ページの先頭です

熱中症特別警戒アラート発表時のごみ収集時間の遅れについて

2024年10月9日

ページ番号:629583

熱中症特別警戒アラート発表時はごみ収集時間に遅れが出る可能性があります

 「熱中症特別警戒アラート」は、過去に例のない危険な暑さが予測され、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがある場合に発表されます。
 本市では、「ごみ収集マップ」や「ごみ分別アプリ さんあ~る」でごみの収集時間帯をお知らせしておりますが、大阪市域で「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合は、こまめな休憩や水分補給・塩分補給を行うなど、より一層の熱中症対策が必要となるため、収集時間に遅れが出る可能性がありますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 「熱中症特別警戒アラート」の発表状況、SNS等を使った情報発信等、詳しくは、「熱中症ポータルサイト」をご覧ください。

熱中症特別警戒アラートとは

 令和6年4月に「改正気候変動適応法」が施行され、これまでの「熱中症警戒アラート」に加え、暑さ指数が35を超えることが予測される場合には「熱中症特別警戒アラート」が発表されることとなりました。

「熱中症特別警戒アラート」の発表基準

 大阪市においては、大阪府内の暑さ指数情報提供地点(能勢、枚方、大阪、生駒山、堺、熊取)のすべてにおいて、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達すると予測される場合に発表されます。

暑さ指数(WBGT)とは

暑さ指数(WBGT)とは、人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい湿度、日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、気温の3つを取り入れた指標です。

アラートによる情報発信および日常生活における暑さ指数と対策の画像
別ウィンドウで開く

画像をクリックすると、「暑さ指数(WBGT)について(環境省熱中症予防情報サイト)」へ移動します。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局事業部事業管理課

住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話:06-6630-3226

ファックス:06-6630-3581

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示