ページの先頭です

建設局降雨情報バナー広告募集要項

2025年3月31日

ページ番号:171169

 民間企業等との協働により市の新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、建設局降雨情報にバナー広告枠を設け、次のとおり募集します。

掲載ページ

1 建設局降雨情報のトップページ

 アクセス数・・・約389,700件/月

令和6年 月別アクセス数
対象月アクセス数
令和6年1月約269,700件
令和6年2月約361,100件
令和6年3月約389,500件
令和6年4月約390,500件
令和6年5月約415,200件
令和6年6月約430,000件
令和6年7月約486,500件
令和6年8月約681,100件
令和6年9月約433,000件
令和6年10月約399,100件
令和6年11月約281,300件
令和6年12月

約139,600件

2 建設局ホームページのトップページ

 アクセス数・・・約3,700件/月

(注)ページ名をクリックすると、実際のページをご覧いただけます。

(注)アクセス数は令和6年1月から令和6年12月末日までの平均件数であり、実際のアクセス数を保証するものではありません。

募集概要

掲載料金

 1枠あたり月額20,000円(税込)

(注)ただし、建設局ホームページのトップページへのバナー掲載をセットとし、1枠分とします。

(注)この広告には、大阪市広告事業協力広告代理店制度が適用されます。協力広告代理店が本市に納付する広告料は、上記の額から市に定める料率により算定した額を控除した額とします。

枠数

14枠まで

掲載期間および掲載料金の支払いについて

  • 掲載期間は1ヶ月単位、最大5年間で募集しますので、掲載希望者は掲載期間を指定してください。
  • 掲載料金は年度ごとの請求となり、本市が通知書等により指定する期日までに一括でお支払いいただきます。
  • 掲載は当該掲載期間の第1営業日に更新します。
  • 掲載希望者は掲載期間を指定できますが、先着順につき、申込み順位によっては希望に添えない場合もあります。
    また、掲載希望月の前月15日(必着)までに申し込むことが必要です。
  • メンテナンス等によりホームページを閉鎖している期間も、広告掲載期間に含みます。
  • 申し出により、掲載期間中のバナー広告の差替えは可能です。
    ただし、当月の15日(必着)までに郵便で申し込みのあったものについて、翌月の第1営業日に差替えるものとします。

募集期間

 随時募集しております。
 ただし、申込みの締切は、掲載希望月の前月の15日必着(メール、郵送または直接持参)とします。

 掲載までの流れ

  1. 建設局降雨情報バナー広告掲載申込書[ワード形式(下記参照)]/[PDF形式(下記参照)]をダウンロードしてください。
  2. 建設局降雨情報バナー広告掲載申込書に必要事項を記入し、下記申込み先までご提出ください。
  3. 建設局から掲載若しくは非掲載の決定通知が届きます。
  4. 掲載決定通知を受け取られたら、納入通知書にて広告料金を納めていただき、申込み先へバナー画像のデータを提出してください。
  5. バナー広告が掲載されます。

掲載位置決定方法

 先着順で決定します。
 ただし、掲載希望期間が重複する場合は、調整させていただくことがあります。 

建設局降雨情報バナー広告掲載申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

 バナー広告の規格

  • 縦60ピクセル×横120ピクセル
     (広告枠の位置、サイズについては実際のページをご覧ください。)
  • ファイル形式 GIF(アニメ可)、JPEG
  • データ容量 4KB以内
  • カラーコントラスト比4.5:1を確保してください。
  • 画像を変更又は移動させる場合は、目への負担が大きくならないように、光感受性発作を誘発させないようにしてください。
  • バナー全体または一部を点滅させる場合は、1秒間に3回以内とし、アニメーションの場合は、5秒経過したら静止させてください。
  • バナー広告は、申込者の負担で作成してください。

ウェブアクセシビリティ

 大阪市ウェブアクセシビリティ方針により本市が達成すべき目標としている、ウェブアクセシビリティに関する日本工業規格JIS X 8341-3:2010 の各達成基準を満たしてください。

掲載できない業種・事業者

 建設局ホームページバナー広告掲載要領第2条の各号に該当するもの。

掲載できない広告

 大阪市広告掲載要綱第4条の各号に該当するもの。

広告掲載の取り下げ

 広告掲載の変更および取り下げは、書面にて受け付けます。ただし、納付済みの広告料は返還いたしません。

バナー広告掲載変更申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その他

お申込み・お問合せ先

大阪市建設局総務部総務課
電話番号:06-6615-6417
(注)メールで申し込まれる場合は、件名に「バナー広告申込」と記載し、各様式記載のメールアドレスまで送信してください。

建設局降雨情報についてのお問合せ先

大阪市建設局下水道部施設管理課
電話:06-6615-7180

<共通>
〒559‐0034
大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟6階

<お知らせ>大阪市広告事業メールマガジン登録募集中!

 最新の募集情報をメールマガジンで配信しています。

メールマガジンの登録方法はこちら

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない