ページの先頭です

建材中のアスベスト検査(検体の採取方法)

2023年4月30日

ページ番号:8331

大阪市立環境科学研究センターでは
建材中の石綿(アスベスト)検査および空気粉じん中の石綿(アスベスト)の検査を行っています。

検査は有料です。

 

検体の採取方法

採取方法の概要

検体の採取方法の概要は以下のとおりです。

  1. 吹付け材等は、およそ直径3cmの球体(10cm3)程度を3ケ所から採取する。
  2. 板材等は10cm四方(100cm3)程度を3か所から採取する。
  3. 採取した試料はそれぞれチャック付き袋などに入れ、更に3ケ所分をまとめて袋に入れる。

粉じんの飛散に気をつけること、ロットを代表する試料を採取すること、などにご注意ください。詳しくは、JIS A1481規格群に掲載されている採取方法をご確認ください。(JIS規格は日本産業標準調査会ホームページ別ウィンドウで開くの[JIS検索]より閲覧できます)

必ず所有者の承諾を得てから検体を採取してください。(承諾を得ていない検体は検査をお断りする場合があります)

なお、環境科学研究センターでは検体の採取の業務は行っておりません。

必要な情報

分析をご依頼頂く際には以下の情報が必要となります。(受付票をご利用ください)

  1. 建築物等名称      (「○○ビル」など)
  2. 建築物等所在地  (「大阪市○○区○○町○-○」など)
  3. 施工年                  (検体が施行された年。「昭和49年」など)
  4. 試料採取部位      (「2階天井裏梁」など)
  5. 試料名称              (「吹付けロックウール」など)
  6. 試料採取日          (「平成26年4月1日」など)
  7. 試料採取者          (「環境太郎」など)
  8. 試料採取方法      (「カッターによる切断」など)

依頼者名について

依頼者様のお名前で領収書および成績書を発行します。
建築物の管理者から委託を受けた方が、代理で申込みをされる場合はご注意ください。

また、後日に連絡が生じる場合がありますので、代理の方の所属、氏名なども受付でうかがいます。ご了承ください。

 

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局総務部環境科学研究センター

住所:〒537-0025 大阪市東成区中道1-3-3

電話:06-6972-9020

メール送信フォーム