中期計画
2023年4月28日
ページ番号:532021
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1 | 中期計画の期間 | 令和3年4月1日から令和6年3月31 日までの3年間 |
2 | 成果への貢献度を示す指標 | (1)近畿一円の水道事業者の支援のための事業活動に関する指標・目標 ア 技術支援事業 (指標1) 支援要請のあった他の水道事業者と大阪市との間で締結する業務委託契約に基づく支援業務の業務量のうち当社の社員が従事する業務量 (目標1) ・令和4年度:5名分の業務量以上(令和4年度における業務委託契約に基づく支援業務の総業務量である7名分の業務量の70%以上) ・令和5年度:8名分の業務量以上(令和5年度における業務委託契約に基づく支援業務の想定総業務量である10名分の業務量の80%以上) (指標2) ・当社の社員が従事する業務量のうちプロパー社員が従事する業務量 (目標2) ・令和5年度:1名分の業務量以上 イ 研修事業 (指標1) ・他の水道事業者からの支援要請に応えるために大阪市が開設する21の職員向け研修講座のうち当社が社員を登録講師として派遣する講座数 (目標1) ・令和4年度:19講座以上(支援要請に応えるために大阪市が開設する21講座の90%以上、21講座のうち「漏水調査(修繕)・管路保全研修」「配水管工事研修」を除く講座) ・令和5年度:21講座(支援要請に応えるために大阪市が開設する21講座の全て) (指標2) ・当社が社員を登録講師として派遣する講座数のうちプロパー社員が実施する講座数 (目標2) ・令和4年度: 1講座 「経理・経営分析研修」 ・令和5年度: 2講座 「経理・経営分析研修」「浄水管理研修(中級)」 (2)財務運営の実績に関する指標・目標 ア 収入の確保 (指標) 売上高 (目標) 令和3年度:15億円以上 令和4年度:17億円以上 令和5年度:18億円以上 イ 利益の確保 (指標) 営業利益率 (目標) 令和3年度:5%以上 令和4年度:5%以上 令和5年度:5%以上
|
外郭団体が達成すべき事業経営に関する目標【中期目標】
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部企画課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5410
ファックス:06-6616-5419