市民相談(無料)
2022年5月1日
ページ番号:263910
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により中止になる場合があります。

弁護士による法律相談
日時
5月18日(水曜日)、6月1日(水曜日)、6月15日(水曜日)、13時~17時(一人30分)
申込み
当日、9時から問合せ先へ電話で予約(先着順)。
※大阪市内在住の方以外は申込みできません。
場所・問合せ先
阿倍野区役所総務課(区政企画)(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9683
その他の法律相談
- ナイター法律相談
昼間の法律相談を利用できない市民の方のために行っています。
- 日曜法律相談
平日の法律相談をご利用いただけない市民の方のために行っています。
- 各区役所での法律相談
大阪市内在住であれば、どちらの区役所でもご相談いただけます。

行政相談
行政や役所などの業務に対する意見や要望などを行政相談委員がお聞きします。
- 日時 5月18日(水曜日)、6月15日(水曜日)、 14時~16時
- 申込み 予約不要(受付は15時まで) 当日会場受付(先着順)
- 場所・問合せ先 阿倍野区役所総務課(区政企画)(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 電話:06-6622-9683

不動産相談
住宅購入の契約や手付金、賃貸マンションの申込みや契約、不動産業者へ支払う仲介手数料などの相談です。
- 日時 5月18日(水曜日)、6月15日(水曜日)、 13時~16時(一人30分)
- 申込み 予約不要(受付は12時45分から15時まで) 当日会場受付(先着順で6名まで)
- 場所 阿倍野区役所(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 問合せ先 大阪府宅地建物取引業協会 なにわ阪南支部
- 電話:06-4399-1555

司法書士による相続登記・後見・借金相談
- 日時 5月18日(水曜日)、6月15日(水曜日)、 13時~16時(一人30分)
- 申込み 予約不要(受付は12時45分から15時まで) 当日会場受付(先着順で6名まで)
- 場所 阿倍野区役所(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 問合せ先 大阪司法書士会 阪南支部
- 電話:06-6628-7133

社会保険労務士による年金・労災・社会保険相談
- 日時 5月18日(水曜日)、6月15日(水曜日)、 13時~16時(一人30分)
- 申込み 予約不要(受付は12時45分から15時まで) 当日会場受付(先着順で6名まで)
- 場所 阿倍野区役所(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 問合せ先 大阪府社会保険労務士会大阪南支部
- 電話:06-6115-6466

税務相談
所得税、相続税、贈与税、不動産所得税などの相談です。
- 日時 5月18日(水曜日)、6月15日(水曜日)、 13時~16時(一人30分)
- 申込み 予約不要(受付は12時45分から15時まで) 当日会場受付(先着順で6名まで)
- 場所 阿倍野区役所(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 問合せ先 近畿税理士会 阿倍野支部
- 電話:06-6628-1030

行政書士による相続遺言・帰化相談
- 日時 5月11日(水曜日)、6月8日(水曜日)、13時~15時
- 申込み 予約不要(受付は14時45分まで) 当日会場受付(先着順)
- 場所 阿倍野区役所(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 問合せ先 大阪府行政書士会 阿倍野支部
- 電話:06-6777-4208
※ペットトラブル、賃貸の原状回復トラブル、自転車事故でお困りの方は、調停機関である行政書士ADRセンター大阪にお問い合わせください。
【問合せ】行政書士ADRセンター大阪 電話:06-6943-7511(平日10時~16時)

就労相談
仕事探しの方法や心構え、履歴書・職務経歴書の書き方、面接の受け方などのアドバイス・相談です。
※仕事の紹介・あっせんはいたしません。
- 日時 5月20日(金曜日)、6月17日(金曜日)、13時30分~17時
- 申込み 予約不要(受付は15時30分まで) 当日会場受付(先着順)
- 場所 阿倍野区役所(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 問合せ先 大阪市地域就労支援センター
- 電話:0120-939-783

障がい者何でも相談会
詳しくは、阿倍野区役所福祉担当まで問合せください。
区役所1階2番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9857 ファックス:06-6629-1349
- 障がい者「何でも相談会」を実施しています
福祉担当ホームページ

こころの健康相談
- 日時 、5月17日(火曜日)、5月27日(金曜日)、 6月1日(水曜日)、6月21日(火曜日)、6月24日(金曜日)、午後のみ(一人30分)
- 申込み 電話または直接問合せ先にて予約
- 場所・問合せ先 阿倍野区保健福祉センター(保健活動)1階3番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9968 ファックス:06-6629-1349

空家相談
- 日時 月曜日~金曜日の9時~17時30分(祝日および12月29日~1月3日を除く)
- 場所・問合せ先 阿倍野区役所市民協働課(市民協働)2階23番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9787 ファックス:06-6621-1412

母乳育児相談
助産師による無料母乳育児相談のお部屋です。
- 日時 5月12日(木曜日)、6月2日(木曜日)、13時~、13時20分~、16時~
- 申込み 電話で問合せ先へ予約
- 場所 阿倍野区役所(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 対象 母乳育児でお悩みのお母さん
- 持ち物 母子健康手帳
- 問合せ先 阿倍野区保健福祉センター(保健活動)1階3番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9968 ファックス:06-6629-1349

ひとり親家庭相談(離婚前含む)
ひとり親家庭サポーターによる就業相談や資格取得に伴う給付金の受給相談をしています。
離婚前の相談や養育費、公正証書作成に関する相談などもしています。
- 日時 毎週火曜日・水曜日・木曜日の9時15分~17時30分(開庁日のみ)
- 場所・問合せ先 阿倍野区保健福祉センター(子育て支援)3階31番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
- 電話:06-6622-9865
- ひとり親家庭サポーターによる相談を受付けています
子育て支援担当ホームページ

子どもに関する相談
家庭児童相談、養護相談・育児相談、不登校・引きこもりなどの相談・非行相談、子どもの虐待に関する相談・通報など。
- 日時 月曜日~金曜日の9時~17時30分(祝日および12月29日~1月3日を除く)
- 場所・問合せ先 阿倍野区保健福祉センター(子育て支援)3階31番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9865 ファックス:06-6621-1412

DV(ドメスティックバイオレンス)に関する相談
- 日時 月曜日~金曜日の9時~17時30分(祝日および12月29日~1月3日を除く)
- 場所・問合せ先 阿倍野区保健福祉センター(子育て支援)3階31番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9865 ファックス:06-6621-1412

人権相談
専門相談員が相談者の希望で区役所等に出向きます。希望される方は、専用電話までお申込みください。
大阪市人権啓発・相談センター 人権相談専用電話:06-6532-7830
9時~21時(平日) 9時~17時30分(日曜日・祝日)

生活環境・食品衛生・動物に関する相談
住まいの環境相談、ネズミや衛生害虫、環境対策相談(公害・騒音)、食品衛生相談、狂犬病予防と動物愛護相談など。
- 日時 月曜日~金曜日の9時~17時30分(祝日および12月29日~1月3日を除く)
- 場所・問合せ先 阿倍野区保健福祉センター(地域保健)1階5番窓口(大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
電話:06-6622-9973 ファックス:06-6629-1349

仕事・生活・自立相談あべの
生活の自立に向けた悩みを一緒に考えます。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
阿倍野区役所
電話: 06-6622-9986(代表) ファックス: 06-6621-1412
住所: 〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号