令和5年度分 2025年日本国際博覧会の開催に向けた取組
2023年8月7日
ページ番号:600976
令和5年度活動内容
- 令和5年8月2日_「2025年日本国際博覧会大阪ヘルスケアパビリオンアテンダントユニフォームの製作事業」を行う事業者を募集します
- 令和5年8月1日_大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第二弾/第2回募集】を行います
- 令和5年7月24日_大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第十六弾】を行います
- 令和5年7月11日 パビリオン出展に向けた株式会社バンダイナムコホールディングスとの連携協定を締結しました
- 令和5年7月11日 「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」のロゴマークを決定しました
- 令和5年6月30日 2025年日本国際博覧会 入場チケットの券種及び価格について
- 令和5年6月22日 「万博商談もずやんモール」の運用を開始しました!
- 令和5年6月14日 阪神タイガースと広報・プロモーション協賛契約を締結 -2025年日本国際博覧会 EXPO2025ナイター開催
- 令和5年6月12日 2025年日本国際博覧会協会第1回「機運醸成委員会総会」 開催及び「機運醸成行動計画ver.1」策定について
- 令和5年6月7日 2025年日本国際博覧会「International Planning Meeting(国際企画会議)2023 Spring」が終了 ―夢洲視察や内装展示事業者とのマッチング会も実施―
- 令和5年6月2日 2025年日本国際博覧会「テーマウィーク」のテーマ構成を公表―プログラム協賛の募集を開始―
- 令和5年5月30日 2025年日本国際博覧会「International Planning Meeting(国際企画会議)2023 Spring」を開催
- 令和5年5月26日 「大阪・関西万博 来場者輸送具体方針(アクションプラン)第2版」
- 令和5年5月25日 2025年日本国際博覧会『未来社会ショーケース事業出展』「施設空調エネルギーマネジメント実証」の協賛企業が決定
- 令和5年5月22日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第十四弾】を行います
- 令和5年5月19日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第十三弾】を行います
- 令和5年5月18日 2025年日本国際博覧会 スタッフ用ユニフォームデザイン募集開始
- 令和5年5月12日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第十二弾】を行います
- 令和5年5月8日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第十一弾】を行います
- 令和5年5月8日 大阪ヘルスケアパビリオンへの寄附金を活用した展示「アクアポニックス」について
- 令和5年4月21日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第十弾】を行います
- 令和5年4月20日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加を希望する中小企業・スタートアップの募集【第九弾】を行います
- 令和5年4月13日 2025年日本国際博覧会 起工式を実施
- 令和5年4月11日 2025年大阪・関西万博推進本部第2回会議の開催について
- 令和5年4月10日 エア・ウォーター株式会社が大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加者に加わりました
- 令和5年4月7日 大阪・関西万博 公式キャラクター「ミャクミャク」のプロモーションビデオが完成!
- 令和5年4月7日 2025年日本国際博覧会『未来社会ショーケース事業出展』「EXPO共創事業」の協賛企業が決定
- 令和5年4月6日 2025年日本国際博覧会 国際博覧会初の会場での「キャッシュレス決済」本格導入について ―「EXPO 2025 デジタルウォレット」も展開 ―
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 万博推進局総務企画部企画課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO's棟北館4階
電話:06-6690-7556
ファックス:06-6690-7805