ページの先頭です

依存症に関する相談

2023年8月4日

ページ番号:534451

こころの健康センターでは、依存症に関する相談を実施しています(大阪市内に在住の方が対象となります)。

依存症相談ダイヤル0669223475

インターネット・ゲーム依存症問題について

インターネットやゲームに関しては、「依存症」という医学用語はありませんが、世界保健機関(WHO)が策定した国際疾病分類(ICD-11)の「gaming disorder」においては、ゲーム症、ゲーム障害、またはゲーム行動症などと言われております。

 


インターネット・ゲーム障害

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

内容

依存症に関する相談

●相談員による相談

【担当=依存症相談員等】
 アルコール、薬物、ギャンブルなどの問題で、お困りのご本人やご家族、関係機関の支援者の方からのご相談をお受けしています。まず、お電話にてご相談ください。

●専門相談(予約制)

【担当=精神科医等】
 アルコール、薬物、ギャンブルに関する相談について、専門医師による相談を行っています。これらの問題でお困りのご本人やご家族、関係機関の支援者の方からのご相談をお受けしています。まず、お電話にてご相談ください。

●LINE相談(大阪依存症ほっとライン)

LINE公式アカウント名

「大阪依存症ほっとライン」

専門の相談員が気持ちに寄り添いながら、ご相談にお応えします。

下の二次元コードで友だち登録をお願いします。

国が取りまとめた「政府機関・地方公共団体等における業務でのLINE利用状況を踏まえた今後のLINEサービス等の考え方」(ガイドライン)を踏まえて適切なセキュリティを確保したうえで実施しています。

 


別ウィンドウで開く

相談受付日時

開始日

令和5年4月1日(土曜日)から

相談日時

毎週水曜日、土曜日、日曜日 午後5時30分から午後10時30分まで(ただし、最終受付は午後10時)

お問い合わせ・ご予約

●大阪市こころの健康センター

〈依存症相談ダイヤル〉 電話 06-6922-3475

月~金曜日(祝日・年末年始除く)

午前9時~午後5時30分

●お住まいの区の保健福祉センターでもご相談いただけます。

各区保健福祉センター保健福祉業務担当の連絡先はこちらからご覧ください。

対象者

大阪市内に在住の方

LINE相談(大阪依存症ほっとライン)については大阪府内に在住の方

利用料(費用)

無料

その他

各区保健福祉センターにおいても、精神保健福祉相談員によるこころの健康相談や家庭訪問などを行っています。最寄りの保健福祉センターに、お気軽にお問い合わせください。

各区の保健福祉センター保健業務担当の連絡先はこちらからご覧ください。

依存症相談に関するチラシ

依存症相談に関するチラシを、掲載しております。ぜひ、こちらもご覧ください。

ギャンブル等依存症問題について


別ウィンドウで開く

5月はギャンブル等依存症問題啓発月間です

 大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例では、府民の間に広くギャンブル等依存症問題に関する関心と理解を深めるため、ギャンブル等依存症対策基本法に規定するギャンブル等依存症問題啓発週間である5月14日から5月20日を含め、毎年5月をギャンブル等依存症問題啓発月間と定めています。

ギャンブル等依存症問題啓発動画

 主に大学生等の若者を対象とした啓発動画を作成しました。下記のリンク先よりご覧ください。

15秒版(外部サイト)別ウィンドウで開く 30秒版(外部サイト)別ウィンドウで開く 3分版(外部サイト)別ウィンドウで開く

11月10日から11月16日はアルコール関連問題啓発週間です

アルコール健康障害対策基本法では、国民の間に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、11月10日から11月16日までをアルコール関連問題啓発週間と定めています。

厚生労働省 アルコール健康障害対策別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局健康推進部こころの健康センター

住所:〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(都島センタービル3階)

電話:06-6922-8520

ファックス:06-6922-8526

メール送信フォーム