ページの先頭です

令和7年度の固定資産(土地・家屋)の価格等に関する縦覧は市税事務所へ

2025年3月7日

ページ番号:619274

縦覧制度について

固定資産税(土地・家屋)の納税者の方が、土地・家屋が所在する区と同一区内の土地・家屋の価格などが記載された縦覧帳簿をご覧いただき、他の土地・家屋の価格と比較することで、価格が適正であるか判断いただく制度です。

縦覧期間

  • 縦覧期間:令和7年4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)まで
  • 縦覧時間:午前9時から午後5時30分(金曜日は午後7時)まで
    (注)土曜日・日曜日・祝休日を除く

石川県輪島市、珠洲市、鳳珠郡穴水町及び鳳珠郡能登町に住所等を有する納税者の方の縦覧期間について

令和6年度の縦覧帳簿の縦覧期間は、市長が別途定める日まで延長されています。
令和7年度の縦覧帳簿の縦覧期間についても延長される可能性があります。

詳細が決まり次第こちらのページでお知らせします。

縦覧できる方

(1)大阪市内に土地または家屋をお持ちの納税者の方

(2)(1)の方から縦覧することについて委任を受けている方

縦覧できる帳簿

令和7年度の価格などを記載した「土地価格等縦覧帳簿」または「家屋価格等縦覧帳簿」

(注)お持ちの土地または家屋のある区の土地・家屋価格等縦覧帳簿に限ります。なお、各市税事務所では担当する区以外の縦覧はできませんのでご注意ください。

縦覧場所

縦覧場所などの詳細については、次の表をご参照ください。

(注)市役所、区役所、区役所出張所、船場法人市税事務所では縦覧は行っておりませんのでご注意ください。

各市税事務所の縦覧に関するご案内
土地または
家屋のある区
担当する
市税事務所
担当名縦覧場所
北・西淀川
淀川・東淀川
梅田
市税事務所
固定資産税
(土地・家屋)
グループ
大阪市北区梅田1-2-2-700
大阪駅前第2ビル 7階
都島・旭
城東・鶴見
京橋
市税事務所
固定資産税
(土地・家屋)
グループ
大阪市都島区片町2-2-48
JR京橋駅NKビル10階
福島・此花
西・港・大正
弁天町
市税事務所
固定資産税
(土地・家屋)
グループ
大阪市港区弁天1-2-2-100
大阪ベイタワー ウエスト3階
中央・天王寺
浪速・東成
生野
なんば
市税事務所
固定資産税
(土地・家屋)
グループ

大阪市浪速区湊町1-4-1
大阪シティエアターミナルビル(OCAT) 4階

阿倍野・住之江
住吉・東住吉
平野・西成
あべの
市税事務所
固定資産税
(土地・家屋)
グループ
大阪市阿倍野区旭町1-2-7-702
あべのメディックス 12階

ご持参いただくもの

縦覧の際は、本人確認ができるもの(マイナンバーカードや運転免許証など)または市税事務所からお送りする納税通知書を持参してください。

(注)代理人が縦覧を希望する場合は、委任状、代理権限授与通知書などの委任の旨を証する書類が必要です。

その他

  • お持ちの土地または家屋の価格や課税内容(税額などを含む)については、市税事務所からお送りする納税通知書に添付している「課税明細書」によりご確認いただけます。
  • 納税者は、納付すべき当該年度の固定資産税に係る固定資産の価格に不服があるときは、大阪市固定資産評価審査委員会に対して審査の申出ができます。くわしくは、「固定資産課税台帳に登録された価格に対する審査の申出」をご確認ください。

縦覧帳簿の記載内容

土地価格等縦覧帳簿

  • 所在(地番)
  • 地目
  • 地積
  • 当年度価格

家屋価格等縦覧帳簿

  • 所在
  • 家屋番号
  • 登録番号
  • 建築年
  • 種類(用途)
  • 構造
  • 床面積
  • 当年度価格

問合せ先

固定資産税(土地・家屋)に関するお問合せは、資産のある区を担当する市税事務所(固定資産税(土地・家屋)グループ)へお願いします。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

似たページを探す

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

財政局 税務部 課税課 固定資産税グループ
住所: 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階南側)
電話: 06-6208-7761(土地)、06-6208-7766(家屋)
ファックス: 06-6202-6953(共通)

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示