ページの先頭です

弁天町市税事務所

2025年4月7日

ページ番号:7585

大阪市では、市民・納税者の利便性の向上に取り組むとともに、より一層適正・公平で信頼される効率的な税務行政を進めています。

弁天町市税事務所が行う税務事務の担当区域は、福島区、此花区、西区、港区、大正区の5区となっています。

▼市税事務所からのお知らせ   ▼市税事務所の所在地・お問い合わせ先等

よくあるお問い合わせ

お問い合わせの前にぜひご覧ください。

市税事務所からのお知らせ

弁天町市税事務所でお手続き予定の方へ

市税事務所窓口までお越しいただかなくても、送付(郵便・信書便)や電話等で可能なお手続きがございますので、積極的にご利用いただきますようお願いいたします。

市税事務所窓口までお越しいただかなくても可能なお手続き

市税の納付は、口座振替をご利用ください。

市税の納付は安全、確実、便利な口座振替・自動払込をぜひご利用ください。 

市税の納付場所・納付方法

市税の納付については口座振替のほか、クレジットカード納付やキャッシュレス決済アプリによる納付も可能ですので、詳しくは市税の納付場所・納付方法をご確認ください。

また、市税の納期限及び申告期限については、 「大阪市税納期限等一覧表」をご確認ください。

窓口来所予約のお知らせ

弁天町市税事務所では、一部の事務において大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くによる窓口来所予約を行っています。詳しくは「弁天町市税事務所窓口来所予約のお知らせ」をご確認ください。

メールマガジンの会員を募集しています。

市税の手続きや納期限など、その時期に応じた身近な市税の情報を毎月1回パソコンや携帯電話にお届けするメールマガジンをぜひご利用ください。

固定資産税の縦覧のご案内

令和7年4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)まで、土地・家屋価格等縦覧帳簿を縦覧できます。

(注)石川県輪島市、珠洲市、鳳珠郡穴水町及び鳳珠郡能登町に住所等を有する納税者の方の縦覧期間については延長となる可能性があります。

くわしくは令和7年度の固定資産(土地・家屋)の価格等に関する縦覧は市税事務所へをご覧ください。

その他

弁天町市税事務所の所在地・お問い合わせ先等

開庁案内

午前9時から午後5時30分(土曜、日曜、祝日、年末年始などの閉庁日を除く。)

(注)ただし、毎週金曜日は窓口業務を午後7時まで延長しています。(法人市民税や事業所税等に係る税証明書発行の際、船場法人市税事務所での内容確認が必要なものなどについては、午後5時30分までの対応となる場合があります。)

(注)手続きに時間がかかる場合がありますので、なるべく閉庁時間の15分前までに窓口にお越しください。

所在・アクセス

〒552-8505 大阪市港区弁天1丁目2番2-100号 大阪ベイタワー イースト1階

  • 最寄り駅
大阪メトロ別ウィンドウで開く(地下鉄)中央線「弁天町」2-A号出口 または JR「弁天町」北口
  • お車で来られる場合
弁天町市税事務所入居ビル(大阪ベイタワー)に駐車場(有料)別ウィンドウで開くがございます。

なお、市税事務所利用による駐車料金の割引サービスはございませんので、ご了承ください。

  • 自転車又はバイクで来られる場合
弁天町市税事務所入居ビル(大阪ベイタワー)に駐輪場(最初の3時間無料)がございます。

(注)駐車場(有料)および駐輪場(最初の3時間無料)の台数に限りがございますのでご注意ください。

 アクセスマップ(付近図詳細や経路検索などができます。)

 大阪ベイタワー駐車場(周辺図)別ウィンドウで開く

駅からのアクセス案内図

  • 大阪メトロ(地下鉄)中央線「弁天町」駅西口2‐A出口
  • JR環状線「弁天町」駅北口

ともに大阪ベイタワーへの連絡通路を進み、中央のシースルーエレベーターで1階または3階へ(約200メートル)

駅からの案内図を表しています。
別ウィンドウで開く

窓口案内・フロアマップ

1階に総合窓口を設置しています。市税に関する証明の発行、還付、ご納付(納期限内のみ)、法人市民税、事業所税等諸届は、総合窓口へお願いします。

フロア案内図を表しています。
別ウィンドウで開く

お問い合わせ先

電話番号・ファックス番号一覧
主な業務内容 担当名  電話番号  ファックス 番号 
 税証明書の発行、総合案内  管理担当   06-4395-2948  06-4395-2905
 市民税・府民税の申告

 市民税・府民税に関すること
 市民税等グループ  06-4395-2953  06-4395-2810
 原動機付自転車・小型特殊自動車の取得・廃車などに関する申告

 軽自動車税(種別割)に関する  こと
 市民税等グループ  06-4395-2954  06-4395-2810
 固定資産税・都市計画税(土地)に関すること  固定資産税
(土地)グループ
 06-4395-2957  06-7777-4505
 固定資産税・都市計画税(家屋)に関すること  固定資産税
(家屋)グループ
 06-4395-2958  06-7777-4505
 納税相談、市税の徴収、滞納処分  納税担当  06-4395-2949  06-4395-2812
 収納対策担当  06-4395-2914

 税証明書の発行、納付書の再発行は区役所においても行っています。


SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

財政局 弁天町市税事務所
電話: 06-4395-2948 ファックス: 06-4395-2905
住所: 大阪市港区弁天1-2-2-100 大阪ベイタワー イースト1階

メール送信フォーム