大阪市学校適正配置審議会
2025年3月19日
ページ番号:177833
担当業務 | 小学校、中学校及び義務教育学校の規模及び配置の適正化に関する重要事項の調査審議及び具体的な施策についての教育委員会に対する意見の具申に関する事務 |
---|---|
設置年月日 | 昭和53年7月27日 |
根拠法令等 | |
委員定数 | 25名 |
任期 | 2年 |
委員構成 | 学識経験のある者及び教育委員会が適当と認める者 |
委員報酬 | 16,500円 |
公開状況 | 公開 |
担当 | 教育委員会事務局総務部学事課(学校適正配置グループ) 電話:06-6208-9111 FAX:06-6202-7052 メール:ua0004@city.osaka.lg.jp |
役職 | 氏名 | 職業等 | 位置付け |
---|---|---|---|
委員 | 一本松 三雪 | 大阪市社会福祉協議会評議員 | 教育委員会が適当と認める者(地域コミュニティ代表) |
委員 | 臼田 利之 | 大阪経済大学経済学部准教授 | 学識経験者(地域政策) |
委員 | 大鳥 真寛 | 大阪市PTA協議会副会長 | 教育委員会が適当と認める者(保護者代表) |
委員 | 片山 紀子 | 京都教育大学大学院連合教職実践研究科教授 | 学識経験者(教育学) |
委員 | 高坂 佳詩子 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) |
委員 | 小西 恵美 | 大阪市PTA協議会副会長 | 教育委員会が適当と認める者(保護者代表) |
委員 | 多田 龍弘 | 大阪市地域振興会副会長 | 教育委員会が適当と認める者(地域コミュニティ代表) |
委員 | 田中 真秀 | 大阪教育大学大学院連合教職実践研究科准教授 | 学識経験者(教育学) |
委員 | 谷田 京子 | 大阪市地域女性団体協議会書記 | 教育委員会が適当と認める者(市民代表) |
委員 | 德永 加代 | 帝塚山大学 教育学部こども教育学科教授 | 学識経験者(教育学) |
委員 | 中西 啓喜 | 桃山学院大学社会学部社会学科准教授 | 学識経験者(教育学) |
委員 | 山上 直子 | 産経新聞大阪本社論説委員 | 教育委員会が適当と認める者(社会的見地) |
委員 | 山下 晃一 | 神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授 | 学識経験者(教育学) |

次回開催予定
開催日:令和7年3月27日(木曜日)
審議会名:第43回大阪市学校適正配置審議会

開催経過

第42回 令和6年1月31日(水曜日)
第42回審議会会議要旨・会議録・配布資料については下記ファイルをご参照ください。
第42回審議会
第42回会議録(PDF形式, 370.78KB)
第42回会議要旨(DOCX形式, 39.18KB)
第42回会議要旨(PDF形式, 245.15KB)
第42回配付資料1(PDF形式, 1.15MB)
第42回配付資料2(PDF形式, 4.07MB)
第42回配付資料3(PDF形式, 746.74KB)
第42回配付資料4(PDF形式, 1.98MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第41回 令和5年3月30日(木曜日)
第41回審議会会議要旨・会議録・配付資料については下記ファイルをご参照ください。
第41回審議会
第41回会議録(PDF形式, 633.20KB)
第41回会議要旨(DOCX形式, 27.49KB)
第41回会議要旨(PDF形式, 460.23KB)
第41回配付資料1(PDF形式, 3.08MB)
第41回配付資料2(PDF形式, 1.02MB)
第41回配付資料3(PDF形式, 951.46KB)
第41回配付資料4(PDF形式, 573.52KB)
第41回配付資料5(PDF形式, 478.44KB)
第41回配付資料6(PDF形式, 518.48KB)
第41回配付資料7(PDF形式, 513.08KB)
第41回配付資料8(PDF形式, 496.29KB)
第41回配付資料9(PDF形式, 614.92KB)
第41回配付資料10(PDF形式, 614.96KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第40回 令和2年2月3日(月曜日)
第40回審議会会議要旨・会議録・配付資料については下記ファイルをご参照ください。
第40回審議会
第40回会議録(PDF形式, 538.50KB)
第40回会議要旨(DOCX形式, 33.88KB)
第40回会議要旨(PDF形式, 278.56KB)
第40回配付資料1-1(PDF形式, 227.45KB)
第40回配付資料1-2(PDF形式, 118.88KB)
第40回配付資料1-3(PDF形式, 150.32KB)
第40回配付資料1-4(PDF形式, 174.83KB)
第40回配付資料1-5(PDF形式, 241.97KB)
第40回配付資料1-6(PDF形式, 248.22KB)
第40回配付資料2-1(PDF形式, 37.39KB)
第40回配付資料2-2(PDF形式, 49.64KB)
第40回配付資料2-3(PDF形式, 101.89KB)
第40回配付資料2-4(PDF形式, 294.84KB)
第40回配付資料2-5(PDF形式, 153.25KB)
第40回配付資料2-6(PDF形式, 277.26KB)
第40回配付資料2-7(PDF形式, 68.88KB)
第40回配付資料3(PDF形式, 1.86MB)
第40回配付資料4(PDF形式, 590.10KB)
第40回配付資料5(PDF形式, 391.73KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第39回 平成29年2月9日(木曜日)
第39回審議会会議要旨・会議録・配付資料については下記ファイルをご参照ください。
第39回審議会
第39回会議要旨(DOCX形式, 28.26KB)
第39回会議要旨(PDF形式, 276.08KB)
第39回会議録(PDF形式, 635.43KB)
第39回配付資料1-1(PDF形式, 839.01KB)
第39回配付資料1-2(PDF形式, 231.44KB)
第39回配付資料2-1(PDF形式, 402.95KB)
第39回配付資料2-2(PDF形式, 636.21KB)
第39回配付資料3-1(PDF形式, 119.51KB)
第39回配付資料3-2(PDF形式, 323.31KB)
第39回配付資料3-3(PDF形式, 303.66KB)
第39回配付資料3-4(PDF形式, 314.78KB)
第39回配付資料4(PDF形式, 590.08KB)
第39回配付資料5(PDF形式, 667.03KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第38回 平成28年3月30日(水曜日)
第38回審議会会議要旨・会議録・配付資料については下記ファイルをご参照ください。
第38回審議会
第38回会議要旨(DOCX形式, 30.75KB)
第38回会議要旨(PDF形式, 273.04KB)
第38回会議録(PDF形式, 520.40KB)
第38回配付資料1(PDF形式, 911.48KB)
第38回配付資料2(PDF形式, 592.04KB)
第38回配付資料3(PDF形式, 626.82KB)
第38回配付資料4(PDF形式, 983.81KB)
第38回配付資料5(PDF形式, 730.89KB)
第38回配付資料6(PDF形式, 915.51KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第37回 平成27年3月16日(月曜日)
第37回審議会会議要旨・会議録・配布資料については下記ファイルをご参照ください。
第37回審議会
第37回会議要旨(DOC形式, 78.00KB)
第37回会議要旨(PDF形式, 310.12KB)
第37回会議録(PDF形式, 430.82KB)
第37回配付資料1(PDF形式, 509.07KB)
第37回配付資料2(PDF形式, 710.36KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第36回 平成25年12月20日(金曜日)
第36回審議会会議要旨・会議録・配布資料については下記ファイルをご参照ください。
第36回審議会
第36回会議要旨(DOC形式, 61.50KB)
第36回会議要旨(PDF形式, 269.97KB)
第36回会議録(PDF形式, 387.05KB)
第36回配布資料1(PDF形式, 266.52KB)
第36回配布資料2(PDF形式, 205.60KB)
第36回配布資料3(PDF形式, 338.36KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第35回 平成25年2月22日(金曜日)
第35回審議会会議要旨・会議録・配布資料については下記ファイルをご参照ください。
第35回審議会
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第34回 平成24年6月28日(木曜日)
第34回審議会会議要旨・会議録・配布資料については下記ファイルをご参照ください。
第34回審議会
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第33回 平成22年9月27日(月曜日)
第33回審議会会議要旨・会議録・配布資料・平成22年度答申・平成22年答申資料編については下記ファイルをご参照ください。
第33回審議会
第33回会議要旨(DOC形式, 52.00KB)
第33回会議要旨(PDF形式, 8.42KB)
第33回会議録(PDF形式, 14.34KB)
第33回配布資料(PDF形式, 349.61KB)
平成22年答申(PDF形式, 94.13KB)
平成22年答申資料編(PDF形式, 55.78KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

答申
今後の学校配置の適正化の進め方について(答申) 平成22年2月25日
答申概要・答申本文・答申資料編については下記ファイルをご参照ください。
答申概要・答申本文・答申資料編
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

意見書
大阪市立小学校 学校配置の適正化の推進に向けての意見書 平成25年12月20日
(大阪市の「学校配置の適正化のための指針」の策定にかかわる基本的な考え方をまとめた意見書)
大阪市立小学校 学校配置の適正化の推進に向けての意見書は、下記ファイルをご参照ください。
大阪市立小学校 学校配置の適正化の推進に向けての意見書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
大阪市立中学校 学校配置の適正化の推進に向けての意見書 令和6年3月22日
大阪市立中学校 学校配置の適正化の推進に向けての意見書は、下記ファイルをご参照ください。
大阪市立中学校 学校配置の適正化の推進に向けての意見書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
教育委員会事務局 総務部 学事課 学校適正配置グループ
電話: 06-6208-9111 ファックス: 06-6202-7052
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)