令和7年度 区長会議 くらし・安全・防災部会開催概要
2025年7月14日
ページ番号:652036
【非公開】
- 個別避難計画策定推進チーム会議の体制について
- 福祉避難所の拡充に関する取組促進について
- 標準準拠システム(住記・印鑑・戸籍・戸籍附票)への業務移行に向けた取組について
- 転出(特例転出)におけるマイナポータル利用環境整備の今後の取組予定について(進捗報告)
- 外国につながる児童生徒(保護者を含む)への支援の拡充について
【非公開】
- 大阪市災害時生活用水確保事業(災害時協力井戸制度)の施行について
- 防災士と地域をつなぐ取組について
- システム停止日における区役所日曜開庁の取扱いについて
【非公開】
- 運営方針のアウトカム測定におけるFAQについて
- 「業務の効率化と質の向上の推進(タイムマネジメント)」及び「各職場での業務改善の推進」に係る取組の実施について
- 津波による浸水区域外における災害時避難所等の確保≪津波による2次避難≫~ 令和7年度の取り組みについて ~
- 帰宅困難者対策マニュアル初版の策定について
- 市営住宅ストック総合活用計画の見直しについて
- 地域集会施設に係る建替え施設選択状況等について
- 区CM事業PDCAサイクル運用ガイドラインに基づく説明について
【非公開】
- 身近な地域社会における多文化共生に係る取組の連携について
- 令和6年度「情報共有ツールを活用した地域コミュニティ活性化実証事業」について(報告)
- 地活協アンケートの集約結果について(令和6年度)
- マイナンバーカードの利活用促進・普及促進にかかる取組について
- 氏名の振り仮名の法制化にかかる事務対応について
- 令和7年度「部会課題管理表」について
- 区政がめざす姿(令和5~8年度)の令和6年度振り返りについて
- 令和7年度 区・局の連携項目の選定について
【非公開】
- 多文化共生の地域づくりに向けたエリアプログラム支援事業の横展開について
- 「地活協アンケート」の実施及び設問内容について
- 区役所庁舎等における夏季熱中症対策について
【非公開】
- 区政がめざす姿(令和5~8年度)の達成状況の把握及び測定方法について
- 区CM事業「令和7年度市民協働職員研修」にかかる事業説明について
探している情報が見つからない
