窓口に行かずに市税に関する手続きが可能です!
2025年4月1日
ページ番号:642933

市税事務所窓口まで行かずに可能な手続き
市税事務所等の窓口に行かなくても、送付(郵便・信書便)や大阪市行政オンラインシステムで市税に関する証明書の取得、市税の申告や納付等の手続きが可能です。
手続きの詳細及びお問合せ先等については、各リンク先をご確認ください。
また、eLTAX(エルタックス)を利用し、電子申告、共通納税、電子申請・届出の受付を行っています。
可能な手続きについては、下記の「eLTAXで可能な手続き」をご確認ください。
▼市税に関する証明書の取得 ▼市民税・府民税の申告
▼市税に関する口座振替・自動払込の申込み
▼市税の納付 ▼納税通知書等の送付先の設定・変更・解除届出
▼納税管理人の申告 ▼換価の猶予 ▼徴収猶予
▼固定資産税等に関する申告・届出
▼eLTAX(エルタックス)で可能な手続き
▼市税に関する口座振替・自動払込の申込み
▼市税の納付 ▼納税通知書等の送付先の設定・変更・解除届出
▼納税管理人の申告 ▼換価の猶予 ▼徴収猶予
▼固定資産税等に関する申告・届出
▼eLTAX(エルタックス)で可能な手続き


市税に関する証明書の取得

証明書が不要な場合があります


市民税・府民税の申告


市税に関する口座振替・自動払込の申込み


市税の納付


納税通知書等の送付先の設定・変更・解除届出


納税管理人の申告


換価の猶予


徴収猶予


固定資産税等に関する申告・届出


eLTAX(エルタックス)で可能な手続き
◎電子申告
◎共通納税
- 法人市民税
- 個人市・府民税(特別徴収分)
- 事業所税
- 市たばこ税
- 入湯税
- (法人市民税)法人設立・設置届出書
- (法人市民税)異動届
- (法人市民税)【更正請求】法人市町村民税 更正請求書
- (事業所税)事業所等新設・廃止申告書
- (個人市・府民税)特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書
- 税務代理権限証書
- 徴収猶予の申請等
- 換価猶予の申請等
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
お問い合わせ先については、各リンク先をご確認ください。
このページの作成者は、大阪市財政局税務部管理課管理グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話: 06-6208-7773 ファックス: 06-6202-6953