「大槻裕一 咲くやこの花賞受賞記念の会」を開催します
2024年11月19日
ページ番号:639744
大阪市は、令和7年1月28日(火曜日)に、近鉄アート館において、「大槻裕一 咲くやこの花賞受賞記念の会」を開催します。
本公演では、咲くやこの花コレクション(注)として、令和5年度咲くやこの花賞演劇・舞踊部門[能楽]受賞者である大槻裕一(おおつきゆういち)さんが、歴代の咲くやこの花賞受賞者である大倉源次郎(おおくらげんじろう)さん(平成3年度受賞者・人間国宝)、福王和幸(ふくおうかずゆき)さん(平成8年度受賞者)等とともに、咲くやこの花賞受賞記念の会として舞囃子、半能の上演およびトークセッションを行います。
(注)「咲くやこの花コレクション」とは
大阪市は昭和58年度から、将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に対し「咲くやこの花賞」を贈呈しています。「美術」「音楽」「演劇・舞踊」「大衆芸能」「文芸その他」の5部門における令和5年度までの受賞者は205組となり、その多くの受賞者が日本国内、そして海外でも活躍されています。この賞への理解を深めていただくとともに、大阪の貴重な人的財産である「咲くやこの花賞」受賞者の発表の場として、年に数回「咲くやこの花コレクション」を開催しています。詳細は、咲くやこの花賞ホームページをご確認ください。
日時
令和7年1月28日(火曜日)18時30分開演(18時開場)
場所・最寄り駅
近鉄アート館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1‐1‐43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)
- 近鉄「大阪阿部野橋」駅
- JR・Osaka Metro「天王寺」駅
出演者
大槻裕一(令和5年度咲くやこの花賞演劇・舞踊部門[能楽]受賞)
大槻裕一 プロフィール
1997年大阪生まれ。大槻文藏(人間国宝)に師事。1999年に仕舞「老松」にて初舞台。2005年に能「俊成忠度」にて初シテ。2009年に「翁」千歳を披く。同年に能「海士」の子方にて子方終了。2011年に「石橋」赤獅子を披く。2013年に「翁父之尉延命冠者」の延命冠者にて初面、同年に大槻文藏の芸養子となる。2014年より「大坂城本丸薪能」を企画し自ら出演。2015年より「大槻文藏裕一の会」を主催、同年に「乱」を披く。2022年に能狂言「鬼滅の刃」竈門炭治郎・竈門禰󠄀豆子役にて出演。2023年に「道成寺」を披く。令和5年度大阪文化祭奨励賞受賞。他ジャンルの舞台にも多数出演。公益財団法人大槻能楽堂常務理事。
その他出演者
- 大倉源次郎(人間国宝・平成3年度咲くやこの花賞演劇・舞踊部門[能楽]受賞者)
- 福王和幸(平成8年度咲くやこの花賞演劇・舞踊部門[能楽]受賞者) ほか
プログラム
- 舞囃子「高砂(たかさご)」
- トーク「能に出会って」
聞き手:亀岡典子(産経新聞文化部特別客員記者) - 半能「融(とおる)」
チケット
料金
前売 2,500円、当日 2,800円(全席指定・税込)
(注)未就学児入場不可
発売日
令和6年12月1日(日曜日)から
チケット取扱い
その他
取材を希望される場合は、令和7年1月24日(金曜日)17時30分までに問合せ先までご連絡ください。
問合せ先
一般社団法人アーツインテグレート
電話:06-6372-6707
ファックス:06-6372-3691
(注)祝日及び年末年始(令和6年12月28日(土曜日)から令和7年1月5日(日曜日)まで)を除く月曜日から金曜日までの10時から17時30分まで
「大槻裕一 咲くやこの花賞受賞記念の会」チラシ
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。