都市計画公聴会等
2025年10月30日
ページ番号:562637
公聴会開催のお知らせ
大阪市では、次の都市計画原案に関する公聴会を開催しますのでお知らせします。
令和7年度第2回大阪市都市計画公聴会の開催及び公述申出書の受付について
都市計画の種類及び名称
- 用途地域の変更(此花区)
- 特別用途地区の変更(国際観光地区A地区、国際観光地区B地区)
- 道路の変更(3・2・61号 夢洲中央線、3・2・62号 夢洲環状1号線、3・2・63号 夢洲環状2号線)
なお、上記に関連して、大阪府において臨港地区の変更の都市計画手続きが行われています。臨港地区の変更の内容については、大阪府へお問合せください。
都市計画の種類及び名称
- 臨港地区の変更(大阪港臨港地区)
公聴会等の開催経過
令和7年度
第1回 令和7年8月25日(月曜日)
- 都市計画の種類及び名称:用途地域の変更(東淀川区)、地区計画の決定(柴島地区地区計画)、特定街区の変更(愛隣特定街区)、地区計画の決定(萩之茶屋一丁目地区地区計画)、地区計画の決定(北山町地区地区計画)、地区計画の変更(三国東地区地区計画)、公園の変更(5・4・10号 桃ヶ池公園) なお、用途地域の変更(東淀川区)、地区計画の決定(柴島地区地区計画)、特定街区の変更(愛隣特定街区)、地区計画の決定(萩之茶屋一丁目地区地区計画)、地区計画の決定(北山町地区地区計画)、地区計画の変更(三国東地区地区計画)については、公述申出書の提出がありませんでした。
- 公聴会記録
令和6年度
第1回 令和6年8月26日(月曜日)(公述申出がなかったため中止しました。)
- 都市計画の種類及び名称:ごみ焼却場の変更(4号鶴見ごみ焼却場)
令和5年度
第1回 令和5年8月24日(木曜日)(公述申出がなかったため中止しました。)
- 都市計画の種類及び名称:火葬場の変更(3号大阪市立小林斎場)
第2回 令和5年9月22日(金曜日)(公述申出がなかったため中止しました。)
- 都市計画の種類及び名称:地区計画の決定(中之島五丁目地区地区計画)
第3回 令和5年11月24日(金曜日)
- 都市計画の種類及び名称:特定街区の決定(高麗橋一丁目特定街区)、地区計画の決定(難波千日前地区地区計画)
なお、特定街区の決定(高麗橋一丁目特定街区)については、公述申出書の提出がありませんでした。 - 公聴会記録
都市計画原案に係る説明会開催及び意見書受付
- 都市計画の種類及び名称:用途地域の変更(北区、都島区、福島区、此花区、浪速区、城東区、阿倍野区、東住吉区)、防火地域及び準防火地域の変更(北区、福島区、此花区、浪速区)
- 説明会の開催及び意見書の受付結果
第4回 令和6年3月28日(木曜日)(公述申出がなかったため中止しました。)
- 都市計画の種類及び名称:道路の変更(3・1・64号 大阪駅前線)、公園の変更(2・2・264号 日本橋公園)
令和4年度
第1回 令和4年4月27日(水曜日)(公述申出がなかったため中止しました。)
- 都市計画の種類及び名称:地区計画の決定(長原駅前地区地区計画)、用途地域の変更(平野区)
第2回 令和4年8月25日(木曜日)
- 都市計画の種類及び名称:地区計画の変更(茶屋町地区地区計画)、第一種市街地再開発事業の決定(茶屋町B-2・B-3地区)、地区計画の決定(矢田南部地区地区計画)、用途地域の変更(東住吉区)
なお、地区計画の変更(茶屋町地区地区計画)、第一種市街地再開発事業の決定(茶屋町B-2・B-3地区)、用途地域の変更(東住吉区)については、公述申出書の提出がありませんでした。 - 公聴会記録
第3回 令和4年10月27日(木曜日)(公述申出がなかったため中止しました。)
- 都市計画の種類及び名称:地区計画の変更(御堂筋本町北地区地区計画)
参考
関連ページ
都市計画公聴会等
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 計画調整局計画部 都市計画課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-7891
ファックス:06-6231-3751






