平成27年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストを実施します ~受験の案内~
2024年6月4日
ページ番号:257575
大阪市教育委員会は、平成27年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストを下記のとおり実施します。
主な変更点
第1次選考の筆答テストについて、一般教養を廃止し、教職教養、教育関連の法令、教育公務員の倫理、教育関連時事等に関する問題を計30問出題します。
出願方法を、原則、電子申請(インターネット)とします。
今年度の出願受付は終了いたしました。
出願期間
平成26年4月4日(金曜日)午前10時~平成26年5月7日(水曜日)午後5時まで
採用予定数
校種 | 教科等 | 今年度採用予定数 | (参考) 前年度採用予定数 |
---|---|---|---|
幼稚園・小学校共通 | - | 約15名 | 若干名 |
小学校 | - | 約400名 | 約280名 |
中学校 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 | 約180名 | 約200名 |
高等学校 | 国語、社会(地歴・公民) 、数学、理科(物理・化学共通) 、保健体育、工業(電気)、商業、英語 | 各教科若干名 | 各教科若干名 |
特別支援学校幼稚部・小学部共通 | - | 若干名 | - |
特別支援学校小学部 | - | 約25名 | 約5名 |
特別支援学校中学部 | 技術 | 若干名 | - |
特別支援学校中学部・高等部共通 | 国語、社会 、数学、理科、音楽、美術、保健体育、家庭、英語 | 約55名 | 約35名 |
養護教諭 | - | 約10名 | 若干名 |
栄養教諭 | - | 若干名 | 若干名 |
教員採用選考テストの日程
内容 | 実施日(予定) |
---|---|
第1次選考 | 7月中 |
第1次選考結果発表 | 8月8日 |
第2次選考 | 8月中旬~9月中旬 |
第2次選考結果発表 | 10月22日 |
受験案内については次のファイルをご覧ください。詳細は受験案内の5ページ~7ページに記載しています。
受験案内
受験案内P1-P11(pdf, 711.44KB)
受験案内P12-14(pdf, 322.58KB)
受験案内P15-21(pdf, 713.21KB)
受験案内P22-24(pdf, 914.25KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
受験案内(募集要項)の配布 (注)終了いたしました
上記に添付された受験案内(募集要項)の配布は4月7日(月曜日)より5月7日(水曜日)まで次の場所で行います。
配布場所 |
---|
大阪市教育委員会事務局 教職員人事担当 (大阪市役所3階) |
市民情報プラザ (大阪市役所1階) |
各区役所区民情報コーナー |
大阪市サービスカウンター (梅田・難波・天王寺) |
出願手続き (注)終了いたしました。
電子申請(インターネット)による出願となります。なお、電子申請(インターネット)による出願ができない人については、送付による願書請求を受け付けます。
願書の請求方法
封筒の表に「願書請求(教員)」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(角型2号:33cm×24cmにあて先を明記したもの)を同封のうえ、大阪市教育委員会事務局 教職員人事担当(〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20)に送付してください。出願手続き書類の請求期限は4月24日(木曜日)(必着)です。
教員採用・教師養成講座合同説明会の開催 (注)今年度の開催は終了いたしました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
大阪市の教員採用選考テストの受験や、教師養成講座(小・中学校)の受講を考えている方を対象とした説明会を開催します。
(注)定員540名(先着順、定員になり次第当日の受付を締め切ります)
(1)開催日時
1.平成26年4月12日(土曜日)、2.19日(土曜日) 1、2いずれも13時30分~15時00分
3.平成26年4月17日(木曜日) 3.18時30分~19時30分
(2)開催場所
大阪市教育センター 2階講堂 (大阪市港区弁天1-1-6)
最寄駅:大阪市営地下鉄中央線「弁天町」 2-B出口
JR環状線「弁天町」 南出口
(3)参加方法
事前申込み不要
(4)内容
大阪市の現役教員が、学校での体験談や大阪市の教育の特色をお話します。また、教師養成講座(小・中学校)の魅力についてくわしくお話します。学生の方も参加可能な学習支援活動なども紹介します。
説明会終了後、同一会場内でブース形式の質問コーナーを開設します。個別の質問をご希望の方は、説明会終了後に質問コーナーへお越しください。
教員採用・教師養成講座合同説明会の内容は、次のファイルをご覧ください。
教員採用・教師養成講座合同説明会の内容
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
教育委員会事務局 教務部 教職員人事担当 教員採用・管理職人事グループ
電話: 06-6208-9123 ファックス: 06-6202-7053
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
※お急ぎのお問い合わせはメールでなくお電話でお願いします。