令和5年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト 志願者数(確定値)について
2025年5月9日
ページ番号:569219
令和5年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストの志願者数(確定値:令和4年6月17日現在)について、お知らせします。
志願者数(確定値)の数値は、大阪市教育委員会に提出された願書の総数です。大阪府教育委員会、堺市教育委員会並びに大阪府豊能地区教職員人事協議会に出願されたものについては含んでおりません。
校種 | 特例なし | 社会人 | 教諭 | 大阪市講師 | 講師 | 大学推薦 | 教職大学院推薦 | 養成講座 | 合計 | 採用予定者数 | 倍率 | 昨年度合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | 40 | 2 | 9 | 8 | 1 | - | 0 | - | 60 | 若干名 | - | 97 |
幼稚園・小学校共通 | 30 | 0 | 2 | 9 | 1 | - | 0 | - | 42 | 51 | ||
小学校 | 392 | 23 | 35 | 506 | 64 | 74 | 1 | 99 | 1,194 | 約420名 | 2.8 | 1,328 |
中学校 | 354 | 34 | 16 | 475 | 101 | 27 | 4 | 49 | 1,060 | 約240名 | 4.4 | 1,252 |
養護教諭(幼稚園) | 13 | 0 | 0 | 9 | 3 | - | 0 | 0 | 25 | 若干名 | - | 22 |
養護教諭(小学校・中学校共通) | 81 | 8 | 11 | 83 | 30 | - | 2 | 11 | 226 | 約15名 | 15.1 | 263 |
栄養教諭(小学校・中学校共通) | 14 | 3 | 2 | 23 | 1 | - | - | - | 43 | 若干名 | - | 62 |
総計 | 924 | 70 | 75 | 1,113 | 201 | 101 | 7 | 159 | 2,650 | - | - | 3,075 |
校種教科等名称 | 特例なし | 社会人 | 教諭 | 大阪市講師 | 講師 | 大学推薦 | 教職大学院推薦 | 養成講座 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | 40 | 2 | 9 | 8 | 1 | - | 0 | - | 60 | |
幼稚園・小学校共通 | 30 | 0 | 2 | 9 | 1 | - | 0 | - | 42 | |
小学校 | 392 | 23 | 35 | 506 | 64 | 74 | 1 | 99 | 1,194 | |
中学校 | 354 | 34 | 16 | 475 | 101 | 27 | 4 | 49 | 1,060 | |
国語 | 40 | 4 | 1 | 39 | 5 | - | 1 | 2 | 92 | |
社会 | 62 | 11 | 3 | 55 | 14 | - | 0 | 6 | 151 | |
数学 | 30 | 4 | 1 | 34 | 5 | 11 | 1 | 3 | 89 | |
理科 | 22 | 2 | 3 | 23 | 6 | 4 | 0 | 2 | 62 | |
音楽 | 36 | 1 | 0 | 9 | 1 | - | 0 | 2 | 49 | |
美術 | 17 | 1 | 0 | 16 | 3 | - | 0 | 1 | 38 | |
保健体育 | 67 | 4 | 2 | 134 | 17 | - | 1 | 18 | 243 | |
技術 | 2 | 0 | 0 | 6 | 3 | 2 | 0 | 0 | 13 | |
家庭 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 6 | 0 | 1 | 13 | |
英語 | 42 | 5 | 4 | 52 | 9 | 4 | 1 | 11 | 128 | |
特別支援学級 | 35 | 2 | 1 | 104 | 37 | - | 0 | 3 | 182 | |
養護教諭(幼稚園) | 13 | 0 | 0 | 9 | 3 | - | 0 | 0 | 25 | |
養護教諭(小学校・中学校共通) | 81 | 8 | 11 | 83 | 30 | - | 2 | 11 | 226 | |
栄養教諭(小学校・中学校共通) | 14 | 3 | 2 | 23 | 1 | - | - | - | 43 | |
総計 | 924 | 70 | 75 | 1,113 | 201 | 101 | 7 | 159 | 2,650 |
(注)大学推薦特別選考特例、教職大学院推薦特別選考特例、大阪市教師養成講座修了者特例の対象外となる校種につきましては、ハイフン(-)で表記しています。
志願者数内訳
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
選考特例について
社会人経験者特例:上記表の「社会人」
次の1又は2のいずれかに該当する人については、第1次選考の筆答テストにおいて、出題された問題のうち、思考力・判断力を測る問題のみとする。
- 平成29年4月1日から令和4年4月30日までの間に、法人格を有する民間企業又は官公庁等での正社員又は正規職員としての勤務経験が通算2年以上ある人。
- 平成29年4月1日から令和4年4月30日までの間に、独立行政法人国際協力機構法の規定による青年海外協力隊等としての活動経験が通算2年以上ある人。
教諭経験者特例:上記表の「教諭」(注)
次の1又は2のいずれかに該当する人については、第1次選考において、筆答テストを免除し、面接テストのみとする。
- 出願時点で、国公私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校(以下、「学校園」という。)において、正規任用の教諭(認定こども園において、幼稚園としての教育課程内の授業等を担当する職を含む。)、養護教諭又は栄養教諭(以下、「教諭等」という。)として在職しており、平成29年4月1日から令和4年4月30日までの間に通算2年以上在職経験がある人。ただし、大阪府、大阪市、堺市及び大阪府豊能地区教職員人事協議会が実施した採用選考に合格し正規任用された教諭等として出願時点で在職している人を除く。
- 大阪市立の学校園において、正規任用の教諭等として、平成29年4月1日から令和4年3月31日までの間に通算2年以上在職経験がある人。ただし、大阪府、大阪市、堺市及び大阪府豊能地区教職員人事協議会が実施した採用選考に合格し正規任用された教諭等として出願時点で在職している人を除く。
大阪市立学校園現職講師特例:上記表の「大阪市講師」(注)
出願時点で、大阪市立の学校園において、常勤講師、非常勤講師、習熟等担当講師(週30時間)又は栄養職員として在職している人については、第1次選考において、筆答テストを免除し、面接テストのみとする。また、第1次選考の面接テストの点数に、出願時点の在籍校園での評価を反映させる。
講師等経験者特例:上記表の「講師」(注)
国公私立の学校園において、教諭、常勤講師、非常勤講師又は教諭の普通免許状を必要とする会計年度任用職員・非常勤嘱託員(認定こども園において、幼稚園としての教育課程内の授業等を担当する職を含む。)として、 平成29年4月1日から令和4年4月30日までの間に通算2年以上在職経験がある人については、第1次選考の筆答テストにおいて、出題された問題のうち、思考力・判断力を測る問題のみとする。
ただし、大阪市立学校園現職講師特例の該当者及び大阪府、大阪市、堺市及び大阪府豊能地区教職員人事協議会が実施した採用選考に合格し正規任用された教諭等として出願時点で在職している人を除く。
大学推薦特別選考特例:上記表の「大学推薦」
小学校、中学校(数学)、中学校(理科)、中学校(技術)、中学校(家庭)、中学校(英語)では、小学校教諭又は中学校教諭の普通免許状(一種又は専修)取得のための課程認定を受けている大学及び大学院から推薦を受けた人を対象に大学推薦特別選考を実施しており、その合格者には第1次選考を免除する。
教職大学院推薦特別選考特例:上記表の「教職大学院推薦」(注)
大阪市教師養成講座修了者特例:上記表の「養成講座」(注)
選考特例の(注)について
年齢制限を昭和38年4月2日以降に出生していることとする。
【関連リンク】大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト〔ポータルサイト〕
探している情報が見つからない
