラスチックごみの行方を知ろう~」のブースを出展し、協議会で作成したプラスチックごみを題材にしたすごろくを通して、参加者へプラスチックごみ削減の啓発を行いました。
実施日
実施場所
花博記念公園鶴見緑地内の花博記念ホール(パネル展示)、中央噴水広場付近(ブース出展)(大阪市鶴見区緑地公園2番)
当日の様子
パネル展示
ブース出展
- 海ごみすごろく「プラスチックの旅」(外部サイト)
大阪湾環境保全協議会が作成したプラスチックごみの行方について楽しみながら学習できるすごろく、「プラスチックの旅」~プラスチックゴミの行方を知ろう~へのリンクです。 ゲームを通じて、海ごみとなるプラスチックを減らすために「自分たちができること」について是非、考えてみて下さい!
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局環境管理部環境管理課水環境保全グループ
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階
電話:06-6615-7984
ファックス:06-6615-7949