平成25年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト【選考結果(第1次選考)】
2024年6月4日
ページ番号:178390
大阪市教育委員会は、平成25年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト選考結果(第1次選考)について、下記のとおり発表いたします。
第1次選考の受験者数は2,405人、合格者数は913人、倍率は2.6倍でした。第1次選考の結果については、平成24年8月8日(水曜日)午前10時に合格者の受験番号を掲示するとともに、受験者あて送付します。掲示場所は市役所南側掲示場およびこのページ内です。なお、この数値には、大阪府教育委員会、堺市教育委員会に出願されたものは含まれておりません。
校種等 | 志願者(A) | 第1次選考 受験者 注1(B) | 第1次選考 免除者 注2(C) | 大学推薦特別 選考合格者 注3(D) | 受験者※4(B)+(C)+(D) | 第1次選考 | 第2次選考受験予定者 | 採用予定者数 (平成24年8月8日現在) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合格者注5(E) | 合格率注6 (E)/(B) | 倍率注6 (B)/(E) | |||||||||
幼稚園・小学校共通 | 173 | 121 | 2 | 123 | 57 | 47.1% | 2.1 | 59 | 約30 | ||
小学校 | 1,330 | 830 | 128 | 958 | 309 | 37.2% | 2.7 | 437 | 約210 | ||
中学校 | 1,249 | 739 | 95 | 45 | 879 | 348 | 43.6% | 2.3 | 488 | 約220 | |
高等学校 | 551 | 303 | 5 | 308 | 45 | 14.9% | 6.7 | 50 | 各教科若干名 | ||
特別支援学校 | 小学部 | 122 | 87 | 5 | 92 | 33 | 37.9% | 2.6 | 38 | 約15 | |
中学部・ 高等部共通 | 309 | 209 | 29 | 238 | 96 | 45.9% | 2.2 | 125 | 約60 | ||
養護教諭 | 206 | 116 | 11 | 127 | 25 | 21.6% | 4.6 | 36 | 若干名 | ||
合計 | 3,940 | 2,405 | 275 | 45 | 2,725 | 913 | 38.0% | 2.6 | 1,233 | - |
(注1) 教諭・講師等経験者特例
次の(1)(2)(3)の期間が、平成19年4月1日から平成24年4月30日までの間に通算1年以上ある人については、第1次選考で筆答テストを免除し、年齢制限を「昭和28年4月2日以降に出生していること」とする。
(1)学校・幼稚園における教諭・養護教諭・栄養教諭としての勤務期間
(2)大阪市公立学校・幼稚園における常勤・非常勤講師としての勤務期間
(3)大阪市公立学校における正規職員の実習助手・寄宿舎指導員としての勤務期間
(注2) 前年度1次合格者特例
平成24年度教員採用選考テストの第1次選考で「合格」と判定され、第2次選考で「不合格」と判定された人については、第1次選考を免除する。
(注3) 大学推薦特別選考特例
中学校(数学)、中学校(理科)、中学校(技術)の教諭1種(専修)普通免許のための課程認定を受けている大学(大学院)から推薦を受けた人を対象とした大学推薦特別選考の合格者については、第1次選考を免除する。
(注4) 第1次選考免除者および大学推薦特別選考合格者全てが第2次選考を受験した場合の数値。
(注5) 中学校の合格者には、高等学校の受験者のうち、中学校との併願を希望し、高等学校では不合格と判定されたが中学校では合格と判定された26人を含む。
(注6) 中学校の合格率及び倍率は、上記注5の26人を含まない合格者322人の数値。
年度 | 志願者 | 第1次選考受験者 | 第1次選考免除者 | 受験者 | 第1次選考 | 最終合格者 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合格者 | 合格率 | 倍率 | ||||||
24 | 3,971 | 2,576 | 329 | 2,905 | 912 | 35.4% | 2.8 | 645 |
23 | 4,171 | 2,641 | 276 | 2,917 | 1,124 | 42.6% | 2.4 | 742 |
22 | 4,113 | 2,696 | 286 | 2,982 | 1,053 | 39.1% | 2.6 | 720 |
21 | 4,275 | 2,788 | 365 | 3,153 | 1,022 | 36.7% | 2.7 | 719 |
20 | 3,839 | 2,521 | 267 | 2,816 | 1,023 | 40.6% | 2.5 | 655 |
テスト | 実施日 | 対象者 | テスト内容 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筆答 テスト | 8月18日(土曜日) | 教科「英語」 | 記述式の専門テスト | |||||||
8月19日(日曜日) | 幼稚園・小学校共通、小学校、特別支援学校「小学部」、教科「美術」「英語」を除く全校種教科 | 記述式の専門テスト | ||||||||
・幼稚園・小学校共通 ・小学校 ・特別支援学校「小学部」 | 択一式の専門テスト | |||||||||
8月25日(土曜日) | 教科「美術」 | 記述式の専門テスト | ||||||||
実技 テスト | 8月15日(水曜日) | ・幼稚園・小学校共通 ・小学校 ・特別支援学校「小学部」 | ||||||||
8月16日(木曜日) | ||||||||||
8月18日(土曜日) | 教科「英語」 | |||||||||
8月19日(日曜日) | 教科「保健体育」「音楽」 | |||||||||
8月25日(土曜日) | 教科「美術」 | |||||||||
面接 テスト | 8月15日(水曜日) | ・全校種教科 | 個人面接 | |||||||
8月16日(木曜日) | ||||||||||
9月1日(土曜日) | ||||||||||
9月2日(日曜日) | ||||||||||
最終結果発表 | 10月16日(火曜日) | ・第2次選考受験者あてに結果通知書を送付 ・市役所南側掲示場に掲示 ・大阪市教育委員会ホームページに掲載 |
選考結果内訳については次のファイルをご覧ください
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
合格者受験番号については次のファイルをご覧ください
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
校種・教科別 平均点、合格最低点、合格基準点については次のファイルをご覧ください
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局教務部教職員人事担当教員採用・管理職人事グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9123
ファックス:06-6202-7053