都市計画原案(用途地域及び防火地域・準防火地域の変更)に係る説明会の開催及び意見書の受付結果
2023年12月12日
ページ番号:610390

都市計画原案の内容

都市計画の種類等
- 用途地域の変更(北区、都島区、福島区、此花区、浪速区、城東区、阿倍野区、東住吉区)
- 防火地域及び準防火地域の変更(北区、福島区、此花区、浪速区)

都市計画原案の概要
用途地域の変更
(原案)計画書、理由及び参考(PDF形式, 177.93KB)
(原案)計画書、理由及び参考(DOC形式, 62.00KB)
位置図(PDF形式, 203.05KB)
説明図1(大阪駅北3号線沿道地区1)(PDF形式, 1.59MB)
説明図1(大阪駅北3号線沿道地区2)(PDF形式, 1.45MB)
説明図2(豊里矢田線沿道地区1)(PDF形式, 2.53MB)
説明図2(豊里矢田線沿道地区2)(PDF形式, 2.47MB)
説明図3(桜島東野田線沿道地区)(PDF形式, 2.10MB)
説明図4(城北公園通駅周辺地区)(PDF形式, 2.36MB)
説明図5(鴫野駅周辺地区)(PDF形式, 2.17MB)
説明図6(JR難波駅周辺地区)(PDF形式, 1.59MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
防火地域及び準防火地域の変更
(原案)計画書、理由及び参考(PDF形式, 117.37KB)
(原案)計画書、理由及び参考(DOC形式, 33.00KB)
位置図(PDF形式, 200.15KB)
説明図1(大阪駅北3号線沿道地区1)(PDF形式, 1.90MB)
説明図1(大阪駅北3号線沿道地区2)(PDF形式, 1.62MB)
説明図2(桜島東野田線沿道地区)(PDF形式, 2.10MB)
説明図3(JR難波駅周辺地区)(PDF形式, 1.64MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


説明会の開催結果

日時及び場所
- 日時 令和5年11月15日(水曜日)14時30分~16時
- 場所 J:COM中央区民センター 2階 ホール(大阪市中央区久太郎町1-2-27)

参加者
9名

内容
計画調整局職員により都市計画原案の内容を説明
- 変更の概要
背景、考え方及び対象となる区 - 変更の具体的な内容や進め方など
用途地域の変更について
防火地域及び準防火地域の変更について
今後の都市計画手続きについて
意見書の提出について
説明会資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

質疑応答
なし

説明会の様子

意見書の受付結果(意見書の提出はありませんでした)

受付期間
令和5年11月1日(水曜日)~令和5年11月30日(木曜日)

対象者
大阪市民の方又は当該都市計画原案に利害関係(注)を有する方
(注)利害関係の内容の例:地権者、周辺住民等

都市計画原案に対する意見の要旨
意見書の提出はありませんでした。
関連ページ
都市計画公聴会等
- 令和5年度第3回大阪市都市計画公聴会記録
- 都市計画原案(用途地域及び防火地域・準防火地域の変更)に係る説明会の開催及び意見書の受付結果
- 令和4年度第2回大阪市都市計画公聴会記録
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 計画調整局計画部 都市計画課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-7891
ファックス:06-6231-3751